ブログ記事2,758件
魚太郎の対面にとても「どらやき屋」とは思えぬ看板がある。しかし〜これ美味しいので魚太郎のついでに寄るべし。最近流行りの映え壁がある。女の子好きそう。マジで空が夏!まだ6月だぞ〜〜〜。店内はちょっとハワイア〜ンな雰囲気。ちょっとした小物や最近流行りのクラフトコーラ「知多コーラ」を売ってたりもする。どらやきを焼いている目の前におしゃれな椅子がありますが。この椅子に座ってどら焼きをせっせと焼いているお姉さんを見続けるツワ
(※訪問時期が10月中旬の時間差更新です。)東京都台東区、浅草の雷門近くにあるどら焼きが人気の老舗和菓子店『亀十』。公式サイト等が見当たらないので正確な情報はよくわかりませんが、創業は大正の末期で100年近くの歴史があるお店のようです。こちらは上野の「うさぎや」、東十条の「黒松本舗草月」と並び、『東京三大どら焼き』と称される名店。食べログのスイーツTOKYO百名店にも2018~2020年に選出されています。こちらのお店のどら焼きは、あんこ
●キャンペーン期間*●応募締切*第1回締切:2022年5月10日(当日消印有効)*第2回締切:2022年7月10日(当日消印有効)●賞品&当選数ビッグコレクション[各150名様/総計300名様]Aコース*どらやきビッグクッションBコース*ふんわり特大ブランケット●応募に必要なもの*対象商品のバーコード1枚で一口◇対象商品*5個栗入りどらやき*5個ふんわりとら焼●応募に関する注意・その他*ハガキ1枚で1口*お一人様何口でも応募可●応募方法*店頭応募ハガキ
昨日、夫がいただいてきたお菓子。どら焼き。皮がモチモチでとってもおいしいです。しあわせどらやき真ん中に栗が一粒入ってました🌰おいしいです!ありがとう!!ごちそうさまでした🙏
週末限定麺ワンタンメン塩(950円)前回の投稿は、GoogleのAmeba記事にピックアップされたおかげで、多くの方に見ていただきました!ありがとうございました!小山のイツ花さんのお店にある@0054㎖関連の記事を探していたら、美味しいドラヤキ屋さんがあるとのことで早速調達しにお出かけその帰りに、小山でも有名な竹末ファミリー店へ初訪問鹿沼も東京も行けていません…ブログ始めた頃は割と行ってましたがここまで大きくなってるとは!永ちゃんの曲がかかっているところは直営店の
昨日はオープン情報見てからずっと気になっていたくろーばー結びへ🚗どらやきの種類がものすごくたくさんありました☆今回は冷蔵系が気になりまして、冷蔵系ばかりを購入💸人気の絹糸もんぶらんどらやきとリベイクどら焼きのあんはちみつばたーさつまいもと定番ぽい生くりーむどらやきにしました💕どれもこれもめちゃ美味しかったです💕また次は違う味を買いにいこっと♫