ブログ記事24,272件
神棚を設置したら次はしめ縄ですしめ縄は神前に不浄なものの侵入を禁じる印として結界を張るようなものなので龍神様の化身とも言われていますしめ縄の太い方を龍神様の頭とみなして向かって右にし神棚の上にくるように天井からぶら下げます神棚の前に戻ってお清めの塩、お米、お水を中心に置きお神酒、榊、お灯明を左右におきます各配置について私達は以下①のように教わりましたが一般的には②の配置が多いようです①②このお灯明
ご訪問ありがとうございます♡あけましておめでとうございます2022年もどうぞ宜しくお願い致します昨年もたくさんのコメントありがとうございましたいつも楽しんで読ませていただいてます今年もコメント頂けると嬉しいです❥・・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・・❥我が家の水回りのしめ縄は台所、トイレ、洗面所に毎年夫がつけてます昨日の夜歯磨きをする時、ふと上を見ると洗面所のしめ縄が*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)ぇッ!!↓↓↓しめ縄の形が去年と違うため引っ掛ける位置が合わず天井について斜め
そういえばつい先日、ずっと行きたいと思っていた「出雲大社」へ。出雲大社といえば、有名なのが「大しめ縄」。全長13.6m、重量5.2tの大・迫・力!!しめ縄は、延べ1,000人の町民の手によって作られ、数年ごとに交換されるそうです。役目を終えた大しめ縄は、島根県飯南町にある森へ安置され、やがて土に還るのだとか。日本神話の逸話が残る出雲大社は、まるで古代にタイムスリップしたかのような神秘的な
いつもお読みくださりありがとうございます。今年も年末が近づいてきましたね。年末といえば…そう、毎年恒例の「訶梨勒(かりろく)」作りの時季です。今週あたりから、訶梨勒の材料の注文がどどっと増えました。訶梨勒はしめ縄と同じように魔を通さないという意味合いもありますので、新年の厄除け飾りとして玄関に吊るします。毎年、新年を迎えるための訶梨勒作りに取り掛かると「も〜、いーくつねーるーと〜」と頭の中に流れてきます。釈迦涅槃図に描かれている厄除けのお香訶梨勒(かりろく)の作り方DVD&