ブログ記事8,367件
てきとうレーシング----------------------nashicacp.exblog.jpてきとうレーシングの〇戎さんがナニヤラ面白そうな事してますね3Dプリンターでバンパー造ったみたでコレマタ、〇戎先生っぽいデザイン..(`ー´)b<グー!!!)))松井さんや樺ちゃんが使ったら一撃で逝ってしまう風味.....(;´∀`)(画像をお借りしました)そんでパーツトレイらしいM300用バンパーを試してみた|てきとうレ
息子に綿棒を頼まれて昨日は娘と朝イチDAISOへ綿棒以外買う予定はなかっのですが、娘となんかゆっくり店内見出すとなんでもかんでも欲しくなり1時間ぐらいかけてゆっくりいろんな商品をみて、娘は自分のお小遣いで買うのでそれぞれカゴもってお菓子コーナーでは2人とも取り憑かれたようにカゴに入れる入れる他にも買いましたが、わたしのおやつはこちら💁♀️大好きなたべっこ以外は全てお初ですそれと!大好きなポックンミョン❤️ピンクしか食べた事なかったので初めましてのチーズ🧀食
こんばんは今日はワンピースカードの大会でしたイオンモールでありましたが知り合いだらけで笑っちゃいました私はあまり引きがよくなくて2-3でした知り合いにしか当たらなかったし参加費があったのでカードを1パック買いました開けたらナミ〜人気のカードが当たりもう優勝🥇でした戦績は振るわなかったですが先に運を使ったと思って諦めましたいつもの面子がいっぱいな楽しい大会でした〜
本日は【2025年の連休は…】と題して、行った場所や購入したものをザッー書きたいと思います。まずは、身体バキバキ状態で目が覚めた私が朝6:30に向かった先は…十和田市「十和田温泉」♪初めて行きましたが朝早くから多くのお客様で賑わっていました。広々としたロビーや脱衣場、浴槽…心身共にユックリできました店内にあるマッサージ機は、女性用・男女兼用と分かれていて配慮を感じましたまた行きたい温泉です自宅に戻り、旦那と共に次に向かった先は…青森市「餅屋英太郎」予約必須の大好きなお餅…事前に6パ
昨日は趣味の学校、以前に所属していたクラスのメンバーでの飲み会でしたいっかげつほど前にも鍋の会をやったので全然久しぶりでもないのですが以前は1年間毎週会っていたメンバーなのでそれを思うと久しぶりなのか…偶然出会って続いている人間関係だけどやっぱりこのメンバーおもろすぎると思った18時前から集まって結局0時前まで喋ったけど全然話題はつきない来れなかった人もいるけど8人は集まってほんまにしゃべりまくったたのしかったわー!!転職でしんどいこといろいろあったけどぜんぶ吹き飛んだー
5月ゴールデンウィークです青空の色が濃くなり陽射しも強くなり色々な緑も眩しくなりました発表会も無事終わりカレンダー通りに連休のレッスンはお休みさせていただいていますまだ右手にギブスをしたままなので何かと不自由な状態での発表会でした保護者の皆様や大人の生徒さん達のご協力に本当に感謝ですで、何だか必死だったので写真をすっかり撮り忘れてしまいました💦後日紹介させていただきます😅すごい緊張しましたが、親子共々、素敵な思い出になりました✨目標に向かって練習を重
何度も何度も考えては消していること。離婚がいいんだろうな。子どもが生まれる前はほんとうにしあわせで…足りないものがなかった。たのしかった。些細なことが。日常に幸せを感じしていた。今みたいに浪費しなくても同じことを繰り返す毎日が好きだった。どんどん貯金が減ってく。使ってる場合じゃないのに使わないとやってられない。旅行にいかなくても出かけなくても家の中に二人でいればしあわせで。それが今は全く正反対。何か買っているときとか出かけているとき外食しているときそういう
今日5月5日は子供の日ですね。「わぼいそ釜山」のイベント企画にボランティアで参加してきました。一応私達も配るお菓子を15人分位用意して🤭事務所にいってお菓子の詰め合わせをつくりイベントの看板?をつくりナンポの龍頭山公園エスカレーター前ゆうちゃんも参加やっぱり、可愛い❤高校生まで対象でこの木にスタンプを、押して絵を完成させるからのお菓子プレゼントあっという間に行列お菓子を補充してもすぐなくなるおじさんには、あげれないのでごめんなさい。補充してもすぐなくなる
今日は、市野莉絵さんご出演の舞台を拝見❗場所は赤坂の路地を更に入った所にひっそりと佇むお店《明日にかける橋》✨MAX25人で満席の小さなお店で、普段はギター伴奏で歌が唄えるお店なんですって🎤オムニバス形式のコメディ⁉️《普通の女2025年五月晴れvol.51》とにかく面白かったぁ〜🎉歌あり踊り❓️あり、そしてセリフ回しが絶妙で、自然と笑いが出てしまう✨✨✨ここ数年で1番面白かったかも〜🎉🎉🎉笑いっぱなしの1時間半❗なのに、お値段がワンドリンク付きで¥3500😳
昨日は引っ越しして初うちで女子会をしました去年、足首を骨折して今はほぼ完治ですが若干、筋肉の衰えはあります地元のワインフェスでお土産に貰ったマスカットベリーのワインがアッサリした飲み口美味しかったです青色セキセイインコ♂王子6歳名前の由来は私の王子さまみたいな存在だったから黄色セキセイインコ♂はなちゃん5歳最初♀だと思ってつけた名前なので女の子っぽい名前になってしまいました。白文鳥♀ココ7ヶ月シルバー文鳥♂ナッツ5ヶ月2匹合わせてココナッツです
こんにちは門真市立東小学校の隣よしはら小児科クリニックと同ビル2階リールキッズ門真保育園です🍇ぶどうさん(1歳児)お砂あそびなにをつくろうかなぁあれ?いろんな形の葉っぱがある色んな葉っぱがあっておもしろいね~今日もお天気で気持ちいいよーいドン広場でいっぱいあそびましたリールキッズ門真保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒571-0002門真市岸和田3丁目36-10サンピカA201C号072-813-3
7月31日にちようびあっさんおっぱい卒業しました。本当は2日前の金曜日にやめる予定だったけど私がやめられなくて今日までのびてた。神様と呼んでいるお友達のおうちで神様2号(2号は1号の彼女)に見守られながら最後のおっぱいをあげました。もうあんまり飲まなくなっているあっさん。短時間の授乳だったけど途中飲むのをやめてじーっとしてからそいじゃもうちょっと飲もかな。ていうのを2,3度繰り返して最後は、わたしが決意してもう十分飲んだかな。って言ってあっさんのおっぱい時代は終わり
職場🌸宮ノ丘幼稚園🌸まで、往復↔️走ってみた🤣とりあえず10Km走りたく〜オーバ❣️頑張った❣️❣️❣️めっちゃ疲れました🤪🏃🏻♀️💨💨💨フィニッシュ🌸🌸🌸
はじめましてhanakoと申します夫と2人暮らしで共働きですポン活、ポイ活、懸賞、運用を楽しみながら繰上げ返済と老後資金を貯めるため年間400万円の貯金を目指してますずぼら家計から脱却したい!!そんなブログです近くのスーパーでまたまたやっていました玉ねぎ&ジャガイモ&人参の詰め放題「500円」小さいジャガイモだから使うの大変そうだなーって思ったけどやっぱりチャレンジ!!伸びない袋だけど落ちずに乗ればOKなルール私達の前にやっていた可愛い赤ちゃん抱いてるママ
~三輪車ライダー、たのしかった(1)三輪車は,幼稚園に入るか入らないかそんな頃もう買って貰っていたように思う。良く乗って遊んでいたのだろう,乗りすぎてか、しまいには胴体部分と後輪部分が折れてしまったことも覚えている。そこで父親が母の親戚の鍛冶屋さんに頼んで溶接して貰ったことも記憶にある。多分最初に三輪車に乗っていたのは,栄町に住んでいた頃だったろう。すぐそばに,大きな白い建物の市民公会堂があって,その周りは広くてよい遊び場だった。しかし,三輪車でどんな遊びをしていたのかは殆ど覚えていない。2
ずっと行きたかったけどコロナ禍になり、行けずじまいだったディズニー。美女と野獣のエリアやアトラクションが楽しみで🌹たまたまサイトを見ていたら、ディズニーランドのチケットが購入でき、主人と行くことが出来ました入園してまもなくマリーちゃんたちに会えた❤️ほっぺたがぷっくりしていて、ふくちゃんみたいでした。ふくちゃん、本当のおうちで可愛がってもらっているかな。とても空いていて、長くても20分の待ち時間でアトラクションに乗れました🎵スペースマウンテンや大好きなハニーハントモンスターズイン
今日は歌の発表会本番でした声枯れで昨日耳鼻科に行き吸入をしてもらい、夜遅く迄衣装のことで頭を悩ませたのが、一瞬のうちに終わりましたでも、あー、大きな声で歌えて気持ちよかった歌は上手くはないし、緊張もしたでもこんな舞台(800人収容の立派なホール)で歌えることなんてないから、開催してくださる先生に感謝です(お客さんは身内でパラパラだけど💦)この歳になると緊張することはあまりない(犬の散歩の緊張はちょっと違う)だからめっちゃドキドキしたけど、そのドキドキが日常生活にエッセンスになってい