ブログ記事32件
ども!3歳児の子育てに奮闘中ワーママなつです。今回は先日平日に娘とソラマチの「ちきゅうのにわ」に行った際、ランチにリッチモンドホテルのビルにあるシェアラウウンジ押上に行ったのでそのレポートしますソラマチ有料遊び場施設「ちきゅうのにわ」のレポはこちら👇『東京ソラマチの遊び施設「ちきゅうのにわ」に行ってみた!お得情報満載です』ども!3歳娘の子育てに奮闘中のワーママなつです。ソラマチにある「ちきゅうのにわ」に遊びに行ったのでレポートします。お得に入場できる方法や、トイレ事情やイベン…a
ご訪問ありがとうございます✦やんちゃboyな2歳児👦を自宅保育で育てている30代・結婚5年目の新米ママです。(2024年にプレ入園、2025年に幼稚園に入園予定)はじめての男の子育児の記録や日々の暮らし等を綴っています𓈒𓏸𓐍BFC公式アンバサダー1期生(2023.3卒業)ETVOSアンバサダー(2023.6卒業)お気軽にフォローいただけると嬉しいです⌖꙳詳しいプロフィールはこちら現在2歳1ヶ月の息子を育てています◡̈✦こちらもご覧いただき、ありがとうございました
ご訪問ありがとうございます☺︎アラサーOLのuaです。2020年11月...結婚2022年12月...女の子出産の新米ママですお仕事は育休中初めましての方はこちらずっと気になっていたソラマチのちきゅうのにわお友達親子と行ってきました🫶みんなの遊び場ソラフルパーク東京スカイツリータウン®の沿線に暮らすひとや訪れるひと、すべての世代のお客様が集う新しい「遊び場」です。親子で、孫と、友達どうしで、「ふれあい」・「楽しみ」・「学び」の遊戯施設や暮らしを豊かにする「発見
長男くんと旦那くんがポケモンgoに夢中な間に、4歳1ヶ月の次男くんと、東京ソラマチイーストヤード5Fにある“ちきゅうのにわ”へ❤︎ちきゅうのにわちきゅうのにわ~キッズガーデン~-展示&カルチャー|東京ソラマチキッズガーデンは0歳~12歳が対象です。屋外公園のようなダイナミックな遊具、砂遊びスペースだけではなく、屋外スペースを活用し自然と触れあうことができるSDGsイベントやワークショップの開催など、夢中で遊びながら学びが得られる施設です。都これからの地球を生きる子ども
ども!フルタイムワーママのなつです。プロフィール3歳娘を育てるずぼらなワーママ(都内在住)慶應卒・TOEIC950・フルリモート年収700万円3度の転職とキャリア迷子を経て現在外資系メーカー勤務妻のみの金融資産はもうすぐ2,000万円+投資用戸建て1件・子育て・休日のレジャーの過ごし方・仕事やお金のこと等について書くことが多いです昨日の日曜日は、娘のお友達が来る予定でしたが、急きょお友達の体調不良によりキャンセル。代わりにソラマチのちきゅうのにわに行ってきまし