ブログ記事4,157件
ご訪問ありがとうございます♡初めましての方はよろしければこちらから↓↓↓『初めまして♡』スタバが大好きな方も、普通に好きって方も、嫌いじゃないよって方も初めまして♪ラテと申しますお察しの通り、ラテが好きで2%ラテとムースフォームラテのリピート率高…ameblo.jp『ちょっと複雑な気持ちでスタバ』ご訪問ありがとうございます♡初めましての方はよろしければこちらから↓↓↓『初めまして♡』スタバが大好きな方も、普通に好きって方も、嫌いじゃないよって方も初…ameblo.jp昨日の夜、誰
3ヶ月ぶりに美容院へ行ってきました1月の出産直前にももう1回行きたいと考えてます4cmほどカットしてもらいスッキリなんか食べて帰ろうと思ったけど、臭い、、、どこを歩いても飲食店からの匂いが臭すぎて耐えられないラーメン、焼肉、ファストフード、アメリカンレストラン・・・・食べられるのなさそう。悪阻が利いててダメでした結局、好きなパン屋さんのポンパドールでフランスパン買って終了8ヶ月に入っても悪阻が無くなることはありませんでした数日前からアボカドマヨをパンに塗って
色々と思う事はありましたが、そもそも年下が好きではなかった!という根本的な事を思い出し、原石チャンは既読スルーをさせて頂きまして…その後、現れたのが、そう!!人は彼をこう呼ぶ!!史上最悪の男、と!笑ツヴァイ、IBJ、ゼクシィ縁結びの三本立てに取り組んでいる中で、今の所、一番、なにこいつ…と感じた男性が、まさかこんなに序盤に現れるとは思っていませんでした。うん、とにかく今までの人生で絶対接点を持たない人。そしてこれからも…彼との出会いは、条件マッチングの申し込みでありました。ツヴ
最近、別のブロガーさんの記事を読んで…ん?と思ったことがあります。別に人さまのことをどうこう言うつもりではないのですが、すごく違和感がありまして現役泡姫さまのブロガーさんが、泡姫のお仕事を性感染症と隣り合わせと評されていて、コレは確かにその通りだと思います。月に200万稼ぎ出す仕事だけど、AIDSに罹ってしまったら、月200万は決して高くない、と。それも同感です。※AIDSはHIVに感染して発症するものですし、HIV感染しても必ずしもAIDSを発症するとは限らないので、ちょっと
今朝は旦那の(恐怖の)抑止力により、グズるのを思い留まり、何とかスムーズに登園した娘。しかし、昨日は本当に本当に、本当に酷い1日で、朝も散々ぐずり泣いて園バス乗っても大泣きで私があまりにキレた顔してたのでいつもの運転手さんが笑いながら「あー!ママ怖い!ママ怖い怖い」と、空気を和ませてくれてました平穏な1人時間は終わり、娘が降園するなり園バスが去ると娘はその場にしゃがみこみ、「ママ抱っこして」とグズりスタート。リュックや水筒が邪魔で抱けないから取るようにお願いして
出血した状況などを書いてますので苦手な方は見ない方がいいかと思います28日29日と泣いて泣いてひたすら泣いて自分の中で少しだけ気持ちの整理をしました。ちょっとだけ落ち着いて次の診察日を待つことができてたのかなと思います。妊娠はできる体だってわかっただけでも良かったのかな次の移植また頑張ろう!そう思うことでなんとか保ってたと思います。12月31日。夜の21時頃夜ご飯を食べ終えテレビを旦那と見てました。移植後から膣錠を入れていてその薬がもれて出てくる時の感覚と似たような感じが。
みなさんこんにちは!美のトータルプロデュースサロンルシアの渋谷あすかです^^♡初アイテム・チョーカーを買いました💖あれれれれれーーー?素敵💖可愛い💖↓おしゃれ♡似合ってる!♡↓私も、買おうー♡とチョーカーを買ってみてつけたのですが、鏡に映る自分を見てはなんか変。『骨格タイプでは得意なアイテムなはずなんだけど・・・・・・・・』『重心を植えに持ってきてくれるからバランスよくみえるはずなんだけど・・・・・』見慣れないから??と思って1日過ごしていたのですがやっぱりなんか
うーん。YouTubeの政治ネタ漁り出したキッカケの一つがYouTube大学なんだけど、今見るとなんか変な回多いなぁ。もちろん、良い回もあるし、中田の説明も上手いと思う。やはり、左巻きの池上彰を参考にしてるからなのか、左翼活動家なのか。とりあえず、この回は酷い。日本人悪者扱いするなよ。応援する部分はあるけど、嘘はだめ。
内装工事って早いんですねなんだかもう終盤らしく来週には足場解体。18日からは外構工事を始めるそうで……もはや外構の発注に一刻の猶予もないと言われ昨日、外構の最後の打ち合わせで現場へ行って来ました「ここまで遅れたのは初めてです。ははは」と、外構担当さんにピュアに言われましたほんとすいません簡単な自己紹介夫と妻と犬1匹。三井ホームでルーカス風の小さな家を建設中2月末引き渡
ココナッツオイルは酸化がものすごくゆるやかだから消費期限気にしなくて大丈夫とは言いますが.....保存状態悪いものはやっぱ劣化するから気をつけて〜買ったのは札幌市大通の地下にあるジュピター(輸入食品販売店)で買ったもの。まぁそのへんで買えるものなので元々品質凄くいいわけじゃないんだけど、一応表示ではオーガニック無添加低温圧搾で、消費期限は一年以上余裕があるもの。なんだけど、なんか酸化したようなすっぱいにおいがする。以前札幌駅のエスタ店で全く同じ商品買ったや