ブログ記事3,420件
まず初めに引用させて頂いてる皆様にお礼と感謝を♥️本当にありがとうございますm(__)m※別の人の発信を空白で区切ってます有益な情報を多岐に渡り集めてみました✌️僕は親父と共にあらゆる病気の人達に石油由来の化学物質で出来た薬を避けて食用の重曹クエン酸を摂取しようと✊https://t.co/526zGTYXjtと2年間にわたりり発信してきました💡その事をしっかり受け止め自身でしっかり調べられた人達は納得して実践✌️報告を頂いている数千件のほんの一部を公開(癌)pic.twitt
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason54月24日(木)☔️☁️11℃/14℃先日菌打ちした木を「仮伏せ」という作業をします穴に打ち込んだ菌を温度と水分を保ち、椎茸の菌糸をこの木に活着させるための大事な作業です「てんげ(適当)で良いもんだ」ってきのこ師匠は言うけれど。。。やっぱり最初はねブロック敷いてその上に菌打ちした木を並べて遮光ネットしました風で飛ばないように木の重石して梅雨入り前
どうも。さぴねです。椎茸の菌床栽培♡にょき...にょきにょき...菌床椎茸とは、おが屑や麦や米を混ぜブロック型の菌床に種菌を接種して人工的に栄養を与えて椎茸を栽培する方法。乾燥させないよう時々霧吹き。ちっちゃい椎茸が出てきた時は可愛くて嬉しかったよ🙌で、みるみるうちに大きくなった!!写真ボケてスミマセン美しい第一弾🍄第二弾🍄第三弾に期待🤲#椎茸#椎茸栽培#しいたけ#しいたけ栽培#シイタケ#椎茸可愛い
しいたけ栽培キット(3日目)栽培キット3日目。昨日は霧吹き1日1回でした。朝、ビニールの中を見ると水滴がついていて湿潤、良好に見えます。霧吹きの頻度は何が正解か分かりません。ただ、水滴が多い場所に多くキノコが発生しているみたい。湿り気は大切なんね、きっと。昨日はポコっとしてたのが、モリモリ大きくなりました。新しい赤ちゃんも発生していて、成長速度が違って、収穫にも影響するのかな。きのこの成長が嬉しくて、家族に自慢しました私がすごいわけじゃないけど。すると、息子から意外な一言。「しめじ?
3月のスーパーセールで買った我が家の愛しのしいたけちゃん超可愛いでしょwもりのしいたけ農園×HELLOKITTY|ハローキティキティちゃんサンリオきのこきのこ栽培キノコ栽培しいたけ栽培キットしいたけ椎茸シイタケ数量限定室内栽培キット家庭菜園キノコ野菜栽培キット食育子供子ども菌床栽培セットキット楽天市場『天才児ママが実践してた事【しいたけ栽培まとめ】』しいたけ栽培育成日記この前スパセで買ったしいたけ栽培キットが届きました(3/18)すぐに栽培を
しいたけ栽培キット(9日目)栽培キット9日目。収穫完了です。5日目に10個、7日目21個、8日目10個、そして9日目19個!全部で60個でした。予想よりずいぶん沢山採れました。少し休めると2回目の栽培ができると書いてあります。1度目が50個以上採れると2度目栽培では収穫少ないそうですが、チャレンジしてみたいと思います。次への抱負を述べたところで、8〜9日目は何を作ったか振り返ります。8日目は、きのこグラタン8日目に収穫した椎茸10個は、きのこグラタンに!👇しいたけに十字包
おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL'sgarden*にようこそ初めましての方→★はじめに(改訂版)今夜20時からSTART楽天の大感謝祭先日、近所のワンコママ友が家に遊びにきた時に「これ…花屋さんじゃん」って笑って言われたうちの玄関コンテナガーデンいらっしゃいませ〜꒰∩´∇`∩꒱各種お花取り揃えておりますのよ★コンテナガーデンのメリット今咲いてるイチオシを1箇所に集められることまだ載せてない寄せ植えです寄せ植えのカ
しいたけ栽培はじめました‼︎今年も自宅でしいたけ栽培をはじめました栽培セットを購入して、約2週間後に1回目(5回くらい繰り返し発生します‼︎)がニョキニョキ生えてきて収穫‼︎という予定でしたが、今年はなんか違う3日後に見てみるとすでに立派なしいたけが2週間放置予定が、なんとなく見てみた3日目にすでにしいたけが存在感マシマシで生えてました今年のしいたけは元気でワンパクです数年前のコロナ禍、自宅で何かできる事はないかな〜と思い、そんな時こそ食育だーということで、庭で野菜作りに挑戦した
タイトルのまんま。この間購入したUGG(アグ)の『ウルトラミニ』を私なりに検証してみた。(鑑定能力などない、全くの素人だけれど)箱はこんな感じで、しっかりしていた。この時点では、本物っぽい。本物100%、偽物0%(私の中の気持ち)側面はこんな感じ。うーん?これは、過去にオーストラリアの正規店で購入した時の箱。本物のUGGの箱には、こういう感じで『セキュリティステッカー』というものが貼ってある。(2010年以降の物のみ。そして、年数によって柄が違うみたい)2012年以降のステッカ
いらっしゃいませこんばんは🌛突然ですが5月4日は何の日か答えられますか?正解は・・・「菊池桃子の誕生日~🎂」・・・って若い頃、友人から教えてもらいましたツルツルパパです連休になると落ち着かなくなって何故か色々とやってみたくなる例えば冷凍庫の霜取り作り置き専用の冷凍庫を外へ放置して~数時間後には、霜が溶けてスッキリ~♪手羽先の塩焼き、お昼ご飯に作ってみた「やみつき!!焼鳥屋さんの手羽先の塩焼き!」というレシピつくれぽ
先月、母の日ギフトとして、わが家に着弾した『しいたけ栽培キット』この手の栽培キットは初めて。パッケージの写真のようにたくさんのしいたけが栽培できるかはまだまだ半信半疑ですが育ててみることにちなみに樹木(ナラの木のおが粉)も国産きのこも純国産の場合どんぐりマークの称号が与えられ、安心のようですスーパーできのこ選ぶ場合参考にもなるかな注意点は、届いたらすぐに栽培を開始することもりのきのこ農園シリーズでは色々なきのこ栽培キットがあるみたい諸事情あって開封が到着後1日たってから開
前回、間引きをしなかった為にたいへんな事になり、ちびっ子しいたけを大量収穫した1回目の菌床。収穫後の菌床をビニール袋に入れておいたら余力があったのか、あと数個のしいたけが育っているのが見えました。そこでそれを収穫しちゃおうと袋を開けてびっくり!なんか結構カビている!黒カビと青カビが出てました。ひえ〜っしいたけ菌の調子が良いと菌床ってカビないんですけど収穫した後も菌床が湿りすぎてると残ってた軸が水分と温度で腐ったり、表面にカビがでたりするみたいです。とりあえず、出て
どうも、こんばんは。前回の1回目のしいたけ栽培から約1ヶ月が過ぎたので2回目のチャレンジ『しいたけ栽培キット2024』どうも、こんばんは!Amazonの感謝祭を満喫した三昧です。ということで、ね。買ったものが育ったので記録していく!!?先行セール1日目でポチりました。こ…ameblo.jpどういう原理かはよく分かっていないが、最初の収穫から1ヶ月くらい菌床をお休みさせます。そうすると2回目の栽培チャレンジができる。1回切りじゃないのが面白いですね。ブラックフライデ
おはようございます。まらしぃさんのピアノ聴いていつもの通勤電車♪庭で原木しいたけ栽培始めました。玄関脇の日陰にしいたけの原木を立てかけてホームセンターで買ってきたしいたけ菌を植え込んだ椎茸の原木をまずは24時間浸水させます。浸水袋ほネットで購入浸水後は遮光ネットをかけて水はかけない1〜2週間で、椎茸の芽が出てきました。庭のやまぼうしとハナミズキが紅葉する季節に玄関脇の日陰に移動。毎朝水やり大きくなってきて食べごろに次の日雨が降ったから収穫を忘れこんなに大きく💦
玉露園さんからいただいた梅たっぷりうめこんぶ茶紀州産の梅と北海道産の昆布使用私の知ってる梅昆布茶とは全く違って梅昆布茶の概念が変わるよ~ツブツブな梅がこんなにいっぱい入ってる!お湯で溶かすと梅色になった味はとっても梅が濃い!ツブツブ梅がいっぱいで梅好きにはたまらない~昆布よりも梅感がかなり強いですこのまま飲んでも美味しいけれど白だしと合わせてお茶漬けにしたい!40gしかないのですぐに無くなっちゃいそう~大事に飲まなきゃ提供:玉露園ファ
11月7日(月)・12月3日(土)作業今年もねヽ(^o^)丿しいたけ栽培キットを購入!!鍋のシーズンですからね(●´ω`●)しいたけを育てようと思います☆11月7日に……しいたけ栽培キットが届きました☆これってさ…『すぐに栽培を始めて下さい』って段ボールに記載があるんだよね(^o^;なのに放置してしまったわけで…2週間後くらいに開封ヽ(゚Д゚)ノででーん!!中身はこんな感じ(*゚▽゚)ノ去年は・・・森のきのこ倶楽部もりのしいたけ農園栽培キット(家庭菜園
しいたけ栽培はじめました(≧ω≦。)この子たちは栽培6日目(笑)6日って👍️友だちから聞いて面白そうだったから(*≧∇≦)ノ名古屋から帰ってきて、即購入♪『もりのしいたけ農園』しいたけ栽培キットもりのしいたけ農園|椎茸しいたけシイタケ家庭菜園自由研究観察初心者向け室内きのこ栽培キノコ栽培栽培キット栽培セット菌床生しいたけ生シイタケ国産おうち時間食育きのこ狩り自由研究キット小学生贈り物送料無料楽天市場1,700円${EVE
こんにちは(*^▽^*)ご訪問ありがとうございます。茨城県日立市クラフトバンド教室amie(アミー)主宰KEA認定講師岸本陽子です。『手軽にはじめられて、欲しい大きさのかごが作れるクラフトバンド手芸』の魅力をたくさんの方にお伝えします!宅配の生協で、いつも椎茸を注文する欄に『しいたけ栽培セット』という商品がありました。この季節、鍋には入れたい椎茸。免疫力も高まるし、椎茸の香りも大好き!!!大体1000円くらいだったので、どんなもんか購
小学生の息子たちに春休み、観察記録をつけさせるためにしいたけ栽培キットを買った。『【春休み】きのこ栽培キットを収穫した結果』きのこ栽培キットを購入し8日目が経過しました。しいたけ栽培の記録『【春休み】しいたけ栽培キットに夢中!!』春休み、観察&収穫体験のために購入したきのこ栽培キ…ameblo.jpこの時、最終的に98個を収穫!1回目:大豊作そのあと約2週間~1ヶ月、株を休ませた後2回目の栽培に取りかかってみたのだがこれがまた、実に面白い。休眠させていたしいたけをバケツなどに
椎茸日記6収穫第一弾です。椎一郎と椎一郎を猛追してた椎二郎を収穫しました。こちら椎一郎。中学生までに大きくなって成長が止まるタイプでした。こちら椎二郎。中学生から大きくなり始めいつの間にか身長高い方から5番目といったところです。並べて比較しましたよ。左から椎一郎と椎二郎。そして実食の時、椎三郎と椎四郎が大人の仲間入りして椎茸四兄弟が揃って天ぷらになりました。旨し。これにて2週間半に及ぶ壮大な?いや、ちっぽけな椎茸日記は終わります。Z1から取り外したUSB電源とETCをTDMへ