ブログ記事892件
こんにちわLilyでございます雪国から羽田空港に降り立つとそこは、既に春だった空港リムジンの車窓からはピンク色の桜の花々が美しいせっせとスキーをしている間にすっかりと季節は変わっていた今回はバックカントリーでの春スキーよく歩いたが適度なザラメが滑りやすいその前の週は仕事がないことをいいことに友達と飲み歩いていたことが災いしてスキー初日歩数にして21000歩距離にしてだいたい20キロ8時間弱のスキーツアーに宿に帰った時は茫然自失
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介は神戸屋さんのメープルしみこむデニッシュメロンこちらの商品です全体を見るとこのような商品ですメープルとかデニッシュとかメロンとかいう文字が目に飛び込んできますメープル味クリームを織り込んだデニッシュ生地のメロンパンのようですお皿に出しました四角っぽいのはデニッシュ生地を折り畳んでいるからでしょうか上にはビスケット生地と粒が大きいザラメがのっています大きさはだいたい10cmくらいです半分にカットしました中心にメイプル味
コープ神戸で購入したこちら原材料もシンプルでもちろん無添加。しっかりした卵の味がさすがたまごやさんのカステラ🥚ふわふわもっちりとした生地にザラメのザクザクが最高ときどきカステラってザラメが溶けちゃってることあるけどしっかりめに残ってて嬉しかった切り落としだったので398円税抜きやったかな?安!!切り落とし全然気にしないので大正解でした
Eさんと勝山へ行ったときのこと。カレーを買い足しに喜志屋(きしや)さんへ豆カレーを補充+2品購入~杉履物みやげ店さんも寄って~みょうがのピクルスをリピです喜志屋さんで買った3品いつも気にはなっていたものの大きさに手が出なかったゆばらのかすてら「お水を使っていないから冷凍できますよ。ひとりでも、ゆっくり食べられます」ええっあっ。。。書いてありました~そんなこと考えもしなかったから、読んでもいなかったんです
おうちおやつ。先月横浜に行ったときに、ざらめたっぷりのカステラを食べまして。それ以来、なんだかざらめたっぷりのカステラが恋しくなり、そんな時に見つけたこちらを購入してみました♪おいしさ直送!熊本おおしま屋のその名も「ざらめカステラ」!セールのタイミングだったので、3本セットで買っちゃいました♪なんとこのカステラ、あと乗せ用のざらめがセットになってるのです。カットされてないドーンと1本のカステラに、お好みの量のざらめをかけます。ざらめは1箱に
お久し振りに、開封です…べーぐる屋自家製酵母ぱんroll様の、ざらめ塩バターベーグルを頂きました塩バタぁ…すっかり忘れて、思いっきりというか観念してレンチンしましたが…ざらめは兎も角、ベーグルの下側が大変な事になったよこれはバターなのかなあ?あまりバター感はなかったけれど、最後まで手がテッカテカで、ウェットティッシュが必須カップの底に溜まった、ハチミツっぽいバターも回収して、美味しく頂きましたカップがあってもラップはベタつきましたけれど、しっ