ブログ記事1,081件
マレーシア・ジョホールバル治安はどうですか一番よく聞かれる質問です。2012年に家族で移住してから、8年間マレーシアと関わっていますが、私は一度も危険な目にあったことはありません。でも、これには大きな条件があります。それは、車で生活していたということです。一言でいいますと、マレーシアは車で生活する国です。その点が日本と最も違う点だと思います。24時間セキュリティ付きの高級住宅地にすみ、自宅のガレージから出るときには、電動式ゲートを開けて出ます。※注意点マレーシアの平均的
ようやく最新話に追いついたので、サブタイは少し遊んでみました。とはいえ間違ってはいないはず・・・f^_^;前回、坂崎との涙の別れがあったカイジ。夜が明け、車の数も増えてきた街並みを走る間・・・カイジはその余韻に浸るように、頬杖をつきながら窓外を眺めていました。その様子から、チャンは二人がただならぬ関係であったことを察したようです。カイジは戦友としての簡単な経緯を話しますが、チャンにはそれでも違和感がありました。なぜなら・・・坂崎は今回のタネ銭の提供者ですが、
こんばんは。パース3日目は、パース中心部を走る無料のCATバスを利用して↓(ネーミングがネコバスというのが可愛い)パース駅へ行き、チケット販売機↓でお得なチケット、ファミリーライダー↓を購入し(最高7人までの家族が使えるチケット)フリーマントルへ↓因みにこのチケットは、土日祝日は終日バスや電車が乗り放題なので、めっちゃお得でしたフリーマントルに着いたら、ロットネスト島へ行くフェリー乗り場で往復のチケットを購入し、フェリーで↓ロットネスト島へ↓約30分ぐらいで着いたのですが、めっち
以前にも、イタリアのジブシー事情を書きましたが・・・『イタリア旅行される方、一般人のようなジプシーにご注意!』昨日、ローマの地下鉄B線に乗ったんですが・・・地下鉄B線とは、ローマの北東のレビッビアから、ローマの南ラウレンティーナを結ぶ線途中には、A線や鉄道駅に繋が…ameblo.jp『島だからと安心できないヴェネツィア』先週の土曜日の夜のニュースで、最近のヴェネツィアでのジプシーによるスリ被害増加について報道がありましたローマでも最近のジプシーは身なりが非常に綺麗になっている…ame
今日はバレンタインデーですね我が家も色々なチョコを用意しましたよ。チョコの紹介は後ほどに…《2011年の2月14日》この記念すべき思い出をの日を当時はアメンバー記事にしたのですが本日公開いたします。ショッキングでしたが、今となっては遠い13年前の思い出です。本日午前9時50分頃・・・。自転車で仕事に向かう私に後ろから自転車の前かごに入れてあったバッグをひったくられました!犯人は2人組で軽四輪自動車(だと思う。それか普通車でも小さめのシルバー。)助手席から、若い男がぬ
昨日はとっても天気の良かったニューヨーク。早朝ヨガのクラスにも間に合いました。一旦家に戻り、ピクニックの支度。友人のKeikoさんと犬連れのお花見なんです。アップルを連れ、コーヒーをサーモスに入れ、準備万端。ピクニックシートも持ちました。荷物が多いので、大きめのトートバックにすべてを詰め込み、アップルをキャリーバックに入れていざ出発。待ち合わせのユニオンスクエアへと急ぎました。地下鉄の中では携帯電話を手に持ち両肩にはアップルのキャリーバックとピクニックの色色が入ったトートバック。電
電話は保留のまましばらく待たされて、私は出かける支度の続きをしていました。スマホを持ったまま、鏡の前でストールを合わせたりしているうちに、「生活安全課の○○です」先ほどとは違う警察官の声が聞こえてきました。生活安全課といえば、それこそひったくりの手続きをとったところです。でも...期待していた言葉は聞けませんでした。「マノさんですか、✕✕さんの奥さんで間違いないですか」✕✕さん?それは確かに夫の名前で、だけどそれが何の関係があるんだろうと一瞬思い「はい」とりあえず返事
こんにちは先日、サンパウロの治安についてご質問をいただいたので、今回は実際住んでてどんな感じかをお伝えしたいと思います日本にいる頃、ブラジルはすごく治安が悪いと聞いていたので、行くのはとても不安でした実際、2020年のサンパウロでの犯罪件数を見てみると強盗事件はサンパウロ州全体で250,730件(サンパウロ市内で141,478件)これを人口10万人に対し何件起きてるかで比較すると、サンパウロ州全体では、大体560件サンパウロ市内では、大体1190件ちなみに