ブログ記事529件
感謝してます♪今日もあやチャンネルご視聴ありがとございます🌈今日のテーマは『完璧主義』あなたがもしこの『完璧主義』が自分の欠点だと思っているなら、今から『完璧主義』ダイヤモンド💎に変えちゃいましょう🩷って話し。『完璧主義』はつらくて苦しいものってわかってるんだけど、2つのパターンに気づいた。1つは不完璧でいいって思ってもでも結局は真面目に完璧にやっちゃう自分が居て。苦しんでいたり苦労して辞めれないと頭を抱えている。自分の出来る事を頑張ってでも時々頑張りすぎ
感謝してます♪いつもあやチャンネルご視聴ありがと〜ございます❤️今日は『不満』が幸せに変わる魔法🪄何でも『裏』と『表』があります。不満が裏だとするならば、必ず表があるはず。です。表はそうです!望みなんですね!そこに気づいたあなたは!今から不満=望みがあるわけだから、不満が出てきても恐れる必要も無くて『得られない』=『得られたい』『出来ない』=『やりたい』『なってない』=『なりたい』悩みの数だけ、望みが見えてくる名言が今からわかります😊幸せの大きさとは?もっ
夢保育園高槻YouTube更新しました↓https://youtu.be/JV_N9jJh3nA『自分の機嫌は自分でとる』・産まれてきたのは、幸せになる為。(すべての人)・自分が一番・自分で「楽しむ」、「やりたいことをやる」・他人は関係ない(周りの目を気にしない。社会の目も気にしない。(法律内で))・不機嫌の人が居たら、こちらから機嫌をとりにいかない。(不機嫌な人が、自分の都合で不機嫌。)・不機嫌のマイナスエネルギーに行くのでなく、自分が上機嫌(上気元)で
今日は月1の診察でした。それで、主治医の先生と話すのですが、食欲もあるし、寝れているし、お仕事もしっかりいっていますと言うと「この調子で頑張りなさい」と言われます(笑)ここ3ヶ月くらい言われ続けています(笑)「ぼちぼちやんなさい」と言ってくれない(笑)多分調子がいいからだろうね。あとは、仕事を「やる気がない」と言って休みまくっていた時期があって、それじゃいけないよという意味もあるのかなと思います。オレには怠け癖があるので。それで「頑張り
感謝してます🌈今日もあやチャンネルご視聴ありがとうございます🩷『一緒に神社巡りしませんか?』今日は『壱岐島』ツアーお知らせ📢あやちゃんと一緒に壱岐島へ神社巡り旅へ参りませんか?これからの予定を皆様へお知らせ📢致します。2025.09.21日から23日九州の壱岐島へ旅に行きます。何故壱岐島なのか?私が一番惹かれたのは『龍光大神』さま壱岐の最高峰にご鎮座する最高位の7本爪の龍神さまに愛に行きたい。そして毎年神奈月である10月に日本の神々様が集結されると言わ