ブログ記事2,064件
#プロモーション#カゴメから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp107thlive#サンプル百貨店#カゴメ#にんじんジュース本日の売買です♪売り東京地下鉄ニトリHD一部アーバネットコーポレーションJBイレブン一部買い日本ハウスHDヤマハ発動機商船三井ビューティーガレージ昨日売っていれば…毎日タラレバですコツコツ頑張るよ💪サンプル百貨店のRSP107thLiveに参加しました♪カゴメにんじんジュース
今日12月12日末期がん宣告から8年9ヶ月転移の可能性ゼロ癌病巣消滅こんな所見をもらったといってもこれは現在担当してもらっている泌尿器科の医師からではなく専門外とはいえ多方面の疾患を見てくれている医師から血液検査の結果はPSAが数年前からほぼゼロを連ねているそして数年前に癌病巣は見えなくなっていると言われていた実はガン宣告から1年半くらいしたところで肛門科の医師の触診でガンなんて無いぞと言われたのが最初だったそれから
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。こちらでは、腎不全のかたにお役に立つ情報を主として書いておりますが、今日は特発性肺線維症で、平成21年に余命2年、と言われてから令和4年まで13年生きた亡母がやっていた、体の炎症を抑える食事療法についてご紹介させていただきます。【特発性肺線維症の発病と余命宣告】特発性肺線維症は、肺の細胞が硬く線維化して「空気中で溺れて亡くなる」ような状態になる、恐ろしい病気です。政府の指定難病です。瀬戸物を作る際の粉塵や、動物の毛を吸い込むことが
こんにちは!朝晩とても冷え込んでまいりました先日ある方から初めてのメッセージをいただきました。無治療で過酷な食事制限をして虚弱してしまった方がいる・・・深刻な問題だと思います。私はゲルソン療法もどきを7ヶ月間やって、家の階段すら上がるのがしんどくなるほど体力が落ちました。ゲルソン療法とは・・癌の食事療法で、塩の禁止、脂質・たんぱく質の制限、野菜ジュースの大量摂取、などなどその結果、銀河のように癌が広がった経験があります注意:もどきというのは
おはようございますちょっと前にスーパーで買って飲んだカゴメにんじんジュースプレミアム写真お借りしました。甘くて美味しかったので探すけどもう売ってません普通のにんじんジュースを飲んだけど薄く感じられて美味しくない色々調べると1月末からの販売で数量限定らしいネットで調べると楽天やアマゾンで販売されているが正直このサイトは使ったことが無い人間情報登録が面倒で買ったことが無いんです本当は透析患者にはよろしくない飲料だとは思いますが、毎日飲むわけじゃないし、カリウム値見ながら飲
入院2日目、今日から抗がん剤治療が始まりました。R-CHOPのR、リツキサンです。昨日の夜に服用したクスリが合わなかったのか赤いプツプツが肘から下に両腕でました。トイレもふらつきながら行きました。朝はふらつきはなくなり赤いプツプツだけ気になりましたが、お昼ご飯済んでからカロナール等服用してから点滴を慎重に始めてらもらいました。15分で血圧、体温を測って、数値確認してからまた進め、2回目の15分が終わったところで、左右上腕部が痒くなり、リツキサンを止めて、アレルギー
皆さま♡こんにちは!お立ち寄り頂きありがとうございます◡̈⃝˖**-*-*-୨୧-*-*-*にんじんジュース多くのがんサバイバーの方が取り入れているゲルソン療法自分の免疫力を上げて自然治癒力を高めるためにんじんジュースを飲むという食事療法*-*-*-୨୧-*-*-*大量に飲むのは大変だけど1日1杯なら出来そうと思って私もやり始めていました無農薬野菜をお取り寄せして毎日せっせと作って飲んでましたが……何しろ私
かけてあげたカーディガンまくって寝顔いただきましたスカートの中も好きで入ってきたらありがたくて動けません※癌に良いというにんじんジュース買ってみました!という写真を撮ろうと思ってたところなので、にんじんジュースと猫入りスカートの写真にんじん嫌いだけどまるごとにんじんジュースおいしいです子宮体癌の手術のために今日は腹部MRIを撮ってもらってきました!検査着があるんだろうなと思いつつ前日なんとなく調べて、タンクトップの金具のないブラトップに、コットン100のTシャツ、セーター、金具のないパ
7月の病理結果が出た頃、Amazonのセールでスロージューサーを購入しましたそれから毎日、夫がにんじんジュースを作ってくれていますがんとにんじんジュースといえば有名ななんとか療法がありますね私のはにんじんを使ってることと、コールドプレスでしぼっているという点しか共通点はありませんけど私の晩期がんを治した毎日の献立告知されたその日から始める/済陽高穂【3000円以上送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}がんの芽をつむにんじんジュー
#プロモーション#カゴメから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#カゴメ#にんじんジュース野菜の会社カゴメが作るにんじんジュースの紹介です。カゴメにんじんジュース高β―カロテンは、にんじんのみで作ったまろやかな味わいでβ―カロテンたっぷりのにんじん100%ジュース。まろやかな味わいが特長のニュージーランド産にんじんを主原料として使用し、カゴメ独自の製法により雑味の少ない味わいを実現することでにんじん本来のコクが感
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jpXで頂いた引用ポストXで頂いたリプライティック
県立ガンセンターに行った次の日は、家族の仕事が休みのメンバーで山梨県のみたまの湯という絶景温泉へ♨️母は抗がん剤が2日前から始まっていますが、脱力感は少しあるものの吐き気等はないため温泉にいきました!平日なのでかなーり空いていて良い天気で最高でした。写真だとわかりにくいけれど、景色、とっても良かったです!3姉妹と母で1時間半くらい露天風呂で語った?のかな。父を待たせすぎてしまったことは特にわるいとはおもっていない💗良い日でした。帰りは直売所で安くて新鮮な野菜
まず、聞きたかったのは玄米食。これはほんとに基本中のキなんじゃないかというくらい、がんの人は玄米食だ!というのを見た糖代謝がおちてきた私にとっても、向いているのではと思ったんだけど、栄養士さんからは「玄米食も確かによい点はあるのですが、がんに効くというものではありません」と玄米食に関しては、「がんは糖を餌にして増殖する」という情報から、糖質制限したり、ケト食や玄米食が取り上げられているんだと思うんだけど、もしそれが本当に効果がでるのなら、病院食で白米なんてださないですよ。玄米に切り替え
退院してから1ヶ月が過ぎました。今まで無かった抗がん剤の副作用や、身体に出てくる痛みと、上手く付き合いながら過ごしております。痛み止めのカロナール💊とロキソニン💊鼻水と痰の対策のデカドロン💊日常生活に支障が出ない、大体の量も分かってきてきました。飲む薬は極力少なくしながら…毎日、生活しています。*********************いつも嫁さんが作ってくれる『にんじんジュース🥕』味はにんじん🥕の種類にもよりますが…にんじん🥕100%だとナカナカの味で
朝6時からのジムは快調にこなした。やはり健康第一だ。前の週は喉風邪で休んでいたから、ジムで運動出来る幸せを感じた。ジムから帰宅して、シャワー浴びて着替えてから、コンドミニアム下に降りてタホを買いに行った。最近は、私のコンドミニアムの向かい側に、新しくコンドミニアムが建設中だから、建設労働者がタホを買いにきている。タホ屋の兄ちゃんは、私の顔を見ると30ペソ(78円)のタホを作り始める。タホを買って、コンドミニアムのエレベーターを待った。午前中は、ポテトサラダを作った。ポテトを茹でるつい
こんにちは〜今日もゆっくりと秋の午後を過ごしております。皆様はいかがですか?お仕事中でしょうか・・呑気なこと言ってんじゃないわよーーだったりして今日は昨日友人からLINEで送られてきたサイトをご紹介します「ガン完治!」世にも美しいガンの治し方|ムラキテルミオフィシャルウェブサイト「ガン完治!」ムラキテルミの世にも美しいガンの治し方murakiterumi.comそもそもは私もフォローしているユーチューバ
まいど、前立腺がんと戦うニッチャラです。勝手にホルモン治療をやめてかれこれ250日改めてこれまでのPSA値や治療の経緯をまとめてみました闘病中のお仲間の参考になれば嬉しいです今月にはまた定期検診がありますので、最新のPSAをお伝えできると思います。ホルモン治療を勝手に辞めただけに、0.02のPSA値はどう変化しているか、超ドキドキです
2011年4月8日に”末期ステージiVのぜんりつせんがん”の宣告を受けてから、私よりも家内のほうが真剣に”前立腺がん克服”の勉強をネットで探しまくっていた。私も探していないわけではないが、家内のほうが民間療法を調べてくる度合いが多かった。私の場合は、過去に医師との交流も多かったことでどうしても医学的な事を見てしまう傾向にあったということだろう。彼女がネットで見つけたきたのが、今では有名な療法と言われていると理解しているが、紹介記事を読んでかなりきついことしなければならないなぁと思ったものだ
人参ジュース🥕潰瘍性大腸炎になってから、人参ジュースをよく飲んでいますスロージューサーで作った人参ジュースはめちゃくちゃ美味しいスロージューサーがお高いんだけど、数年前に父が癌を患った際に、人参ジュースが良い‼︎と知り購入しました父は幸い初期で手術をして完治しております。ペンタサやアサコールを飲んでも効き目がそんなに感じられず、そういえば人参ジュース🥕と思い出し、去年からまた飲み始めてます人参ジュースの抗酸化作用を信じて、朝食代わりに飲むと、元気になります絶対に体には良いと思
緑色と茶色の液体の嘔吐が始まるうんちが白くなったのが1月中旬、初めて嘔吐したのが2月1日、おしっこはその間にどんどん色が濃くなり、2月末には濃く淹れすぎた紅茶のような色に…最初の嘔吐は緑色の液体で固形物は入ってなかった記憶が…そのうち食道の圧迫感というか酸っぱいものがあがってくるような不快感、ゲップが始まり、だんだん固形物が食べられなくなっていきました…ヨーグルトやフルーツ、クリームチーズなんかを食べ、プロテインを飲んで栄養補給してました。嘔吐は週に1、2度の割合で1日に1回で済む時と
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です*はじめての方はぜひ!→登場人物紹介離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、PR記事両親の介護の話いろいろ描いているブログです!あれこれ欲張って描いてますがどうかおつきあいくださいね本日ポイント4倍デーPRですまだまだ寒い3月。楽天さん本社で開催されたオフラインイベントに家族3人で行って来ました。相変わらずのたくさんの人!うちの娘たちも楽天さんでお買い物をするので興味
まいど、前立腺癌と戦うニッチャラです。遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしゅうお願いします!実は私、今年は年男とうとう還暦を迎えますそんな節目の年にふさわしく、大きな挑戦をする予定です。詳しくは近々お知らせしますさてさて、リコピン人参を365日手元に置いておくために粉末にすることを決めまして、あれこれ必要な機材を一式揃えました。粉末にするまでの様子を紹介したいと思います人参に限らず、野菜などを粉末化してみたいと思っている方にも参
妹に何かできることかないかと日々いろいろネットで検索したり、YouTubeで検索しています。できることといえば、もう食べ物とか飲み物しかない。そこで問題なのが、妹が超甘党で偏食ということ甘酒3本注文するけど1本いる?と聞いたら、いる!と言うので持っていけば、好きな味じゃない、と。トマトジュース飲める?と聞けば、飲めない。にんじんジュース飲める?と聞いたら、飲めるかも。と言うので注文して送りつけたら、味はいいけど、つぶつぶが無理
コロルと初めて松本市へ。GW明けの土日、大した渋滞もなく到着。まずは、松本城前にあるお蕎麦屋さん「小昼堂」へ。テラス席ペットOKです。【小昼堂】松本城下町のカフェ|信州の蕎麦・おやき・珈琲の店松本城下町のカフェ小昼堂。長野県松本市の観光の合い間やランチに信州地元のおやき・蕎麦・甘味・珈琲などで贅沢なひとときを。www.cohiludo.jp店内では美味しそうなものも販売。レジには数名並んでましたが、みなおやきのテイクアウト。食べながら街を散策。いいですね!肉味噌おろしそばとおやきのラ
おはようございます❤一昨日に書いたにんじんジュースの話パート2!①はこちら↓『がんが消えるレモン人参りんごジュース』乳がんになって沢山の本を読んだワタシ。最初に読んだのはコレだったと思う。今あるがんが消えるレモン・にんじん・りんごジュースAmazon(アマゾン)189〜5…ameblo.jp今回は、人参ジュースの栄養素を壊さない作り方を書いていこうと思いますボクシングの竹原さんも膀胱がんのステージ4で、毎日野菜ジュースをスロージューサーで作ってらっしゃったそうですね(
#プロモーション#カゴメから提供いただきました#rspに参加しました#rsp107thlive#サンプル百貨店かごめにんじんジュース高β‐カロテン200ml①主原料として、ニュージーランド産の厳選したにんじんを使用※(※状況により、アメリカ産のにんじんを使用する場合があります)②カゴメ独自の「ベジタブル・リファインニング製法」で、後味がすっきり③無菌充填システムを採用することで、レモン等を配合することなく設計この組み合わせですっきりとした飲みやすさが実現
高級スーパーのお話です。描くつもり無かったけど、皆さまのお米に突っ込み多いからしたためます。高級スーパーは、山荘通にある☆makiiさんマッキーじゃありません。マキイです。社長のお名前牧井さんここは素晴らしい見たことの無い様な食材がたくさん!全国いや、世界各地から選りすぐりばかりを集めてます。基本オーガニックかな?さらにびっくりするのが24時間営業とにかく置いてある商品が、すごい!社長は、38年間休んだ事ないらしくこの前の改装の時に初めて休ん
#プロモーション#カゴメから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp107thlive#サンプル百貨店#カゴメ#にんじんジュースカゴメにんじんジュース高β―カロテン紙パックジュースでお手軽にしっかり人参摂れるのはいいですね!しかもさっぱり感たっぷり~爽やかな甘さもいい感じ~これは、ついついにみたくなりそう!
ムスメのご飯は基本、外出時以外は手作りしていますでも時間が無いとか、誰かに預けるとか、手作りが間に合わない(良く食べるからすぐなくなる)事もあり、その時はレトルトに頼っています。ちなみに、右端のランチボックスがちょうどいいです。あとの二つは足りないみたい💦1歳になったことだし、たまにはこれをためしてみよう!と言うことで、、、(開封前に撮ればよかった)みんな大好きカレーの王子様!アンパンマンカレーは小分けで、きっと足りないのでたっぷり入っているこちらをチョイスカレー、味噌汁、にんじ
今日は午後から2週間ぶりの診察です。血液検査に問題なければスチバーガ2クール目の予定です。余命を知らされたのは2023年07月。3か月は大丈夫。早ければ6か月、1年は難しいと言われました。平静を装い、一人になっても泣き喚きはしなかったけれど、かなり落ち込み、近い将来死ぬと言う事が頭から離れない。一人で泣いた事も一度だけありました。それからたった3か月、かなり前向きになれたと思っています。一番のキッカケは、先日読んだ、亡き我が子の代弁者中村美幸さんのブログのがん患者さんの言葉。「自