ブログ記事6,728件
タイミング良く広いドッグラン貸し切り状態♪『♪まかーいのまかいの牧場♪』息子とお出かけシリーズになっております平日休みの私と(これから)土日休みの息子一緒にお出かけもなかなか出来なくなるだろうとこの春休み期間平日の私のお休みはらん…ameblo.jpこちらの⬆️つづきです♪今回の目標①ワンコ以外の動物がいるんだよ♪②ドッグカフェに行く練習だよ♪③広いドッグランで走ってみようね♪⬆️こんな感じかな風でめるちゃんの耳の毛がなびいている感じがお気に入り♪園内をくる
水曜日は、雪が降ったのに昨日から、暖かくなり、今日は、暑かった💦朝は、スマイル王子君と、にこちゃんを連れてドラえもんの映画を観に行った🚙映画館も寒いと思ったら、暖かく昼間に、にこちゃんが公園に行く‼️って言ったので自転車の後ろに乗せて、公園に行ったけど暑かった😓そして、こんな時間なのに、まだ暑い💦夜暑いと、地震かもねえ😓今日も朝、Xがフリーズしたり、動きが悪かったりしててなんと‼️ドラえもんの映画が始まって少しの間並々の線があった😱3月20日に、私が友人に送ったLI
長原です。いつも見ていただいてありがとうございます。😉👍️🎶本日は関西よりダックスのダップルの女の子のお迎えでした。お名前はにこちゃんになりました。昨年12月にダックスの女の子を13歳で見送られ、相方の6歳のポメラニアンさんが寂しがっているからと、にこちゃんにご縁をいただきました。にこちゃん、ポメお姉ちゃんと仲良くね。N様、本日は遠方よりありがとうございました。にこちゃんをよろしくお願いいたします。
こんにちは最近4~5時間睡眠となってしまい、朝早く起きてちょっとしてから朝寝、もしくは昼寝みたいにしていたのだけど夜の寝付きが悪くなるのがストレスで改善に取り組んでます仕事してる時は緊張感?とか神経使ってとかあってかすぐに寝れて、しかも8時間1度も起きずとか。寝すぎもよくないんだけど「よく寝た~」ってスッキリ感があったからなんとかそのくらいにしたいまずは朝寝・昼寝は辞めて、朝目覚めてもトイレに行きたくなければそのまま目を開けずもう一度寝れないかチャレンジ↑最近はこの時点でもう
むかーしむかし笑「島田市薔薇の丘公園」に何度か行って薔薇園の前にあるお店の薔薇のソフトクリームを食べた記憶がありました花より団子🍡の私です笑最近HPを見ていたらドッグランがあることを知りこれは行かなければ‼️と薔薇の花が一輪も咲いていないこの時期に行ってまいりました入園料がシーズンごとに違うそうで今はなんと大人100円ワンコ1匹100円でした♪計500円園内は広くないですがドッグランに行くまでは急勾配の坂を登って行きます。ワンコはドッグラン以
息子とお出かけシリーズになっております平日休みの私と(これから)土日休みの息子一緒にお出かけもなかなか出来なくなるだろうとこの春休み期間平日の私のお休みはらんめるにこ➕母にお付き合いしてもらっています大人になった息子と出かけるのは子供ではないので迷子やケガの心配がないところが気を使わずにすむので楽ですねあと…なかなか頼りになるので安心できますそんな息子と今度は「まかいの牧場」に行ってきました♪もちろん運転は息子です♪ローカルCMで「まかーいのまかいかの
初の甲子園出場を決めた青雲ナインはついに聖地甲子園にやってきたしかし抽選会に出かけた主将の小宮が引いたクジはなんと前年優勝校の三河高校だった試合は初日の第三試合だ定番の文部大臣(現在は文科大臣)の始球式そして開幕試合は、早くも左門の熊本農林が東海(ドカベンの雲竜の母校かw)と対戦する青雲ナインは試合までまだ時間があるので宿舎に戻る事になったが・・・飛雄馬と伴は、この後の試合で左門の熊本農林と花形の紅洋が出るため観戦すると申し出たその左門に各プ
昨日はタイミング2日目!一昨日の1日目に全くできなかったですが夫の男の意地、というものでしょうか。頑張ってくれました…できましたーーーでも昨日はクリアブルーイージーデジタルも陰性だったんですよねぇ…っていうか私は本当に排卵検査薬反応するのか??という疑問がずっとありました。今日もお昼くらいに検査するもたいしてかわらず…でも、夕方くらいにん?若干下っ腹が痛いぞ?てか腰も痛いのはこれは排卵が近付いているのではと思ったら出ました排卵検査薬陽性にこちゃん☺マーク今日まさか見れると
にこちゃんうしろに埋もれてますつづきです♪『虹の郷♪』あと半月ほどで新社会人となる息子ラストスパートと言って私がお休みの日はらんめるにこを連れてお出かけしてくれます♪この日は伊豆市修善寺までドライブでした♪自分…ameblo.jp伊豆市修善寺「虹の郷」に行ってきました♪やっと撮れた3ワンの写真ワンコ用のフォトスポットもありましたにこちゃんは自由です笑自由です後ろ側ににこちゃんいるんです。見えないだけ笑⚠️踏切と鉄道の音がします。にこちゃん危なそう
にこのうちのこ記念日は2月でした保護して3年ですそして推定7才くらいになったよー♪忘れてた訳ではないけれど…忘れてたのは2024年去年だったみたい記事にするのを忘れてたのかと思って写真探したけどなかったわ20日にお友達が遊びに来た時ながーーーいシリーズを持って来てくれたながーーーいロールケーキも一緒に♡少しだけね!みんにゃで分け分け♪にこも大好きです♡にこだけの写真を撮るのは難儀なかったわ笑っもう、みんな待てずわちゃわちゃ~しゅうちゃんはお皿を持って行くと逃げる…や
お久しぶりの投稿になりました!本日もご訪問ありがとうございます。そして、いいね!やフォローしてくださった皆サマ、うれしいコメントをくださった皆サマ、紙とペンを手にとって描いてみてくださった皆サマへ感謝いたします♡投稿の励みになっています!さてと。さっそく、今日の「MUGIのだれでもイラストレーター」へ行きましょうか。(イラストを描けばそれでみんなイラストレーターになれる!楽しく描いてみましょ)描いてニッコリしてみましょ♪【ニコ
やってきました‼️春のパンまつり…じゃなく春の病院まつり順番にドキドキ不安なお方達を連れて…とらちゃんとにこちゃんは、フィラリア検査とお薬だけだから1だったけどたらちゃんは、狂犬病予防接種もだから2よく頑張りましたさようなら…諭吉さん…終わってひと安心
にこちゃんカレンダー4月が完成👏4月はにこちゃんの誕生月です🎂✨️今月もかわいいカレンダーができました
今回は昭和の子供向け番組の中でも私が気に入っていた『ロンパールーム』について。子供向け番組と言えば、『おかあさんといっしょ』が浮かぶ人が多いと思います。もちろん、うちでも見てましたでもあんまし記憶に残ってへんねんよ。自分の子供に見せていた平成の『おかあさんといっしょ』の方が記憶に残ってるわ。その点、『ロンパールーム』は私の記憶のお気に入りの中に入ってます『ロンパールーム』とは1963年10月7日から1979年9月28日まで日本テレビ系列局で放送されてい
2人目妊娠中。性別が分かりそうな時のことです。1人目と2人目のつわりで食べたかったものが全く違いました。1人目長女を妊娠中の悪阻〜後期のころに体が欲したもの酸っぱいもの!甘いもの!生クリーム!そしてただのドーナツではなくてミスドのドーナツが無性に食べたくなりました。太りすぎて体重管理で指導を受けていたものの、「これは私ではなく、赤ちゃんが欲しているのだ」という感じで、自分では我慢ができないくらい食べたかったです!!そして2人目妊娠中の悪阻〜後期にかけて食べたかったもの。と
はじめまして。Kuu-Nikoです。よろしくお願い致します💖今日は、「一粒万倍日・天赦日・寅の日」年に数回しかない最強開運日だそうですね。数年前、ブログを中断してから、スピリチュアルなことに興味を持ち、色んなことを学んでいました。いつの日かスピリチュアルの能力が開花したら、たくさんの人たちのお役に立てるようブログを再開しようと思っていましたが、一向にスピリチュアルの能力が開花しないまま時が過ぎ、今日に至りました。このままだと誰の役にも立たないまま終わってしまいそう