ブログ記事1,708件
一年前の9月30日、私は人生で最も悔やむことになった日。あの日曜日の夜、私も娘も悪魔が憑依したのでしょう。机の上や部屋が服で散乱し、掃除もしない娘にキレた私は、決して言ってはいけない言葉を発して、娘を傷つけてしまいました。でも、きっと日常的に乱暴なことを言い合う親子なら、いつものこと、本気じゃない、数日で普通に戻る、などと思ったでしょう。しかし、私たち家族は全員が言葉に左右され、発された言葉通りに捉えてしまい、傷ついてしまう人間の集まり。無神経と言えば、そう…。心に全く余裕が
こんにちは、美衣です。先月、娘からLINEがきて(娘は同じ神戸市内でひとり暮らしです)「デザインが好きでインスタフォローして、お母さんも似合いそうなブランドが神戸大丸でポップアップするみたいだから、タイミング合えば~」とオススメされたブランドがこちら!JENNEJENNE公式通販|パリジェンヌのように凛としたファッションをパリジェンヌのように凛とした可愛らしい大人の女性の為に。自分を美しく見せてくれるお洋服を提案するファッションブランド。J
娘、8歳9ヶ月の小学校2年生。今日は私が忙しくて迎えが遅くなり19時前に帰宅。娘は宿題は学童で済ませてくるけれど音読が残っていました。とにかく急がないと寝るのが遅くなってしまうので「給食袋などの洗い物を出して明日の洋服を準備するか、音読を先にすませるのかどっちか早くして!」と、急かしていましたがだーらだらと動く娘。私が注意したらふてくされて音読を超テキトーに読みましたなので『△』を付けたら今度は逆ギレ!そして泣く!完璧がいい子なので△とかイヤなんです。でも△付
腹膜がんがわかったのは58歳の秋でした3年前、ひとり娘が卒業と同時にひとり暮らしすることとなり、夫と柴犬とともに暮らしてました🦊家事とフルタイムでの仕事(ケアマネ)と休みの日は趣味のベリーダンスをカルチャーセンターで隔週習ったりと充実した毎日と言いたいけど、毎日,外出してて身体が疲れていたような気もします。なんとなく60歳になったら仕事を少しセーブしてゆっくりできる時間を増やしたいと思っていた頃に病気が発覚したのでした。
今日で3月も終わりだなんて!デスクの上の田中一村のカレンダー、3月の絵が好きでした。そして3月29日は、ひとり娘の31回目の誕生日でした。まさか31回目も一緒に祝うとは思っていなかったわ「31歳・独身・実家暮らし」。どうなんでしょう?これ。でももう、早く家を出ていきなさい、いい加減一人暮らししなさいよ、と言うのは止めました。一人暮らしをしたからって、必ずしもそれがプラスに働かないんじゃないか、と、思うようになったんです、私が。中にはマイナスになる人もいて、恐ら
一周忌、娘が命を遂げた場所に参り、お寺での法要が済みました。一年間、本当につらい毎日でした。筆舌に尽くしがたい、というのはこのことでしょう。絶叫して泣き叫び、死の真相を知りたい、と娘のスマホを復旧するために走り回り、知らない娘の裏の顔を知ってショックを受け、後追い未遂し、精神的に追い込まれることが度々あって絶望し、人生の後悔の嵐に苛まれ、生きていることの信じられないくらいの恐怖に震え、眠って起きる時に頭を去来する現実の悲惨さに泣き、他人の言葉に傷ついたり、誰からも見捨てられている孤
一昨日ムスメがミスド2000円分のLINEギフトをもらって10コ持ち帰りましてわーいわーいとダイニングに群がり三人でモグモグポンデリングでも胸やけ気味なアラカン夫婦2日かかって食べきりました我がムスメですが無事転職しました職種は全然違うけど今度も身体を駆使する仕事です土日祝休みでこのGWは11連休こんなこと人生初で本人も戸惑っております(笑)今までは土日祝が稼ぎ時な駅ビルのカフェのキッチンだったからね
息子様が自死され、ご自身も癌と闘い、余命二カ月と医師に告げられていた方が亡くなられました。ひとり残された娘様が最後のブログをお母様の代わりに書かれています。ご冥福を心よりお祈りしておりますひとり残された娘様が、アメリカでお二人の分までお幸せになり、生涯を全うすることを願って止みません最近更新がありませんでしたので、心配していました自死された息子様の元に旅立たれ、きっと今はお二人再会して喜んでいる…そのように私は強く信じます…きっと、きっと、苦しみ悲しみのない平和な世界で、お二
中学生時代は、それなりに友達もいて、それなりに楽しく過ごした。高校は、専門科に入ってしまったのでクソつまらなく、勉強熱心なクラスに馴染めずサボりぐせがついていった。ちょうどその頃、父に彼女ができ、時々家に来ていた。来ていた事を私にわからないようにしてい事もあったが、ちゃんとわかっていた。学校もつまらない、家にも居場所がない。嘘つきでカッコつけで表面的な付き合いしかできない私に親友なんているはずもなく、そのうちひとりで夜フラフラする生活になっていった。ナンパされる。寝る。そんなことを、簡
娘、9歳11ヶ月の小学校4年生。もうすぐ10歳になっちゃうー!そしておしゃれが気になるお年頃。毎朝、洋服や髪型で悩んでいますほほえましいんだけどね7時35分には家を出たいので私がだんだんイライラしてきて最後はドカーンとなります…。さてさて日曜日はピアノレッスンのあとにお好み焼き屋さんに行きました。娘は小さい頃に食感が苦手とか言ってお好み焼きを食べられなかったけれどお正月に食べてみた「はしまき」が美味しかったらしくお好み焼きにもチャレンジできました。初めて自分で鉄板
娘、8歳10ヶ月の小学校2年生。月曜日が娘の小学校がお休みで学童に送って行くと私が仕事に間に合わないのでどうしようかと悩んでいたら主人が休みを取ってくれました。娘は学童に行かなくてよくなって大喜び!パパとのお出かけプランを前日から一生懸命考えていて朝もいつもより早く起きてました仕事中にガンガン送られてくる写真がめっちゃ楽しそうでというか「そんなとこにも行ったの!?」な場所にお出かけしていてしかも回転寿司にも行ってた~土曜日の夜に3人で食べに行ったばっかりなんだけど
その日の娘はすぐに眠りにつきました。私は不安でなんともいえない怖さを感じ、なかなか眠れませんでした。その間も、背中の痛みに関する情報を得ようと、色々とスマホで調べてしまいます。すると寝ているはずの娘の体が、ガクッと動きました。「階段を落ちたような夢でも見たのかな?」最初はその位にしか思っていませんでしたが、ガクッとなる動きが2〜3分おきになったり、時には間隔があいて10分〜15分おきになったりして、繰り返しはじめました。やっぱり何か変だ。そう思ってまたスマホで症状を検索し調べますが
不思議なこと仕事柄、いろんな方と関わるけど子どもは何人いるの?一人ですまだまだたくさん産んだ方がいいわよー子ども一人でいいですよー働けなくなっちゃうもったいないわよー二人はいた方がいいわどっちなの?娘です女の子なら一人でもいいわねー江戸時代なら絶対的に不妊でしかも女の子一人の私はダメな人認定だったとおもうけど今の時代女の子だったら勝ち組ですか?よかったーと思っていいですか?女の子ほしいって言ってる人たくさんいるけど元気で産まれて育ってくれたらどっちでもい
MiaGothMiaGypsyMellodaSilvaGothミア・ゴス1993年10月25日生まれ。U.K.ロンドン・サザーク生まれで、父親はカナダ出身、母親はブラジル出身で12歳までブラジルで過ごし、英国に戻る。国籍=英国女優・モデル・脚本家ミア・ゴスは、映画"Nymphomaniac"『ニンフォマニアック』、2012年のラース・フォン・トリアー監督の性を描いた問題作のP役で有名になる。写真は『ニンフォマニアック』のものだが、オールヌ
この2日間でたくさん洗濯ができました桜もこれからだというのに汗ばむ陽気でしたねこの間駅の近くで里親になりませんか〜!ってティッシュを配ってらしていただいたものを見ると、、、えっ?ワンチャンネコチャンの里親と思いきや養護施設にいらっしゃるお子さんの里親さんの募集でした思わずどうして募集をされてるの?って聞いたら団体生活よりも一般のご家族での暮らしもいい体験かと思いますとの事