ブログ記事5,276件
おはようございますちょっと日にちが空きましたがお里の親睦会に向けて兵庫入りのお話を荷物が凄いですね仕事終わってからなんでいつもの夕方のフェリーで⛴️りきたんは埼玉に続いて2度目の北海道脱出休憩しながら南下大阪城見えて来て🏯都会の高速は普通にこんな感じで凄いですよね関西のコギ友さんに会う予定はしてなかったんですが暫く会ってないし車椅子で頑張ってるココア君にだけ会う事にそびえ立つのはあべのハルカス🏢ココア君ファミリーとジョニー君ママさんと遅めの昼ごは
おはようございます(*^▽^*)めちゃさぶっ!な大阪です( ̄▽ ̄;)少し前になるけど、所用で天王寺へ♪叔母に教えてもらった、おばんざいランチにいってきました♪↓その前に、この日は天王寺駅でパンダくろしお号を見たよ!(≧▽≦)!↓めちゃかわいい(笑)実家地方に行く特急電車で、たまにしか走っていません♪↓パンダが見れてラッキーな日でした(^-^)vさてさて、用事の前に先にランチに行ったよ♪↓酒宴菜乃菴に初訪問♪オープン少し前に行ったら大行列でびっくりしたけど(笑)少し並んだけど入
20日の日曜日当日の朝足さんとお話して外の世界に行くことを決意(笑)そしたらゆーちゃんの衣装を聞き忘れていた事に気づき慌ててLINEを♡みやちゃんご夫婦も来られる事を知り慌てて準備足の痛みのレメディと波動パッチと気合でw出かけました行く先は2年前?に初めてフラダンスを間近で見たあの幸せな時間を思い出します♡初めてのてんしばお兄ちゃん達が小学生の頃よく行った天王寺動物園その入り口前にあった噴水の場所がバリアフリーの芝生になっていましたてんしばに
Alohaてんしば2025❗️雨予報からの晴れ☀️皆が楽しみにしていたロドリゲスさんのMC🌺ハワイの風景が前に広がる分かりやすい曲紹介と優しい声に癒され気持ちよくステージを終える事ができました。主催者様始めスタッフの皆様、ご一緒させていただきましたハラウの先生方と生徒の皆様、会場にお越し下さいました皆様に心より感謝申し上げます。ALOHA‼️マヘアラニフラスタジオ広報
その昔、私達が子供の頃、天王寺公園は地域の子供達の遊び場でした。野外音楽堂があったり、少年野球場がありました。それに、ヘビ使いのおじさんが来て、何かの薬を売ってました。ヘビ使いのおじさんは、自分の腕をヘビに噛ませて、何かの薬を塗って治すみたいな実演販売でした。そうとうな人集りができてました。自転車でソフトクリームを売りに来るおじさん、自動車でホットドッグを売りに来るおじさんもいました。ホットドッグを注文したら、車の中で焼いてくれて、ソーセージとカレー風味のキャベツを入れて、子供心に絶
天見からの帰り()天王寺で途中下車小雨の中「てんしば」を通り抜け大阪市立美術館内にあるカフェへ。国の登録有形文化財に指定されている大阪市立美術館今年の3月にリニューアルされ、それに伴ってオープンの美術館内のカフェ「ENFUSE」美術館のチケットがなくても、カフェだけの利用が可能です。店内は高い天井を活かした開放的な空間で、
初舞台へ🌺チームマヘアラニHINA初ステージへ🌺ALOHAテンシバ2025https://t.co/vASHiqxLHQpic.twitter.com/0oc94bHKcY—HULAと日常&時事⭐︎TOMOKOマヘアラニフラスタジオ(@tomokoaloha)2025年4月14日雨ニモマケズ風ニモマケズALOHAてんしば2025マヘアラニフラスタジオ41名プログラムNo.294/20(日)出演予定時
無事にフラダンスの舞台が終わった。本日、大阪天王寺の芝生広場でフラダンスを踊ったのである。私は今回初めて、アロハてんしばに参加し、また一段とフラダンスのとりこになったのである。それにしても、今日の大阪は暑かったー!気温が30℃近くまで上がり、皆が口々に「暑いね~」と言うのだった。天王寺公園の舞台では、今日と明日の2日間で、82団体のフラダンサーたちが華麗にダンスを踊る。色とりどりの衣装を身につけて、若手チームあり、熟女チームあり、様々な人たちが入り乱れる。いつもの舞台、梅田スカイビルと
大阪天王寺のてんしばにてフラの野外イベントに出演してきました踊りながら✨空を見上げると澄んだ青い空にあべのハルカスを眺めながらそして心地よい優しい風を感じながら素敵なメンバーたちと一体になりとっても気持ち良く踊ることができました踊っている最中に感動で涙が出てきそうになり、必死で堪えてました。(付けまつげも取れちゃったら大変なので…笑!)大阪&東京有志チーム大阪&東京レフアクラス次回は7月6日横浜みなとみらい発表会でお披露目いたします💖皆さまのご来場を心より楽しみにお待
ALOHATENSHIBA2025本日無事に終わりました~!!先週の天気予報では今日の降水確率。。。何と90%でしたがまぁ私のことやから当日多分降らんやろぉ🙄と思っていたらやっぱり曇りでとても気持ちの良いお天気になりました🤭いや👀うちら👀👀👀めっちゃ暑そうやけど🤣🤣🤣まずは腹ごしらえ®️Cafeさんのフリフリチキンともちこチキン控え室は相変わらずワイワイ🤣😳!!コラコラお股っ!!🤣🤣🤣各クラス全4曲を無事踊り終えました👏👏👏わぁい
いつもと違う場所で部屋んぽやねんちょっと緊張するわーあれ?ぷぷちゃんがおるわーハムスターパイプの中で寝てはるあべのハルカスてんしばから見るあべのハルカスこれからの季節、お花見もええでー🐹noteにお引越ししたので、こっちもチェックしてやー🐹おっさん女子ハムスターの日常|note我が家のハムスターが可愛すぎる!飼育情報や日々の様子を発信。ハムスターの幸せを広めたい!note.comnoteも始めました!(株)ハナパートナー|情シスサポート|note中小企業のM365
こんにちは!昨日の記事もたくさん見ていただきありがとうございます!『newネイルと簡単におうちシアター』こんにちは!ピアスのご購入ありがとうございます!昨日のアクセサリーランキング1位でした本当にありがとうございます!シルバーは予約販売ゴールドは即納ですピアス…ameblo.jp今日から授業や給食もはじまりいよいよ新学年始まったって感じです☺️どんな一年になるかなぁー2人とも毎日楽しく過ごせますように私は今年PTA。しかも2つ兼任です忙しい一年になりそうですが頑張ります!さて
大学時代のお仲間とランチでした♪天王寺動物園の入口近くのファームビュッフェmothersてんしば店平日でも少し行列してましたただ店内が広々としているので混雑してる!という感じはないです入口メニュー豚ロース肉のグリルごぼうのマルサラソースとサツマイモのピューレにしました二人は契約農家直送野菜の本日のパスタいろいろ食べ放題ドリンクもいろいろ豆乳コーンスープ野菜コンソメスープポトフとラタトゥイユとパスタフォカッチャ芋とアボカドフォ
2日目(11/19)の記録大学時代の友人とてんしばに行きましたてんしばのある天王寺から新今宮までの道のりといえば新世界近辺で結構最近までビニールテントだらけで治安も悪く、若い女の子は日が出てるときも歩いちゃダメ!って場所だったのに今はめちゃくちゃオシャレになってて綺麗になってて色々なお店も入ってます。びっくり〜大学時代の友人はずっとご主人様の転勤で関東にいて最近大阪に戻ってきたので約10年ぶりに会うよ〜久々なのに全然変わってなくてバレリーナなので背筋もピ
さて、スタンプラリーは終了しましたが、通天閣から天王寺あべのハルカスまで歩きます。そんなに遠くないです。そして動物園の前で大阪らしさ(その3)に出会いました。何やら70代くらいの爺さん二人が喧嘩をしてるんです。「ぉるらぁ!イワすぞ、おめぇ!!」「じゃかわしぃわ。イテまうぞ!オンドレぇ!」みたいな。(笑)ギャラリーも遠巻きに見ていますが、なんせ老人なもんで口喧嘩だけだろうとへんな安心感が漂っています。ここで「イワす」「イテまう」という言葉についてですが、平たく言えば、
2021.6百貨店やショッピングモールが多くて、ランチスポットがいまいちだった天王寺に、こんな良きランチがあったとはー!という、おすすめランチの紹介です。ソライロキッチン天王寺駅の目の前、天王寺動物園の手前にある「てんしば」。数年前にができたの、めっちゃよかったと思うんですよね。天王寺の雰囲気がガラッと変わった気がします。てんしばの中にはレストランやカフェも色々入ってますが、てんしばの中でも結構奥の方、動物園の手前にあるのがこちらのお店。「未来のために少しいいこと」をコンセプトに、1
昨日は旦那さんと天王寺動物園へ行きましたとてもいいお天気☀️4月の暖かさとか🌸網の柵の中にいてたりであまり写真は撮れず小一時間見て11時前ランチへ向かいました再入園可能なので出てすぐ隣接しているてんしばへパン食べ放題ランチですプラス500円の紅茶の飲み放題全30種類店員さんが大きなポットに淹れて回ってきてくれます好みのを言っても淹れてもらえるみたいです注いでもらってどんなお茶か説明してもらいます説明聞くのも楽
4月6日てんしばへ😄この日はハンドメイドマルシェの日で桜+盛り上がってた😄✨30分ほど並んでやっとありつけたランチ🍴パン食べ放題で美味しかった☺️ついでに天王寺動物園に行こうとしたものの人の多さに一旦断念💦反対側の入り口に行ったらさっきより空いてたからめっちゃ久々に行ってみた😄ランチ中のサイ🦏直で見たらめちゃ可愛かったマングースお休み中のライオン達💤ヒョウも寝てる💤オオカミも寝てる💤桜越しのハルカス🌸ペンギンのシンクロ可愛い🐧❤️鳥の楽園🐤✨✨一番衝撃だったの
今日は21日弘法大師の生誕の日なので今日のウォーキングは四天王寺界隈朝から大勢の人出☀️あべのハルカスと並立している五重塔汗ばむ陽気💦ゆっくり出店を見て回り戻って「てんしば」あちこち歩き回り今日はノルマの倍以上の歩数少し足の張りがありそうなウォーキング🚶♀️
おはようございまーすめちゃくちゃ寒い大阪です寒むむむむむ〜昨日は寒くてめっちゃトイレが近かったです!!私だけ?←そんなお年頃夫{俺、夜中に一回トイレで目が冷めた夫くんもか〜←やっぱりそんなお年頃〜初めましての方はこちらからよろしくお願いします↓ミッキーブログへようこそ子供がいないぽっちゃり体型のアラフィフ主婦ミッキーです毒舌&おもろい同じ年の夫くんとふたり暮らし1日1笑いがモットーのミッキー夫婦です2人暮らしのお得な食べ歩き&旅行&スタバネタ&毒舌夫くんネタな
天気の良いお休み、どこへ行く?私たちは、天王寺!てんしば、ドイツビールフェス!フリューリングスフェスト202411時からオープンで、11時半頃到着。芝生は空いてたけど、テーブルはもういっぱいドイツビール!ドイツビール!ドイツビール!青空の下で飲むビール最高。フードも美味しいビールの買い方はデポジット制。サイトから転載グラスの使い捨てや破損を防ぐため、1杯目のビールを購入時にビール代金のほかにグラス代金(デポジット:¥1,000)をお預かりするシステムです。お帰りの際にグ
みなさんこんにちは。今日の話題です。先日、仕事帰りに所用で「天王寺駅(てんのうじえき、大阪市天王寺区)」に立ち寄った時のお話です。すっかり「大阪の新名所」となった「あべのハルカス」がまばゆい宵の口でした。通勤の際には、いつも電車を利用してこの駅を通るのですが、この日は職場近くから市バスに乗り「天王寺駅」へとたどり着きました。バスを降り、駅の方向へ歩いていますと‥こちらにも、まばゆいイルミネーションの広場がありました。「てんしば」という看板に気付きます。振り向きますと、「キリン、フラミ
昨日はお天気はそこそこ暑くなくて良かったです以前からブロともさんの記事を読んで行きたくなったびっくりドンキー近いのになかなか行けなくて…やっと行ってきました昨日はてんしばへ行って夕方にご飯してきました久しぶりのてんしばこんな催しやっててアロハにちなんだ出店も並びステージでフラダンスも踊ってはった後ろはあべのハルカスです高すぎて頭が切れてます日曜日やし人がメチャ多くて芝生の上にシート敷いて宴会してる人達が多かったです桜はもう葉桜やったけど暑く
こんばんは‼️まだ4月ですが、なんだかもう夏のような気温です東京は今日また寒くなったみたいですねこう寒暖差が激しいと、体調崩してしまいます。。。わたしは最近肩こりがひどく、からだが凝り固まっててバッキバキです毎年春は体調がイマイチ。。。さて先週から小学校では新学期が始まり、娘も新4年生になりました今年からは委員会があり、娘はなりたかった飼育委員に家庭の事情でペットは飼っていないんですが、動物が好きなのでちゃんとお世話頑張ってねーそして話は変わりますが、春休みに娘のリクエストで、
天王寺公園は150円の入場料が必要だったんですが2年前から入場無料さらにその2015年秋にエントランス部分がてんしばとして素敵にリニューアルわたしの好きなカバくんがいるのか心配してたんですけど場所は移動してたけど健在この後ろ手のなんとも言えないポーズがステキリアル動物ライドという遊具有料だけど(¥300)口を開けて吠えたり〜乗ってる本人は見えないけどね(^▽^;)カバとサイの組み合わせライオンやゾウじゃないんですねそのすぐ前には天王寺動物園へのゲート(大人
久しぶりの電車でお出かけみやちゃんとハワイを楽しんできたよもちろんお目当ては推しメンのゆーちゃんなんとイーシャちゃんも旦那さんと来場することが当日分かり人がいっぱいのてんしばでしたが直感センサーで直ぐに見つけましたよゆーちゃんの出番まであと4組そろそろかな〜とお迎えに行くと。。わぁー光ってる遠くに旦那さんのサポートで歩いているイーシャちゃん発見旦那さん初めまして優しい笑顔はまるで布袋様大黒様恵比寿様のよう四人揃ってステージの前でゆーちゃんを待ちますあっ出て
こんにちは、いくらデス休日の自由時間♪\(^o^)/少し出遅れたら、行くとこ行くとこが行列だったり休みだったりで、結果4軒振られた…これぞ出遅れへの怯える運の悪さまぁ、そんなこともある。。そして流れ着いたのが天王寺、前から行こうと思っていたこちらへ行けたので、ヨシ。『YARDCoffee&CraftChocolate』→食べログ♡ヤードコーヒー&クラフトチョコレート(天王寺/カフェ)★★★☆☆3.57■予算(昼):~¥999s.tabelog.com昨年閉店した上本
ゆーちゃんのフラのイベントへ行ってきました〜🩷😍😍初めての場所てんしばで初めて見るフラ✨毎日一生懸命練習していたゆーちゃんの晴れ舞台お天気もちょうど良くて良かったぁ😆イーシャちゃんも来れる事になり3年ぶりの再会✨ひろたんとめっちゃ楽しみにしていました🩷🥰🥰みなさんのブログはすでにアップ済み😂ゆーちゃんのブログ♡『✨幸せすぎたフラのイベント✨』日曜日だけ雨マークがずーっとついてた雨降りませんようにどうか雨降りませんように🙏お天気神さまありがとうご
連休前半、大阪天王寺公園の「てんしば」でドイツビール祭りやってたので、O崎君とD2郎君と14:00に集合!!昼間からビールを飲む!アテにソーセージ盛り合わせやザワークラウト、スペアリブなど食べたけどそちらは普通の値段だけど円安のせいなのかドイツビールがめっちゃ高〜い!500ミリで何と1600円!オクトーバーフェスト昔から飲みに来ているが1000円ぐらいやったのにやっと円安である事を実感した!ここのビールは高いのでそのままジャンジャン横丁の方に流れるがこちらも観
ストレス解消法②こないだからKYKのトンカツが食べたくて行ってきましたトンカツちゃうどーみても違うよなぁ💦🙇♀️ごめんやして行ったら海老カツが美味しそうやったアスパラも美味しかったよ~ご飯味噌汁キャベツのお代わりはできましたでもお腹いっぱいでご飯も少し残しましたカツは美味しかったキャベツ食べ放題惜しいことしたわーリベンジ「てんしば」またてんしばへ行ってきましたこんなとこですハルカスのそばにあります真ん中