ブログ記事6,293件
さて、これは…何でしょうか?😁それでは、タイトルの…私が「お取り寄せして良かった物」2023年版を紹介させて頂きます…🤗あくまで、かなり変人な私が良かった物なので…皆さんの参考になるかどうかは、ハッキリ言って、疑問なんですけどね…😅(ブログが、とても長くなったので、興味のある部分だけ、見て下さいね🙇♀️)ちなみに、昨年(2022年)取り寄せて良かった物は…⬇でした😁『2022年…お取り寄せして良かった物!』今回は、いつもと少し趣向を変えて…2022年…「お取り寄せ品で良かっ
朝まで元気だったらしいけど夕方、長女宅のソラちゃん(オス)が虹の端を渡りました本来、余り動物の生死や、お世話は余り得意じゃないと私も子供達も飼わない方針でした子供達はワンチャンやネコチャンハウスとか動物と触れあうのは、好きでしたけど、長女と私はネコアレルギーも有るからでも、孫娘(8歳)はすごく小動物園大好きずっと何年もお願いして、やっと去年6月に生まれたてのハムスターを飼ってきました頑張ってお世話もして、ヒマワリの種をたくさん食べて一気に丸々プクプクちゃんになりました結構病気
こんばんは〜♡待ちに待った金曜日明日から温泉旅行です最近…中居くんのニュースを受けて、14年前のテレビ番組が話題になってます。ホンマでっか!?TVで脳科学評論家が「このまま行くと女に溺れて芸能界追放になる」と中居くんに警告していたのです。そのとき、「ひまわりの種を食べるとストレス緩和になる」とアドバイスしていました。メジャーリーガーも好んで食べているひまわりの種はトリプトファンが非常に多いんです。トリプトファンは精神安定の効果があるセロトニンという物質
ベッカライジーベンさんのパン☆キュルビスブロートフェン(120円)これはどうしようかなって思いつつちょっと心惹かれて買いです。こちらひまわりの種がみっちりとついたパンしっかり埋め込まれているのでぼろぼろこぼれなくてパン生地とぽりぽり種を食べる食感が一緒にしっかり味わえる感じ。しかも裏にもしっかりみっちりなのでずっとぽりぽり感があってちょっとリスになった気分ですジーベンさんの生地のおいしさも味わえてとても満足な一品でした。やっぱりジーベン
ホシノ酵母をおこしました。毎度毎度ですが、一番好きなパン。ミュースリーブロートヒェン。ひまわりの種の食感が好き♡生地に混ぜ込んでいる、レーズンとアプリコット、ひまわりの種とくるみ。バランス最高。朝ドラを見て、そろそろあんパンを作りたくなってます。まずは小豆を煮ないとー。お仕事が休みになって、そろそろ2週間。あっという間だけれど、やっぱり働いてる方が、メリハリついていいなと思う。お給料ももらえるし。同僚達、何してるかな。みんなと仕事しながらバカ話したい。生ひまわりの
大谷くん効果もあってか、日本でもずいぶん身近にメジャーリーグの試合が観れるようになったみたいで、日本の友人がこんな写真を送ってきたメジャーリーガーがベンチでいつも食べている、ひまわりの種がどうやら特集されてたらしいしかもフレーバーがいっぱいあって、ランキング形式で発表されていたとかそんな話を旦那氏にしたら、『え?食べたことないの?ほな買って食べ方教えたるわ!』ということで早速買ってきてくれました日本のテレビで特集していた、実際にメジャーリーガーが食べてるブランドではな
4/9(水)嘘のような嬉しくて笑えたホントの話朝🌅5時頃にイヤな🚑のサイレンで目が覚めた窓🪟からのしらみ始めている日差しにそのまま起きて朝のルーティンを済ませた昨夜、録画したドラマを見終えても10時を過ぎたばかり…いつもように10時のおやつの小腹にひまわりの種を食べてからお買い物がてらドライブへ…🚙💨出先で見たお昼過ぎのオフィシャルからのメール📩に笑った🎶😆ニューシングル💿「🌻」🌻の種が芽🌱を出しました6/3(火)には咲き始めるところもたくさんあるでしょう🐈⬛🚚6/4(水)
中居正広の芸能界追放を脳科学評論家が予言していた。【澤口氏】:「中年になってくると女性に溺れて、芸能界追放になりますね」【中居氏】:「どうやって溺れるの?追放までの間に何があったの?」【さんま】:「自分の胸に手を当てて考えろ、あほう!」言霊なのか、嘘から出た真なのか。確かに、女性に溺れて芸能界追放の憂き目に遭った。対策としてひまわりの種を食べることを勧められていた。ひまわりの種には性欲を抑える成分があるとかないとか。中孝介「種をまく日々」品川区西小山にある東京浴場で欲情して種
最近「ちょっとくらい努力しようよ」と自分に喝を入れてドイツ語の勉強をしています。ダイニングテーブルの時もあれば夫の書斎ですることも。気分を変える為にお庭のアジサイ花壇の横にテーブル出したりも。結構本気で頑張っているのに、、、1/100も頭に入ってないようなそして相も変わらずパンを焼く日々。まずはグリーンオリーブ🫒を一瓶刻んで混ぜたサワードウブレッド。サワードウ(ドイツ語ではザウアータイク)のパンは粉、塩、水のみで作られるため油脂も砂糖も不使用。そして発酵過程で生まれる乳酸菌のプロ
■5月1日(月)Day_6今日も優雅にホテルのビュッフェで朝食。欧米人とローカル旅行客が多く、日本人は見かけない。波打ち際の席で穏やかな海を見ながらボーっとする。朝食後、午前中は海とプールを交互に満喫。前回泊まったコテージタイプの部屋もだいぶ綺麗にリニューアルされていた。確かにここの1階に宿泊していた。懐かしい・・・近くのコンビニで酒とつまみを買い込んで、午後はのんびりと部屋で過ごす。クッド島と違ってチャ
NATURSOURCEサラダトッパーライト1kg1458円(価格変更あり)カナダ商品です🇨🇦原材料名ひまわりの種、乾燥クランベリークランベリー、砂糖、植物油)、たまり醤油(大豆、食塩)名前の通りサラダにトッピングして栄養素をバランス良く摂取出来る様にしてくれる商品です。※304番にありました
2025年1月タイ・バンコク2泊4日の家族旅行記です。1日目名古屋〜ドンムアン空港、アイコンサイアム2日目JJペットマーケット→ワット・パクナム→ワット・クンチャン→チャイナタウン→夕日鑑賞→夜のヤワラート3日目サンペンレーン→パフラット市場→チャイナワールド→ターミナル21→タイパンツ屋→友人と夕食→ドンムアン空港4日目名古屋〜能登今回のレートは1バーツ=4.6円今回の旅で買ってきた物は、こちら!①タイの伝統柄の布チャイナワールドで購入。『【タイ旅20】バ
2024年5月3日23年の8月9日に行った北竜町のひまわりの里。『北竜町ひまわりの里』連日の雨続きで、家の片付けの合間に、出かけようと思っていたことが実現できないでいました。2023年8月9日天気予報だと、この日も雨が降る予報が出ていましたが…ameblo.jpバードフィーダー(野鳥への越冬給餌)で、大量のひまわりの種を消費したので、来冬は、自家生産した種を使ってみようと思い、北竜町でいただいたひまわりの種を蒔くことにします。合わせて、大きなひまわりを
最近よく食べているイオンのひまわりの種🌻かぼちゃの種も試したけどひまわりの方が好き食べ始めたら止まらない!!昔はお茶か紅茶ばっかり飲んでいたのに、いつからか炭酸を欲しはじめた当初はカルピスソーダ一択だったけど最近はこれ!仕事終わりのヨーグルスカッシュ最高です👍急な炭酸欲が起きても冷蔵庫にあると安心ところでジハンピって知ってますか?3本無料ってCMでやってますよね!ほんとかいなーって思ってアプリ入れてジハンピの在処を探してGo!ほんとにもらえました🤩ヨーグルスカッシュが
お待たせしました予告どおりシアッチョッご紹介しますね!先日コストコで購入した韓国の食品👇️シアッチョッヤンニョム塩辛と書いてある通りイカ、タコの塩辛を使ったコチュジャン味風?の食品です。シアッチョッ1KG2598円(この日はクーポンで-530円なので2,068円)新商品として登場したのを知り、調べてみたらあちこちのクチコミで評判は良さそう💡でも値段と大きさにビビって手が出なかった💦だからクーポン出てる今がチャンスだよね!って事で、思いきって購入したシアッチョッ!シア
ハイキング!結構スゴイ所歩きました笑どうにか登頂…途中、リス🐿️?がいるのかひまわりの種がたくさん落ちてました久々に汗かいてスッキリ明日から次女は新学期4年生も頑張れ
体重38kg、随分増えたのにズボンがずり落ちて脱げちゃう不思議最低が32kgで、今が38kg。6kgも増えたのにな~。体重の増減と、体型の変化ってあんまり関係ないのかも。体重は、贅肉や皮下脂肪もだけど脳ミソ、骨量、内臓なんてがもっとImportance、重要だしね~。~😭⤵⤵えぇーーーっ❗てことは今のワタクシ、望ましくないって事~😭⤵⤵❓だよな~。贅肉や皮下脂肪が増えてきてて重要な成分が、減少してるぅ~?😭⤵⤵整形外科のDr.には「いつ折れても不思議じゃない骨
ごきげんよう〜❣️今日は退院してから3回目の診察日でしたレントゲン撮影からの診察へ膝あたりが白くなっていて骨がついてきてるみたいです♪最近膝にポツンと突起があって先生に聞いてみたら「糸かなぁ?時々出てきちゃう事あるから、ピンセットで取るよ」ってとりあえず様子見で笑笑お見苦しい大根足をー赤マルのところが突起物〜あと仕事復帰のことも先生はもう仕事復帰して大丈夫だって!!まだまだ脚力無いけど大丈夫なのかな?でもこの先生って入院してる時も早めにニーブス取
こんにちは🌞mikakemaruです🐹今日はケマルのお世話についてまとめました。↑散歩中のケマル。少しブレました。動きが早すぎて🤭〈ケマルのお世話〜朝〜〉①ケマルを、透明水筒に移す🫥まだ触れないので、噛まれる危険性があります。ケマルがケージにいるときに、床材を触ったりしたらケマルにとっては、「荒らされた」と思ってしまうので、一度ケージから出すようにしています。②回し車を濡れたキッチンペーパーで拭く🧻おしっこの汚れなどを、濡れたキッチンペーパーで拭き取ります。そして最後に濡れて
先日、コストコに行ったのですが…初めて見た商品⬇️試食コーナーがあり、食べてみたら、あら美味しいご飯のおともに〜🍚イカと数の子、タコ、ひまわりと、かぼちゃの種、にんにく、ゴマ、唐辛子など…塩辛なのですが、そんなに塩辛くなく旨みたっぷり!ひまわりとかぼちゃの種が、良い仕事してますよ。美味しいです。でも…1kg!めちゃ多い!ですが、小分けにして冷凍OKだそうですよ〜ご飯は、もちろん〜今日は納豆と和えました。冷奴にも合うし、いろいろアレンジして使えそうです。お
年末に買った食材もだいぶ底をつくようになり、まとめ買いするには予定のあまり詰まっていない今日しかない!と思ったのは昨日。術後はコストコへ行くのに長男に荷物持ちに付き合ってもらっていたのですが、まだゆっくり寝ているし、私も朝の洗濯などの家事に時間が取られ少し行く気が失せていたのだけれど、よく考えたらまだ1月5日だから道が空いているかもしれないし頑張って行ってみようと思い一人で行ってきました。思った通り朝の交通量は少なく早めにコストコに到着するものの、火曜日だったため早朝の時間帯は65歳
ご覧いただきありがとうございます!カルディで話題になった商品、新商品などを紹介しています!インスタグラムは4万人→きつねいぬのカルディインスタグラムはこちら🎵緊急でブログを書いています!!←(一度は言ってみたいカルディでめちゃくちゃ美味しいおやつ、見つけちゃった!!!!!全然ノーマークだったんだけどね!⚫︎トーノーじゃり豆濃厚チーズ70g通常価格324円普通に美味しそうだったから買った新商品。これがとんでもなかった!!!小さい三角形の袋がが結構入っ
ダイソーでハムスターのエサ(おやつ)をGETしました!(巣箱とかも売っているみたいですが、そちらは見つからず…)ダイソーで売ってたのは・ミックスフード・ひまわりの種・ドライフルーツの3種類。思わず全部買ってしまいましたペットショップではけっこう高かったので思わず…▼ひまわりの種・ドライフルーツ▼▼ミックスフード▼ミックスフードの中身はこんな感じひまわりの種がめっちゃいっぱい入ってる…ハムスターって、主食がひまわりの種だと思ってたんですが、ひまわりの種を毎
ごはん(紫米・ごま塩)、味噌汁、納豆、ぬか漬け(キャベツ・にんじん)、ニラ玉分づき米に少量の紫米にゴマ塩。もっともうまい米の食べ方だと思う。うまくて食べ過ぎてしまうのが欠点ですが。なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのかMLBエンゼルス・大谷翔平(24)の連日の活躍でテレビに釘付けの野球ファンも多いことだろう。試合の合間にテレビカメラがベンチの様子をとらえる際に、選手が何か食べている光景をよく目にする。口をもごもごさせている選手の多くはガム、もしくはヒマワリの種を食
こんにちは!田村晋也です。今日昨日、一昨日などに比べると暑いですねーなんか久しぶりに太陽見た気がする(笑)さてそんな今日は、今話題のぐるめを紹介します!それがこちら!ダイソーに売ってる「ひまわりチョコ」がウマいと人気!種の歯ざわりと香ばしい甘さがクセになる100円ショップって、お菓子のラインナップも充実していますよね。ダイソーで買える「ひまわりチョコ」も人気商品のひとつです。美食部サリーカラフルな見た目が心をくすぐる100円ショップって、お菓子のラインナップも充実してい
★ご訪問ありがとうございます★こんにちは。しゅーとです。数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。はじめましての方は、よかったらこちらをお読み下さい。「自分の中の輝きを発見~超最高!」自分を愛し仲良く~というブログです。・数字や数学に感じてきた波動(2015年に数学検定1級を取得)・太陽や月や雲など、空の写メ・たまに鉄道旅行等々、魂の輝きの表れを楽しみます。どうぞよろしくお願いいたします。黄金比φ(ファイ)が関係する角で、黄金角、という角があります。
前田家無添加ローストかぼちゃの種無塩無油素焼きサクッと香ばしいコレステロールゼロヘルシー食材パンプキンシード食用ハロウィン送料無料MAEDAYA母の日楽天市場1,000円~【送料無料】ローストかぼちゃの種250g無塩・無油の素焼きかぼちゃの種サクッと香ばしい、コレステロールゼロのヘルシー食材。大変希少な大粒の内モンゴル自治区産パンプキンシードを100%使用パンプキンシードスーパーフードかぼちゃのたね無添加楽天市場980円アーモン
これのことアメリカのスポーツ観戦いには欠かせないアメリカ男がよく食べて口からspitぺって殻履いてるやつ旦那が好きでハマり始めると家でもしょっちゅう食べているちゃんと殻はくようのプラスチックのコップ片手にソファのドカンと座りスポーツ見てるもちろん息子達も食べて真似したくなる最近はいろんな味があるのでトライするのも楽しいけどこれ食べるのにコツが必要で口の中でから割って舌で中身と殻を分けて中身を食べるさくらんぼ🍒を口の中でタネと身を分けるのと違
プランターではなく、地植えしていたミニひまわり夏物語。来年用に種を取ろうと思って、お花が終わってからもそのままにしておきました。そして、梅雨のような連日の雨!雨❗️大雨‼️一週間ぶりくらいに様子を見に行くと、なんと、ひまわりの種ができる部分が腐っているみたいで、一部、落ちているものもありました。早く気づくべきでしたね…まあ、仕方ないから、腐っているような種の集まりを拾えるだけ拾って、なんとか立っていた向日葵も引っこ抜いて、種を乾燥させることにしました。雨続きの後は晴れ続きで、腐ってい
成城石井で、ヨーグルト種菌を買ったついでに…(*゚ー゚*)カカオニブと、ひまわり種と、かぼちゃ種と、松の実を\( ̄ ̄)/、、、てゆ〜のも…(・・;)マイブーム中の、このバターピーナッツの存在( ̄ー ̄;)大粒で品質の良いこれが、お手軽に手に入っちゃう関係で…(ーー;)意識しないと、あり得ない量を食べちゃうから(´(ェ)`)お仕事中のおやつ用として、取り混ぜた上でタッパーへ詰めるヽ(・・=)小粒なものばかりだし、多種多様だから…(*゚ー゚*)食べ過ぎを防げる上に