ブログ記事8,300件
ゆめタウン山口店1階レストラン街にある定食屋百菜旬週一どんどんうどんに「モーニングうどん」を食べに行っていますが、大体大内店。たまにゆめタウン店に行くと、お隣のお店がいつも席待ちのお客さんでいっぱいになってるのでずっと気になっていて、久し振りに百菜に行ってみました。からだにやさしいお料理のお店、、ということで待ってる皆様を見渡すと年齢層が・・グググっとお高目こんなに待ちのお客さんがいるのはこのお店だけのことが多く、皆さん、健康には気
大雨が一段落したと思ったら、今日のこの身体に堪える蒸し暑さ、さて今夜はエアコンなしで寝れるのかな~💦どんどん大内御堀店今日も、モーニングうどん高カカオチョコ持参(いつまで続くんでしょう)いつものかやくうどん+おむすび1個(鮭)HP株式会社スナダフーヅ会社案内|うどんのどんどんうどんチェーン「どんどん」本部(山口県萩市)ほか、山口・広島・島根・岡山・東京都内で展開しておりますwww.s-dondon.co.jpHP新着情報
1月17日にオープンしたらしいどんどんカジル岩国店に行ってみました🍜10時オープンで少し前には少し並んでる人がいました⛄️肉ごぼう天うどん🥢麺が太くてもちもちでおいしかったです😋ネギがいっぱい付いてました♪カツ丼セットも味濃いめでおいしかったです💕入り口から入って奥で注文、会計を済ませてから席に座るのですがその並んでいる列の向こうに食べ終わった後の返却口があるから動線がちょっと悪しでした😅おいしいし店員さんの笑顔も素敵だったのでまた行きたいと思います☺️
昨夜は満月でしたね。月が東の空に上がった時は、大きくて黄色っぽい満月でしたよ。写真に撮りたかったけど、フラレッスンに出かける時で撮れませんでしたけど、レッスン終了後空を見上げると、いつもの白色で小さくなっていました。しかし冬空のはりつめた冴えた空気の中で、きれいに輝いていました。はあー、もう1月も半分過ぎたのね。水曜日は前日の例会に続いて友の会の最寄でした。来月2月21日に友の会の年一回の「手作り品セール」が開催され、その準備に最寄で出品するショソン(アップルパイ)を作ったんですよ。
家のインターフォンの曲が謎に変わります。テテコです、こんにちは!チビコが夫と出先から帰ってきてイタズラで押したら、聞いたことない陽気な曲が流れてきてほんま何事かとおもたわ。怖っさて先日。友達夫婦と一緒にシンガポールからフェリーで行ける島巡りに行ってきました。赤い線の最終マリーナサウスピア駅の隣にあるフェリー乗り場へ。フェリー会社は2社あるらしく、我々はアイランドクルーズにしました。時刻表はこんな感じマリーナサウスピア→セントジョンズ、セントジョンズから歩いてラザロー島→クス島→マリ
ただ韓国焼肉が続いた結果・・・・日式焼き肉も食べたい~!!!!という気持ちが爆発して八つ当たりされた夫には申し訳ないが徴収をかけて大阪焼肉のどんどんに集合してもらいました笑意外なことに店内は日本人以外も結構いた!!レモンサワーで乾杯できるところが日本ぽい。やっぱり日本ラブ♡どうしても食べたかったユッケとねぎたっぷり乗った牛タンを抱えて食べさせてもらいました~(∩´∀`)∩ねぎだくタンをレモンで食べれば昇天だよー♡♡♡こちらのお店、コ
更新です。今回は、うどん店のお話。うちからも割と近いところにある、「どんどん」といううどん店を訪れてみました。うどんのどんどん|うどんチェーン「どんどん」本部(山口県萩市)ほか、山口・広島・島根・岡山・東京都内で展開しておりますうどんチェーン「どんどん」本部(山口県萩市)ほか、山口・広島・島根・岡山・東京都内で展開しておりますwww.s-dondon.co.jpこの「どんどん」、萩市に本店のあるチェーン店で、山口ではソウルフードと化しているほどのお店。
今日のランチ主人が急に「どんどんの肉うどんを食べに行くぞ~」と言い出し、うどんのどんどんへお邪魔しました~11時前だったので、嬉しいモーニングタイムに間に合いました~11時までに来店すると、肉うどん、かやくうどんをお得な価格で頂けるんですよ~もちろん肉うどん(460円)を注文主人はモーニング肉うどん(大盛)セットおむすび1個がついて大盛は660円おむすびは、梅・鮭・わかめの3種から選べます。どんどんで人気の
今日も寒い中、皆様のご来店、ありがとうございます今日も、親友の所で買った器で、珈琲をお出しして、喜んで頂き、私もお出しするのが楽しい器一つで、気持ちも変わりますよね〜で、器の話から、お家にある、器やお洋服等、いろんな物の話になり…顧客様、お家には、本当に沢山の物があふれてるけど、飾っておくだけではもったいないから、普段でもいつでも気にせず、使う事にしたのよ〜と…今日も、毛皮のコートをバックとストール風の羽織にリフォームして、着て来られておりましたそれがまた、むっちゃお
金曜日のランチうどんの「どんどん」にお邪魔しましたどんどんではおなじみの食券レジで会計するとこの食券が渡され、テーブルに着き、食券をテーブルの上に置いて待ちます全国版のTVでも何度も紹介される程、どんどんの商品提供の速さは有名で、嘘みたいですが自分が席に着くのと同じくらいに到着する事もあるんですよ。食券はお客と同時に、厨房にも渡されて、スタッフは全員が食券の色と形を見れば、何のメニューか分かるから、厨房のどこにいても速やかに調理に取り掛かれて、素早い提供につ
すげー!!マクドナルドとGRのコラボドリフトの認知度がまた上がりますねー!谷口さん達だからこのCMもかっこ良くなりますが、、、、うちのマツハヤが、もしこのCMに出て『ご注文は?』『ハッピーセット♪』って言ったらネタにしかなりませんwwwでも、マジな話ラジコンもどんどん、こうやってTVに出る機会を増やしていかないとですどうするかな〜
今日は二十四節気「白露」。朝の草木に露が降り、秋の気配が深まる季節ということらしいのですが、猛烈残暑はまだまだ続きそうですね。🥵昨日は、こちらへ。うどんどんどん湯田店7月11日、オープンして2か月が経とうとしています。やっと昨日、湯田店に行ってみました。モーニングうどんもあります!食べログどんどん湯田店(湯田温泉/うどん)どんどん湯田店(湯田温泉/うどん)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真な
相変わらずの、猛烈な残暑の一日でした。🥵明日も、、最大限の暑さ対策で。最近の麺活(๑′ℼ̇‵๑)こう暑いと食欲ないので(←嘘🤥)麺類ばかり食べてます。お盆休み中だからなのかも、ですが東天閣も、久々入り口の予約表に名前を書いて、ちょっと待ちました。待ってる間に、普段はあまり見ていない食品サンプルをじっくり。いつもの冷麺食前高カカオチョコ(おかしい、全然痩せない😖)東天閣の冷麺は見た目が涼しげで食欲なくても(←嘘🤥
夏も終わったなぁと思ったら、残暑が厳しくなってまいりましたね。今年の夏は最近にしては涼しかったですな。去年は平気で38℃超えてたけど、今年はそれほどではなかった気がするオジサンの潜伏先の静岡県も、2回目の緊急事態宣言が発令されまして…どこにも行けなくなってしまったね。まぁ、元々人混みに出掛ける方ではないし…自転車も朝方に浜名湖チョロチョロ廻るだけだしな。前回と違って、息子ちゃんの学校は来週からスタート出来るみたい。ちょっと心配ではあるけど、家に籠ってるストレスよりは良いのかな?
我が家のどんどん増える「不死鳥」なかなか増えない「黒錦蝶」そして最近?!仲間入りした「錦蝶」を紹介します\(*^ᗜ^*)/まずは、「不死鳥」葉っぱ全体に赤ちゃんが付いてきます。そして、赤ちゃんが落ちてどんどん増えます。『「不死鳥」の春夏秋冬』「不死鳥」の春夏秋冬、そして花不死鳥の花って見たことありますか?1メートルほどに成長した不死鳥に花が咲きました。大きくてとても立派で、存在感のある花が咲きま…ameblo.jpこちらは、昨年の秋ごろにやってきた「錦蝶」葉
ちょっといろいろ事情がありまして、久しぶりに防長バスに乗ったら楽しかった海綺麗だし普段しないことをすると良いねで、11時までのモーニングうどんを食べに行きましたこの平天に蒲鉾に澄んだおだしがいいのねぎは3杯に大きめの唐辛子がまちゅの定番です
人間の思考は1日10万回以上思っているだけじゃ実現しません(^_^;)思考はモンキーマインドと言われるように木から木にどんどん移って行くようにどんどん流れていくから・・・この三次元の世界のお題は、いかにして行動して形にして具現化にしていくか?それも楽しくね^^1番良いお手本が、最近はいつもテレビを賑わしているじゃない?そう大谷翔平選手の「目標設定シート」彼は高校生の頃これを書き上げて日々進捗具合をチェックしてたんだって彼は、言動が常に一致してる
正観さんによると…。(旅じょうず入門…昭和57年)●出雲族と大和族神話からみると大和朝廷一族と出雲一族とが別な民族であったように思われる。大和朝廷が日本統一を成立した後も、出雲族の勢力はあなどりがたかったために、天照大神の弟の須佐之男命を建国者に当て〝格付け”をしたようだ。出雲族が大和族より古い民族であったかもしれない理由のひとつに、神宮資格の授与がある。朝廷は神統を守る神官の資格を、出雲大社にも認めていた。これは、宗教、政治ともに一手に握る古い時代の政治原則からはみ出す
大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅から徒歩5~6分程の場所にあります。平日昼間にお一人様ランチで訪問しました。約3年ぶりの訪問になります。今回注文したのは、ランチメニューより豚焼肉:800円(税込み)です。約10分ほどでの着丼です。ご飯は、大盛り無料サービス可能との事ですが、普通盛りでお願いしました。小鉢など付加されて800円(税込み)はGoodだと思います。美味しくいただきました。ごちそうさまです。基本メニュー&店内の様子です。お店のエントランスを掲載します。お好みハウスドンドン(お好