ブログ記事394件
世田谷オフィスOPEN!2025年4月1日より、世田谷オフィスを開設いたしました。世田谷オフィスでは、就活生向けのしがく式教育「プレスタPlus」を提供してまいります。■世田谷オフィス〒156-0041東京都世田谷区大原2-24-22PFビル5F明大前からも、代田橋からも徒歩で行けちゃう好立地お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね▼プレスリリースはこちらから世田谷オフィス開設のお知らせ–株式会社キャリアコンサルティング株式会
第240回しがくセミナーを開催しました!日本薬科大学前学長都築稔先生にお越しいただき『学びを、もっと、おもしろく』と題してご講演いただきました。都築先生は、東京大学農学部をご卒業後、サントリー株式会社にて営業職を経験されました。その後、東京大学大学院にて農学博士号を取得。都築学園グループに入職後は、数々の教育機関の運営に携わり、関東柔道整復専門学校校長、日本薬科大学学長を歴任されました。教育機関の管理職として、自治体、企業、国内外の大学・高
第223回しがくセミナーを開催しました株式会社エコ・プラン代表取締役社長三ッ廣修様にお越しいただき、『リーダーを目指す人へ』と題してご講演いただきました。三ッ廣社長は、第51回しがくセミナーにて「チャレンジは終わらない」第91回しがくセミナーにて「成長する人しない人」と過去に2回の講演をしていただいています!3回目のご講演ありがとうございます▼第91回しがくセミナーのブログはこちらから♪『しがくセミナー三ツ廣修先生』8月5日第91回しがく
第231回しがくセミナーを開催しました!言の葉語り木村まさ子さんにお越しいただき、『いまを生きる』と題してご講演いただきました。「言の葉語り」として、講演で全国をまわり朗読会に力を注ぐ木村さん。2人の息子の子育て体験から、母親が心に届く言葉(ことのは)を子どもに語りかけることの大切さを伝えています✨NPO法人「エフ・フィールド」理事として「命の授業」の活動にも協力されており、元SMAPの木村拓哉さんのお母様でもあります!木村さんの言葉の力に、会場にいたメンバー
11月3日文化の日は、曼珠沙華公演会!11月3日は文化の日。「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」と定められております。その文化の日に、曼珠沙華公演会を開催しました!第1弾のブログからから引き続き……第二部国際文化交流舞踊団曼珠沙華による特別公演をレポします国際文化交流舞踊団曼珠沙華は、「芸能舞台を通じて、心の花束をプレゼントしたい。」という思いで、イタリア、フィリピン、ブラジルなど世界17か国以上で活動!日本では、靖国神社、生田神社な
第239回しがくセミナーを開催しました!株式会社いかしあい隊名誉会長牛久保洋次先生にお越しいただき『並にやれば答えは並』と題してご講演いただきました。牛久保先生は、慶応大学商学部をご卒業後、化粧品会社にお勤め後、独立。日本初のレコードレンタルビジネス・株式会社友&愛を立ち上げ、その後、株式会社ピザカリフォルニアを創業し、約1100店舗のFC展開をされました。経営者をさまざまな角度からサポートするため、約20年前に、経営者の交流会「ATM会」「徳億会」を主催
✨🐯東京八王子ビートレインズがオフィス訪問🏀✨東京八王子ビートレインズの選手がオフィスを訪問してくださいました昨年に引き続き、ありがとうございます昨年の様子は、こちらから↓↓↓『東京八王子ビートレインズ選手のみなさんがオフィスに訪問!』東京八王子ビートレンズがオフィス訪問✨東京八王子ビートレインズの選手、ACがオフィス訪問昨年に引き続き、お越しくださいました!ありがとうございます…ameblo.jp大城選手、大金選手、東選手、サリバン選手が来