ブログ記事1,973件
ブログをご覧いただきありがとうございますお久しぶりのブログです化学流産後、甘いものとカフェインを解禁したせいでせっかくダイエットで痩せた体重があっという間にもとに戻りました一度食べだすと止まらない…ダイエットは明日から!ということで今日食べ納めてまた頑張りたいと思います卵子提供ですがあるエージェントさんと面談しました一番気になっていたのはコロナの影響で卵子提供はできる状態にあるのかということエージェントさんからは9月から陰性を確認できればハワイでの隔離はなし、となっていますが
フェリー旅をのんびりゆったり満喫して、、⛴️部屋の写真撮り忘れちゃったのでカタログからこの部屋に泊まりました。快適ホテルに泊まってるみたい。酔い止め薬も飲んだけど必要なかったよ!夜は海が見える大浴場に入ったりマッサージしたり。風呂もマッサージも最高贅沢な時間、、毎日仕事してる時にはないゆったりした時間の流れ次の日の朝はモーニングセット頼みました~!朝日が見えるかなと思って4時に起きたけどあいにくの曇り☁️残念ながら朝日は見えず、、少し仮眠してから朝食☕🍞三女はたまご
とりあえず焼いて外ならなんでも美味いので♪夕飯の支度中♪
住友不動産ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港(2022年12月21日開業)楽天トラベル羽田エクセルホテル東急楽天トラベルさて。あとは飛行機に乗るだけ20分遅れだけど想定内、無問題‼️のんびり時間が来るのを待っていましたが、後で、大慌てする事態に、、、今回の旅、保険はクレカの保険もある為、高いものに入る必要はないものの、疾病治療の分を上乗せすべく入る予定でした急に行けなくなったらもったいないと思い、ギリギリに入ろうと思っていたら、、、忘れてたYO
スーパーで見かけて思わず購入。普通に美味しかった。
5月31日をもって地元水族園の須磨水族園が閉園してしまいました。閉園前に以前ちょっとだけ行っていたことを思い出しました。本館のみの営業です。波の大水槽はまだ見れました。大きな水族館とは違いのんびり時間をかけて見れるのがいい水族園でした。展示も一通りあり十分でした。人気のチンアナゴやニシキアナゴも見れます。くらげも充実していました。アマゾン館は早々に閉館しましたがアロワナは移動?されたのか見れていました。屋上にはリクガメや・・・ウミガメも見れ、小さいながらもいい水族園が今日で閉園
普通にテレビを観て、のんびり時間を気にせずにご飯を食べる。計画を立てすぎずに一日を過ごし、ゆとりある時間を持つ。・・ほんとに久しぶりだな〜、と。。で、次女と長女の笑い声が絶えない長女はハープのことで頭がいっぱい。楽しいってこういうことなんだろうな。さっきNHKで「人生、どっちの道を選べば良かったのかな・・じゃなくて、自分が選んだ道を正しい道にするよう努力する」と言っているのを耳にしました。そうだよね、と思う。長女も、真剣な顔して観ていました。今後のことなんて、まだ全然わからないで