ブログ記事2,575件
土曜日の四谷レッスンは、お天気が良く冷房を入れながらとなるくらいでした。駅から会場までに出会ったチェリーセージが可愛い。来月は紫陽花がグングン成長して花芽をつけていそうです。そして、今日はアトリエ教室。マーキーズが苦手、とおっしゃりながらも自主練を頑張ったIさん。縦横自在なインテリアフレームができました。10周年でいただいたお花のアイビーを今水に刺して根っこ育成中なのですが、横に並べたらいい感じ。そしてこちらはNさん。クイリングアートブックの中のデザインです。タイポグラフィ(
今日はシトシト雨の所沢です。関西方面からキット類の完成報告をいっぱいいただいているので、ご紹介します。オンライン受講中のNさんお嬢さんのお姑さんでもあり、友人でもある方へのプレゼントされたとのことちょいと可愛い間違いがありますが、気付きますか?【再販】クリスマスローズキットなかたにもとこ難しさレベル★★★☆☆中級向けなかたにもとこデザイン細幅や極細幅を扱うため、中級者向けですクリスマスローズとワックスフラワーをエレガント…e-bison.ocnk.netこちらは、職場
今日はお弁当を作って息子を送り出した後、11時頃まで二度寝。定休日かつ、予定がない日の小さな贅沢です。正確に言えば「午前中に予定がない日」ですね。午後からは、雑務したり、アレルギーの薬をもらいに病院に行って、ついでに帯状疱疹の予防接種の予約もして、垢すりに行って、コナンの映画を観てきました。(結果忙しい)息子は、私の影響で映画館での鑑賞が好きなので、付き合ってくれます。ただし筍掘り潮干狩りブルーベリー狩りは、いずれも、何回誘っても断られました行きつけの銭湯。その小径にある孟宗竹
今日は、珍しく3度寝してしまい、朝はリアルにダッシュでアトリエに向かいました。春眠というよりは、日々の夜な夜な制作の疲れと新学期でまた早朝お弁当作り生活が始まったので、体が少しついて行っていないのかもしれません。そんな今日は4名レッスン予定でしたが、諸事情あって2名お休みになりました。早く元気になって下さいね。でレッスン中に大きな箱が届きました。何回も見たことある箱!!!ジャルダンノスタルジックさんのアレンジだーー!!ビビッドです!なぜかDがついちゃってますが、歴代スタッフから
大変です薄々気づいてはいましたが、今日お花が咲いて確信しました。植えたの、ダリアじゃ無かった!どう見てもラナンキュラス!植えた後の日記がダリアになっちゃってるんですが、葉っぱが変だなーと思い続けて早半年。よーくよーく記憶の糸を辿ると、最寄りのホームセンターにアネモネの球根がなくてダリアにするかラナンキュラスにするか迷って、、、だったと思われます。まあ、元気に咲いてくれて蕾もいっぱいだし、大好きなお花だから問題なし。でもブログで再三ダリア、ダリアと成長報告をしちゃってきたので、ここ
昨日4月11日は、オンライン3コマのクイリングレッスンでした。そんな中届いた冷蔵品。わー!お名前チロル!!こちらもスタッフからでした控えめに言って最高ですレッスンで生徒さんと味わって食べます君たち最高だぜ!というタートルトークのクラッシュばりの言葉が脳内に響きました。本当に本当にありがとうございます。オンラインの内容はオリジナルの基礎コースや中級者以上のレタリングや、BQJの表現技法講座や花時計レッスンなど、いーっぱい喋りました。朝、鼻詰まり率100%であどうなるかと思いまし
新学期や新生活が始まった方々も多いのでは無いでしょうか?お待たせしました!新年度の予定が大体わかってきましたので、クイリングSTRIPEの営業予定をお知らせします。4月はこちら4月の営業予定4月の営業予定ですよろしくお願い申し上げますe-bison.ocnk.netそして5月はこちら5月の営業予定5月の営業予定ですどうぞ宜しくお願いいたしますe-bison.ocnk.netGWなどもあり、イレギュラーになっていますので、ご来店の際はご確認いただければと思います。また急ぎのご注文で
春休み明け、4月3日以降ずっとクイリングレッスンが続いています。基礎レッスンから販売やワークショップの相談、秋のBQJ展に向けての制作など多種多様です。私もせっせとちまちま作業を続けています。ラボのように「何の実験?」というような試作をしたりしながらも、少しずつ形になってきました。個展では、いくつか販売物も用意しようと思っています。もう何の世界感で作っているかお分かりでしょうか?さて、こちらはNさんが見せてくれたポニーフック(髪の毛を結んだゴムなどに挿すもの)ですが、大森講師デザインの