ブログ記事1,650件
不二家のお菓子を購入しました今回、買ったのはこちら(左)「サクほろショートケーキパウチ」(右)「サクほろチョコレートケーキパウチ」各税込172円実売価格・各税込172円2024年12月26日購入『不二家ケーキ食べ歩記「浦和田島店」2025.2.2』雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモマケズ…中一日で不二家へケーキを食べに行ってきました(笑)本日、節分の恵方巻きロール狙いで公休を申請していましたがまさかの雪予…ameblo.jp↑前回、浦和への食べ歩記で3皿目注文のケーキ
ブログをご覧いただきましてありがとうございます🎀おはようございます!今朝は前の日の残りご飯をおにぎりにして食べました🍙それだけだと物足りなくて、甘いものを食後に🐷💛期間限定販売のひとくちサイズチョコです⛄↓ちょこもち⛄↓週末に買ってから常温でおいておいたら、このところの気温上昇で食べるときには形を保ちつつも溶ける直前のようなやわらかめチョコになっていました⛄とろけるようななめらかさがかえって美味しく感じました💛1個食べたらもう1個食べたくなって2個
どうしても寄っちゃうのよね〜と私みたいな事を言うジム友さんどうしても寄っちゃうところは、自由が丘の蜂の家さんこのまゆ最中が好きなんだそうだ2個入りを私にも買ってきてくれました春限定のさくらひとくちサイズ、がんばってふたくちこのサイズがいいんです春が来たなど感じるお味、おいしい〜私も見つけたらつい寄っちゃいそう≪松岡軒≫羽二重もなか【送料無料ライン対象外】楽天市場2,484円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}館最中入り『まゆの里』[和菓子4種22
最近ネットで見て家で作ろうと思ったカリカリほくほくなハッシュドポテトෆ⸒⸒簡単なので今日作って見ました!\2人分くらいのレシピ/じゃがいもを200gほど切って茹でます。フォークで潰します。薄力粉を大さじ2ぐらい入れて塩をパラパラします。丸めてひとくちサイズにして成型していきます。2センチくらいの油で揚げて出来上がり!中一の娘がほんっとおいしい~って言ってくれました息子は夕方うどん食べていたので次回作ってあげようかと思います揚げたてがカリカリでおいしいですー!ケチャップ付ける
森永MOWスペシャル(いちごのティラミス)数量限定☆のようです私は、セブンイレブンで見つけました。他、最近食べた、いちごのチョコ菓子🍓ロッテクランキーポップジョイ(ストロベリー)ひとくちサイズで、ポイッと食べやすい。頂き物のイチゴ菓子🍓いぇい(・∀・)v
娘っちの紅茶のスコーンのリクエストに応えて、今日はアールグレイのスコーンとアーモンドチョコのスコーンを焼きましたアールグレイのスコーンは少しふわっとさせました。チョコのはいつもどおり、サクサクほろほろな食感に。おやつ用なのでサイズは小さめがいいとの事で、ひとくちサイズです。今日も美味しくできました。
三浦市のお客様よりT.D.Earlyのメープルパンケーキいただきました⭐︎ハチミツが染み込んだ生地にメープルクリームはたまらない😆ひとくちサイズなのも食べやすいのは👍ありがとうございました😊木本ペーパードライバーサポートペーパードライバー脱出したい方!運転デビューしたい方!お気軽にお問い合わせください。ホームページ/お客様の声/料金/出張地域/お問い合わせ/教習内容LINEからでもご予約、お問い合わせが可能です♬
セブンイレブンの「たまごにこだわったシェアして食べるバウムクーヘン」をシェアせず、ひとりで食べました。でも、ひとくちサイズになっているので、シェアせずとも食べやすいですし、しっとりしていて、味も抜群でした♪
CheeryLEMONAnimalCrackersCoveredinayogurtcandycoating&…99¢久々トレジョレジ前にあると、つい買ってしまうおやつ一口サイズクッキー今回は🍋レモンヨーグルト味アニマルクッキー🦄🦒🍪どの🦒アニマル🦍なのか区別がつかないのは🐪私だけ?🫏味はレモン🍋ヨーグルト🍦ですっきりさっぱり美味しかったです❣️おやつは友達🍭
こんにちは。たろですコープデリで購入した商品を紹介していきます。今回紹介するのは、無着色ひとくち明太子(切子)です冷凍品ですコープデリを始めるまでは、冷蔵状態の明太子やたらこしか買ったことがなかったので、パスタ!とかささみの明太和え!とか、使い道を考えてから買っていました。冷凍の明太子やたらこって便利ですね~冷凍ストックしてあるだけで、ちょっとご飯のおかずが足りない時なんかにすぐ使えます生食用の、一口サイズにカットされている明太子ですさらに、着色料・発色剤
ファミリーマートの紫芋のサーターアンダギー購入さっくりとした食感の生地に沖縄県産紫芋のパウダーを練り込んだ、ひとくちサイズのサーターアンダギー6個入りです。開けた途端に広がる油の匂い外サクっとしたサーターアンダギー周りにコーティングされた砂糖のシャリッとした食感も良いけど甘党の私でさえ甘すぎると感じる色彩は紫芋だけど風味などは全くなしだけどサーターアンダギーの美味しさは味わえるコーヒーと頂いても甘さ和らぐことないので、甘さ控えめだともっと美味しかったかと
名古屋土産の人気商品、【坂角総本舗】の「ゆかり」この「ゆかり」の陰に隠れた人気の"裏定番商品"が、『さくさく日記』「ゆかり」と同じく、厳選した素材を使用し一つ一つ丁寧に作られたひとくちサイズの揚げ煎で、味は、エビとホタテの2種類。サクサクとした軽やかな食感、良質な油を使用しているので油っこくなく、後味もあっさり海老味は、ゆかりと同じく濃厚な海老の旨み。帆立味は、ほんのり感じるホタテの甘さと、風味の良い海苔がアクセントになって美味しい。