ブログ記事27,544件
皆さまこんにちは今日は遅めの行動ですやっぱり、あの綴りのあとお夕飯作りましたお弁当も一応(*^^*)今日はゆっくり気のむくまま過ごしたいと思います皆さまもリフレッシュされてお過ごしくださるといいな…ではだぁい好きっ💓
本当はソラちゃんも来るはずだったのに鼻血が酷くてキャンセル(残念)仕方がないよね(カフェがあればOKです)(いっぱいたべるわよ~)ダイちゃんは興奮して咳がヒヤヒヤしたけど頓服を飲んで落ち着いた(ホッ)テリーヌ&ミルクシチュー(コレコレ)(だいすき)デザートは米粉のマフィン(ぜんぶほしい)(にいにゆずって)来れなかったソラちゃんの事1番話したいのはママさんなのに血の塊が鼻
2024.0108今年初の月曜日のzero櫻井キャスター❤️を記録する。やっと逢えた櫻井キャスター❤️こんばんは。当然ながら辛いニュースからのスタート。でも、これをも伝えるのが報道番組である。に、しても…辛いね。その一方で、お孫さんを助けられたのはよかった。高校サッカー決勝戦を見ているワイプの翔くんが、笑顔で見てるので、すこしほっとする青森山田…強い!でも、近江高校は初の決勝戦!負けじと一点返したのも良かった。バレーボール🏐もすごいね!春高バレー!あ、ハイキューの映画
松山市清水町ブルームピアノアカデミー津守美佳です【小1演奏動画】ハノンまでも大好き!!教本爆進しすぎるさらちゃん「エリーゼのために」入賞者記念コンサート次は小1ちゃんをご紹介します。小1さらちゃん!教本を進みたくて仕方ない!すんごい小1ちゃんです。そもそもさらちゃん教本爆進は4歳からスタート!小さい頃のさらちゃん♡お目目キラキラ!年長でオルガンピアノ4巻全てコンプリート!バイエルも終了。そして、今はブルグミュラーあと一曲で終了。ルクーペの下巻、プレインヴェンショ
【色分け】三日月宗近小狐丸石切丸岩融今剣加州清光大好きだ大好きだ大好きだよいつか君に伝えようOhOhOhOhOhOhOhOhOhOh君の好きなところ探してみよう喧嘩してふくれたまん丸い顔たくさん笑うしたくさん怒る時々見せる涙も好きだよ平気さYou&I(君の手を掴んだ)理由(わけ)など無いけど(恋がはじけ飛んだ)そろそろ日が落ちて君を待つ大好きだ大好きだ大好きだよ心に一つ花を咲かそう大好きだ大好きだ大好きだってい
ブログを始めたきっかけのブログを2年前に書いていたらしく、改めて(自分の記事)読んで感慨深いなーって出産して間もなくのドン底だった時期は、アメブロをかじりつくように読んでた!!!そして、勇気をもらえて救われた!!!この子、どうなんの?生きれるの?って、不安なことが不安だったし、育てられるのか、人生どうなるのか、も何が分からないのかが分からなかったもん。でも、どうにかなるんだね笑可愛いそんだけ。我が子は、可愛いのよ。そして、育児は大変なのよ!!何にしろ。健常児でも、この子どうなんの
乳児院面会乳児院面会に行ってきました。ひなちゃん人見知り始まったから大泣きでしたでも可愛いのよね!お兄ちゃんも大きくなってきた☺️❤️相変わらずぱぱそっくりで笑える🤣子供は本当に癒しだねまた会いに行くからね!それではまた👋
今日で、きりん組さんは保育園最後の食育活動になります。最後は何をしようかなーといろいろ考えましたみんなが楽しめる事をしたいなーそこで思いついたのが『箱の中身はな〜んだ』大会これは、みんながうさぎ組さんの時に作ったはてなBOXです!あの頃は、あんまり上手くできなかったなー自信がなくてなかなか答えられない子、黙ってる事ができず、すぐに答えを言ってしまう子気付けばケンカしている子今日は、楽しく終われるかな…はてなBOXに、物を入れるグループ、答えるグループ、ヒントを出す
学校から帰ってきた息子今日もおりこうさんだったらしい今日の息子「みてみてほしみっつだよ」帰宅後、私にまとわりついて2階に行こーよーと促す「おかあさんだいすきしたいの?」息子は、まる、ばつ、あいうえおを使って気持ちを表現します「ごはんじかんおなかすいたー」日の入りと共にお腹がすく息子夏場は19時30分以降日が沈んでからしか晩御飯の準備をさせてもらえなかった今は18時30分頃にはお許しがでる早く準備ができるのは、あり
お買い物マラソン中ポイント10倍知育玩具マグネットブロック磁石おもちゃ100ピースMAGROCKマグロッククリスマス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日は息子の8歳の誕生日朝学校に行くと交流級の先生や支援員の方、特別支援学級の担任の先生に次々と、「今日僕誕生日なんだよ」と嬉しそうに報告していた息子交流級の友達にも嬉しそうに報告してた。息子の交流級では、給食の時間に当日誕生日の子をみんなで牛乳で乾杯してお祝いしてくれるのだとか今までに何
こんばんはだいすき、50代の皆さま今とある動画を視聴していましたショート動画一瞬で感動しました感動して…うれしくて…泣きたくなって泣きたい!そう、優がいっていたので泣きました泣く…って…いぃと思ってます泣かされる…のではなくて泣きたくて泣く好き…優は、好きです…
最近の彼は私にすごく執着してくる時間があれば仕事中でも10分おきくらいにLINEは来るし帰る時間は必ず伝えることになってるのでだいたい一緒に帰る年下くんと会う時は言い訳を考えるんだけど根掘り葉掘り聞いてくる週末も時間が合えば会おうと言われる全て私のことが大好きすぎるからだと言うけどこんなにいきなり変わるものなの?それともやっぱり他の男の影が見え始めたから?前は会えば次会うまで連絡来なかったり会社でもほとんど顔合わすことなんてなかっ
すみっコぐらしだいすきウエディングリカちゃん💕2023年10月発売です。か、かわいい♪───O(≧∇≦)O────♪ではでは、箱📦オープンドレスの裾のすみっコぐらしかわいいですねお着替え٩(ᐛ)وジャン✨✨✨✨✨✨ベールもしっかりとして良い感じです。横から📸後ろから📸ピンクの髪🩷もかわいい♪───O(≧∇≦)O────♪頭のリボンにもすみっコぐらしたちがいます♪『すみっコぐらし×リカちゃんパジャマパーティー①』すみっコぐらし×リカちゃん💕の2022年パジャマパ
ベッドの中で梅吉くんに聞いてみました。「えとねー実は、工藤静香さんに似てるって言われたんだけど…似てるかな?」「えー。そう言えば似てるでも、目が違うね。桜ちゃんの目はおっきいでしょ。工藤静香さんは目が無いでしょ。困り眉は似てる!だから…僕の下で、目を閉じて、困り眉してる顔は似てる僕は今から、工藤静香さんをいっただっきまーす」そういって逢瀬が始まりました。ね。梅吉くんは、ウワテなんです…おしまい
前回の大泣き事件翌日から娘からの塗り絵ラブレターが止まらない実はあの日。一生懸命に書いた手紙が発端となり涙することになってしまったので…下手したらもう手紙を書いてくれなくなってしまうのでは!?…と不安になった私。そこで、焦った私は娘に伝えた。「お手紙、すごくすごく嬉しいんだよ。また書いてくれる?」娘は泣きじゃくりながら「うん」と頷いて私に抱きついた。そして翌日。娘は学校から帰ってくると早々に宿題とスマイルゼミを終わらせ、例のすみっコぐらしの塗り絵帳から1枚選
ぼくのだいすきなものもちろんヘアゴムもだいすきにゃんだけど・・・じーーーじぃーーーーよいしょっとどいたーちょんちょんっもーちょいもーちょいゲットにゃりすー、めんボーだいすきにゃのていやー!じぃーーーすーのだじょーめんボー見たら、テンションあがっちゃうのすーが1番はじめにハマったものにゃ
長女の卒業式行くか迷ってたけど行って本当に良かった今回は2泊3日の短い滞在。1日目は5時起き、バスで仁川空港へ。今回初めてスマートパス使ってみた。アプリで事前にパスポートや搭乗券、顔認証を登録しておくとスマートパス専用レーンで顔認証だけで荷物検査の前のところ通過できる。なかなか便利だけどセキュリティ?とかちょっと心配。パスポート情報と顔写真いるわけだし。気にしすぎ?今回ここはあんまり並んでなかったけど混んでる時は便利かもね。お昼頃にセントレア到着🛬して用事色々済ま
◆セガサターン◆Scorcher少し前に購入した「懐かしパーフェクトガイド」第10弾。「セガサターン25周年イヤー」!当時は、プレイステーションより、セガサターンに興味があったので、本体は発売日当日に購入!よく覚えておりまする。下手なりに「バーチャファイター」をプレイしてました。で、この本の中に気になるセガサターンソフトの紹介が…。そのソフトの名前は「Scorcher(スコーチャー)」。知る人ぞ知る、激レアソフトだ。ちなレースゲーム。日本版、自分は勿論、持
彼女と出会って約3年。すっごくいろんなことがあった。毎日一緒にいたのは1年くらい。オフィスが離れて毎日一緒じゃなくなった。協力して仕事を進めることに違いはないけど、毎日一緒にいるのとは全然違う。仕事の環境はいつまでも同じではなく、これからも少しずつ変化していく。さびしくて不安もあるけど、変化に対応していきたいと思う。時々、毎日一緒にいた頃を思い出してあの頃は良かったな、って思ってしまう。でも、今日読んだ本に「過去を振り返らない。やり直せないし、その場所には戻れないから、
和笑ちゃん再来年の小学校入学準備のため地域の小学校を見学に行ってきました🏫予定では肢体不自由児の特別支援学校の見学を先にして次に地域の小学校の見学をすることになっていましたがコロナ禍で支援学校の見学は難しく、来年小学校入学の家族を優先に予約制の個別見学になるとお知らせがあり、再来年入学の和笑ちゃんは予約できるのが秋過ぎになりそうだったので先に地域の小学校を見学することにしましたとは言え、コロナ禍での見学は同じ。感染のリスクをとにかく減らすことに注意してくださり小学校の見学は
松山市清水町ブルームピアノアカデミー津守美佳です近況報告&講座のお問い合わせたくさんありがとうございます♪とーーーっても久しぶりの投稿になりました。アメブロにログインし直さないといけなかった…笑確定申告は無事終わったけど、ピティナがスタートして大忙し!新年度のレッスン準備や、色々な手続きの更新など本当にたくさんのタスクを抱えるこの時期ですが実は2月から実父の体調が弱り、週に1-2度実家に通っております。父はもう90歳なのですよね。一昨年、義母を見送って去年はサンティを見
こんにちはさくらです※予約投稿していますいつも私のブログを読んでいただいているブロ友さんにはびっくりさせてしまうかもしれないのですが、、、実は入院してしています私が←(あんたかい)笑っちゃうような、いや笑えないような、理由で入院するような、大怪我をしてしまいましたこれ、入院した日から5日目で書いてます書けるぐらいの力が出てきたということだなーと前向きに入院していますが痛い、動けない、など痛い表現は極力しませんので安心して読んでいただけるかとおもいますそれでも書いてしま
ブログなかなか投稿できなくてすみません6月19日、4:58に長男は私の腕の中で息を引き取りましたいきなり急変しかけつけた時にはもう反応はなくかろうじで脈を打つくらいで私が着いて20分ほどで眠るように旅立ちました病気がわかってから最期まで頑張ってくれました2019年6月1日の土曜に産まれた長男は2021年6月19日の土曜にお空へいったちょうどみんなが休みの土曜にしかもね、東京から妹が帰ってくる日にみんなが揃うの待っていたかのように妹にももう長くないかもって伝えてて
はい、皆さま~ドライブだいすきマンな優は3時間弱、ドライブしまして今、目的地に到着いたしました~🎶こちらの、スパお気に入りなんです彼の助手席もいいですがやっぱり、やっぱり!優はじぶん。でハンドルを握るのが好きだぁい好きです気兼ねなく気のすむまま過ごしたいと思いまぁす皆さまもよい1日を💓♥️❤️では、また~わぁ~~~~~ぃ💓♥️❤️
今日は小学生の息子は6年生の卒園式の為お休みです。そんな今日は息子とデート❤️普段息子には自閉っこの娘に手がかかるので、放置気味になってるし、我慢させてる事が多い。娘がいると制限されるし、外出先で息子はもっと遊びたいのに、娘があばれるて撤退したり。。夜睡眠障害があって、暴れて寝れなくて、夜遅くに眠りにつくこともある。電車が大好きな息子は、娘がいると乗れたい。だっていきなり、人を叩いたりするから、、息子に何がしたい?ときくと。ママと電車にのってお出かけしたいと言うので願
50代のだいすき、皆さまこんにちはお疲れ様でございます今朝は冷えました今年お初でマフラーを巻いて出勤いたしましたアイボリーを選びました昨夜届いていた、シフォンカーテンを付け替えていました窓枠サイズの倍量、購入しましたのでふわっふわっ🎶になるのを、わくわく期待してバランスをみながらマイルームのベッドにあがりながら一生懸命やっておりましたマナーモード何度か振動を気にしないで作業のお手を休めない、優お次は着信そちらも後回し作業のお手を休めない、優
♡うーちゃん♡在宅生活スタート!!医療ケア児との生活は想像以上にハードだけれども!とにかく笑って過ごすことを目標に突っ走ってくぞ!今日もみんながスマイルでありますよーに♡※アメンバーご希望の方へ※こちらを読んでから申請をお願いします↓↓↓アメンバー申請の条件※全前脳胞症と診断された方※★同じ境遇のご家族と繋がれます★↓↓↓天使のつばさ★全前脳胞症の会※凛子のインスタ※↓↓↓日常の
娘が助けてくれている!!もちろん私から寄りかかっているわけではなく…娘の存在が、私を元気にしてくれている…ありがとうごめんなさい大丈夫?だいすきだよこう言ってくれる人が近くにいるだけで本当にうれしい心強い、相棒です
今日でブログ開設三日目かな。ただいま、俺とヒロキの高校生活を、絶賛振り返り中です。ガチではずいですが、どんどん書いていきたいんでよろしくです。このブログのこと、もちろんヒロキには了承ずみです。朝ヒロキからLINEきて、[俺のことチャラいとかがら悪いゆうな!][なにお前ひとりで、俺の許可なく俺でやってんだよ!]だってさ。ヒロキ、かわいいな。だいすき。これから塾講のバイトに行かなきゃで、今日もヒロキと会えなくてさみしいから、バイトの前に、えろヒロキのリクエストで、リモ
3月18日"18"番目の染色体が"3"本18トリソミーの日です医療が進歩したとはいえ、お腹の中で亡くなることも多いし生きていくことさえ難しい病気ですそんな重い重い宿命を背負って私のお腹に来てくれたあかりちゃん33wまで上手に隠して生まれても大丈夫な病院へ導いてくれたとしか思えませんきっと痛くて苦しくて辛い時間が多かったと思うそれでも小さな身体で112日精一杯生き抜いて微笑んで旅立っていった後悔も悲しみも悔しさも尽きないけど辛いだけじゃなかった幸せもたくさ