ブログ記事2,547件
3月のニュースが出来ました!3月は「アロマハンドマッサージ講座」や実食付きの「離乳食講習会」がありますよご予約は来館時またはお電話で承っております。ご参加お待ちしています
3月に入り、「三寒四温」を繰り返しながら春が近づいているな🌸と感じる日が多くなりましたね。そんな季節に、アロマの香りを使って、身近な人や自分を癒してあげられるようになったら・・・という気持ちを込めて、アロマセラピストの永井由美子先生をお招きをし、アロマハンドマッサージ講座~ママはセラピスト!~アロマ講習会を開催しました先生が用意してくださったわかりやすいテキストを見ながら、マッサージの仕方やツボのお話を聞きます。マッサージに使用するオイルに混ぜる精油は、ママ自身がお気
3/5(水)にいつもお世話になっている「給食人サークル」さんに来て頂き『離乳食講習会』が行われました↓お部屋でお子さんを遊ばせながら調理見学、質問もできます。実際に見ると調理方法など勉強になることも多いです↓月齢ごとの調理例ですみんなで「いただきます!」をして食べました。給食人サークルさんに実際に食べている様子を見てもらいながら質問、相談もできます。来年度も開催を予定しています。離乳食開始前の方もぜひ参加してみてくださいね参加してくださった皆さま、給食
≪3月のイベント予定≫イベントの名前がない日はお部屋でのんびりお話しながらおもちゃで遊びましょう♪いつでもみんなの事を待ってますイベントの申し込み、内容の詳細が知りたい方は、お気軽にお問い合わせくださいね!つどいの広場きしゃぽっぽ072(865)8005
こんにちは✨2/8㈯は昨晩からの雪が降り積もり、今年1番の冷え込みとなった日でした💦☟ほっこり玄関周りも、朝からこの状態でした積雪と悪天候も重なり、欠席も何組かあり(わざわざご連絡いただいきありがとうございました!)最終、2組での「お父さんと遊ぼう♪」DAYになりましたもうすぐバレンタインデー💖という事でお子さんの手形を使った、『ハートのメッセージカード』を作っていきましたよ♪☟作業風景①「どこになにをはろうかな~?」☟作業風景②「しーるをぺったん!」完
みなさんこんにちは2024年度の締めくくり、大きくなったね会のご案内です第11回きしゃぽっぽ大きくなったね会日時3月22日(土)受付10:00*時間厳守*開始10:15~11:45終了場所下神田公民館内容みんなで子ども達の成長をお祝いします。ママバンドぷちみるくさんの演奏会を一緒に楽しみましょうスライドショーは、1年間きしゃぽっぽで過ごした親子の姿
こんにちはきしゃぽっぽですきしゃぽっぽInstagram始めました今後はInstagramの方で情報発信していきますねよろしくお願いいたします★メールアドレスkisha-poppo@snow.ocn.ne.jp072-875-8855つどいの広場きしゃぽっぽ
緊急事態宣言中につき、来館前に電話(0755722515)をするルールになりました。(来館人数が多いと遊びに行けない可能性があります。)あとよだれがでる子はハンカチをおわすれなく伏見の春日野学区にある桜木ふれ愛の家、ご存じですか?ここが結構いい上の子のときからよくお世話になってます。赤ちゃんが家のおもちゃに飽きてきた…ちょっと外にでたい…赤ちゃんに刺激をあげたい…家で赤ちゃんと二人きりに疲れた(笑)ってとき、ふらっと気軽にいける場所です。【ここがイイ桜木ふれ愛の家】◎好きな