ブログ記事702件
本来20年前とかに懸賞生活の当選品アップして記録するために始めたこのブログでしたがwケーマーと言われる程の懸賞生活や当選率だったのに、コロナ辺りから全くやらなくなってそれでもほそぼそとやってたけど、当たりにくいオープン懸賞やらマーク、バーコード系ばっかでなかなか当選もせずそんな中、家族がずとまよのファンで、凪さんに関東でしか買えなかったラ王買ってもらって(ステッカー目当てw)レシートも貰って応募したら……当たってましたーー!!QUOカード500円2000名枠当たってたーよろこ
こんにちはこんばんは超久しぶりですDですd(^_^o)まずは陸部旅行✈️楽しかったです!とか言って一ヶ月後に振り返っているのである怒涛の一ヶ月だったから許してね個人的に1番楽しかったのは池で乗ったアヒルのやつです!夏に乗れなかった浪人チームだったので、はらおも圭氏もノリノリでした圭氏の運転がヘタっぴで橋の下を3回やってもくぐれない中隣から1発で抜けていったウ・ドンとみりんあれは乗り手ではなく船の個体値のせいだと思いますよ今は富山に帰省する新幹線の中で書いてます
Lの世界ジェネレーションQフィンリーの紹介ですベイビーシェーンとも言われているけどでも、シェーンと違って不器用なのですよね見た目はセクシー不器用といえば、、、Hamって、口語で不器用っていう意味らしいです↓話がそれましたが、、、本題にアリスのテレビショーのアシスタント役で明るくて、見た目も美人なのですが、、心に傷があり、真剣な恋愛に踏み込めず悩む役柄↑オープニングのシーンこの自転車はバーテンダーの女の子の家に泊まった時に、車がガス欠したため、朝ひっそりと抜け出し自転車を
ずっと真夜中でいいのに。大阪城ホールライブ見てきました🤩もう最後の畳み掛けが最高でした🥺(詳しくは書けませんが🥺)久しぶりにセトリ調べんと来たから何歌うんやろってドキドキしながら最後まで楽しめました🤗普段は#セトリは調べてから行く派そして会場でずとまよ好きでアニメ好きのヒロシとかなり久しぶりに会えた🙌これも縁やし次は酒を酌み交わしながらずとまよとアニメの話をしよう🤩本間にこういう楽しみがあるから日々を頑張れる訳であります💪🔥ここから怒涛のマグロ行ったり福岡行ったりなんやかんやで今年
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、知人に誘われて「ずっと真夜中でいいのに。」(通称:ずとまよ)のライブに行ってきました!「ずとまよ」って、何者?と思った方もいるかもしれませんね。「ずっと真夜中でいいのに。」(←バンド名です)は、「ACAね」さんというボーカルを中心に活動している音楽ユニット。顔出しをせず、独特の世界観で若者から人気を集めている、まさに次世代のアーティストなのです。わたくし、44歳。会場
『このブログについて』はじめまして、じゃんぼです。この度「テキトー音楽のススメ」というブログを始めました。まずは、簡単に自己紹介。・30代の男・介護福祉士・特別養護老人ホーム勤務・…ameblo.jpずっとテキトーでいいのに。…毎回ただ言いたいだけで、特に意味はありません🙇というわけで、こんばんは!始まりました、テキトー音楽のススメ。今日もテキトーに好きな曲を紹介していきます。本日ご紹介する曲はこちら!ずっと真夜中でいいのに。「サターン」固定メンバーを持たない変幻自在バンド・
朝・昼・晩の気温の寒暖差が激しいですね。娘が、かなりのハスキーボイスになって、「午前2時の交差点」を歌うも、途中で苦しくなって歌うのを止めてしまいます。妻にもどうやら伝染ったようで、このパターンは最後に私が風邪引いて、娘から治るパターンです本日の株価は…日経平均は少し下げましたが、我が家株は、+1,514,600円にて着地。日銀は、取り敢えず現状維持で。(この局面、そうとしか出来ないよね)日本の政局も方向定まってないし、アメリカの大統領選挙も近いし。流石に。TAIDADAずっと