ブログ記事3,939件
2025年4月2日学年が切り替わる初日の水曜日こんばんは!4月1日まで上の学年扱いで、2日から遅生まれの群でしたね。何で1日ではないんだろう~~調べる気はないけど・・・昨晩は就寝25:30で、もう少し早く休める様にしないとねと、寝る前に妻と話しました。久々に立っていられない眠さで朝の支度とか全くやりたくない。幸いご飯は夕飯の残りだし、みそ汁は朝、3~5分で用意出来るので、妻をベッドに上げた後、倒れ込む様に布団へ横になり、2~3秒で意識不明に。妻が、向こうに行った瞬間
高知市南の丸町リトミック&ピアノ教室0歳からのリトミック人を育てる教室・あんじぇれ音楽教室澤村千鶴です午前中バタバタしていて、お昼を食べ損ねていたレッスン時間ギリギリに帰って来ると生徒が待ってくれていました〜💦「お待たせしてごめんねぇ〜あーお腹すいた」とポロリと呟いたことを、ママは聞き逃さずにいてくれたようで、差し入れしてくれました〜本当に申し訳ない💦子ども達も途中になっていたお弁当を一緒にモグモグタイム開始ですみんなで一緒に食べると美味しいね😋子ども達はモグモグ
本日予定通り無事入院。当初は年末のはずがインフルエンザになり延期今度こそ風邪などひかないようマスク手洗いして無事今日になった。10時に受付だったので朝からのんびりお風呂に入り、スーツケースに入院支度。着いたらまず預り金!?保証金!?の10万を。それから病室に案内され荷物置いてフロアの説明してくれた。その後、看護師さんがきてこれからの流れを説明受けた。4人部屋準個室型。テレビ、冷蔵庫付きまずはレンタルパジャマに着替えバスタオルとフェイスタオルにこちらのアメニティ付
「いただきま~す」今日の朝ごはんはリビングルーム窓辺のアアルトテーブルで食べることにしました。実はアアルトテーブルに合わせるため注文していたYチェアが先日やっと届いたのです。北欧の名作椅子として、あまりにも有名なカール・ハンセン&サン(デンマーク)のYチェア。我が家が購入したのはオークのホワイトオイル仕上げ。座面高さ45cmのもの。若い頃からずっと
桜を見に出かけた昨日のHANABIYORIここで桜を見ながらお茶をいただくのもお目当ての一つでしたここのスタバに行くにはHANABIYORIの入場料が必要よみうりランドクラブに登録すると当日でも買える前売り価格で600円ゆりあの場合三駅先と近いのもあって交通費は往復で280円遠くへ行くことを考えれば平日はいつも空いているスタバですしタイパもコスパも良いのかなとイマドキのワカモノのように呟いてみるところがさすが桜の季節到着した時は8割くらい席がうまってました