ブログ記事3,137件
感染性胃腸炎から過敏性腸症候群になり、ポキッと体も気持ち的にも落ち込んで今、仕事を休んでいます思えば去年12月にコロナに罹ってからずっと体調は良くなかった1月半ばに感染性胃腸炎の診断を受け、そのまま過敏性腸症候群に移行してずっと下痢だったけど、とりあえず仕事には出ていた2月4日、あまりにもの体調の悪さに仕事に出ようと思ってもパニック発作が出て仕事どころじゃない💦もう限界😵と体が悲鳴をあげているようだったこれは長期の休みになると思い、施設に行ってマネージャーと直接話をした過敏性腸症候
南大門で大人用唯一買った靴下(やっぱり靴下買っちゃう)スニーカー履くことの多い娘にはちょうどいい丈感。確認しなかったら全くの無地🤷♂️ラベルみたらPOL🔺のマークあると思ってました(笑)まっ、いっかー🤣
出先で資料が増えすぎたある日たまたま寄ったセブンイレブンでトートバッグが目に入りましたたしか476円+tax会計を済ませてタグを切ってもらい即、使い始めました職場に戻ると「フールトゥ、懐かしい。持ってたわ。」と声をかけられましたん?これ?こんな風に見えてる?フールトゥだかエールラインだったかとっくの昔に廃盤ですから忘れてしまいましたけれど…ん?我が家にもあるかも…三連休に探してみました見つかったのはベージュ系の小さなこちら↓意外と綺麗です発掘、発掘(笑)という
ずーとレース羽織が欲しくて、、欲しくて、、でも買わずに過ごしてきました。レース羽織って使う時期少ないような気がしていたし。。それよりは普通の生地の羽織の方が実用的かな?と思っていたから。嘘。。。言い訳です。買わない為の言い訳本音はすんごく!!欲しいのっでも2、3万とかするじゃないですか、、、高いよぉ。。。で、、考えた。どうにか私でも簡単に作れないべか??、、と思うこと数年。、、何個か羽織の作り方で検索したのだけど、、私には無理、、と難関技だわ、、打ちのめされておりまし
ALOHA!ハワイ大好き🩷英語イタリア語韓国語とにかく語学オタク🎶夫と社会人、大学生の二人の息子達とワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡名古屋あたりに在住マノメーゼアヤコです。夫と二人でいただく晩ご飯は夜9時なので、なるべく消化が良さそうで今の時期、温まるお料理を考えます😋鍋料理も色々ありますけれども外食で鍋料理の機会は少なくて「ちゃんこ鍋」を見よう見まねで作ってみたら、夫に喜ばれて…少し手間をかけた甲斐がありました♬では出来上がりをご覧になって下さいー地味な
おはよーございます♡一昨日の通所リハビリでのマット運動。前回、私ができない片方の膝を立てて片足伸ばす股関節ストレッチ。麻痺側のバランスとれません←麻痺膝立て↑両手つかまってても麻痺側斜めになっちゃう💦それを除く運動を全部やったんだけど一昨日はちゃんと介護士さんが横について指導してくれたんです。最後のプランクだと思ってたの違ってて必死すぎて普通のプランクだと思いこんでたよ腕立て伏せのスタイルで足は伸ばし膝ついたまま維持するらしく、やってみたよー!体幹、激弱弱💦30秒キー
どうも、玄関に見慣れない袋があったyasudaspeedです。最近スコップを良く使う(死体遺棄ではない)私、外に出しっぱなし。中を見てみると、未熟な大根…きっと間引いたヤツだな…たぶんあの人だろうな。さて、向かいの畑のおば様に声をかけてビンゴだった人はともかく、本題。このところ最初の始動がちょっと苦しそうなウチの足車。昨年も苦しそうな時はありましたが、苦しくなる時期がより早く、この冬を越せるか不安。1回エンジンをかけて少し走ると、次からはまったく大
今回の動画はリクエスト動画↓なんちゃってコーンロウの前髪ありをアレンジしてみました!編み込み不要なので、編み込み苦手な方もぜひ🤗最後に、おまけ動画も載せたので良かったら参考にしてみてくださいね🥰のこゆんYouTubeのこゆんチャンネルヘアアレンジをしたり、色々なハンドメイド作品を紹介しています★ヘアアレンジをするのも好きだし、物作りも好きだし、自分がかわいいなぁと思ったものをカタチにしていけたらなぁと思っています🤗素人なのでプロの方よりは仕上がりは荒いと思いますが少しでも皆様の参考にな
こんにちは、ねこミシンのnuihime0403です。衣替えの季節なのに岡山はまだ暑いです!なんやこれ!?左腕はぼちぼち回復していますが、仕事が詰まって焦りぎみ↘怪我して日のべしてもらっている納品にもいかなきゃならないし💦のんきにブログ書いてる場合じゃないぞ!…なーんてときのために、ちゃっかり保存していた記事がありましたんえ~(笑)はい、今年も買いました。主人の仕事用Yシャツ。もちろん量産品のお安いヤツ!毎年、本来の袖丈より2㎝長いものを買って直します。何故かというと、以前ジ
こんにちは!TWiGGYの水野です。Instagramのフォロワー20万人が選んだ、人気のヘアアレンジ動画ランキングはこちら↓□人気ヘアアレンジランキング□さて、今回のテーマは『なんちゃってボブの作り方♪切らずに変身しよう』です。流行りのボブにバッサリ切りけど、勇気がでない。。そんな方も多いはず。そんな時は「なんちゃってボブ」ボブ気分を楽しんじゃいましょう^_^こちら↓実はロングなんです。。まずは動画をご覧下さい↓□なんちゃってボブ♪プロセス動画□ワックスをアレンジ前
最近何気にハマっている、歌詞のリブログ(笑)調子に乗って、『天官賜福』「一花一剣」もやってみた。ただ…。私はこの曲の歌詞をまだ覚えきれていないので、なんちゃって音がさらになんちゃってになっている可能性がある要するにすんなり歌えないってことよ(ΦωΦ)フフフ…これを機に、覚えられたらいいな、と思う(笑)「一花一剣」画像引用元:©bilibili仙乐琉璃映流芳盛世光景しぇんらりょうりぃいんりょうふぁんちょんし~ぐわんちん白衣少年如飞乌逆空降临ばいい~しゃ
おばんでにゃんすにゃんすっ!今日の晩ごはんはコチラ我が家のシン?新定番なんちゃってグラタン!このブログでも何度か登場してる奥薗先生レシピのグラタンです。このグラタン作ると「今までのホワイトソースの作り方なんやってん?」って思います。牛乳と片栗粉混ぜただけですから。昔は、小麦粉とバターで焦げないように長いことじっくり炒めてましたけどねぇ。