ブログ記事1,319件
残り時間372:25残り47人【ハンター12体:(TG)(OF)(VH)(NS)(OT)(KH)(MK)(SK)(MT)(HR)(HM)(KJ)】シルク「ここはもう大胆に動こう…」あばれる君「残り2人だもんね…時間ないな」ミッション終了までまもなく2分密告軍は残り2人となり大胆に動き始める逃走者達(VH)(KH)(TG)HIKAKIN「いつのまにか背後取られる可能性もあるからな〜そこだけが本当に怖いの」背後からの密告に警戒するHIKAKIN
残り時間200:00残り43人17人目の挑戦者は櫻坂46・守屋麗奈そんな守屋は桜色を選択守屋「あ〜怖い…」ハズレであれば即ゲームがSTART13人が撃破されるまでイギリス村の脱出ゲートは解放されない山下「お願いクリアであって…!!」守屋「引きます!!」(鎖を引く)“プシューー”(檻が開放)全員「うわーーー!!!」ゲームが始まった…忍「…」🔥守屋「あ〜…マジか…」一人目の犠牲者は守屋麗奈…加藤「多すぎるでしょ!
自作戦闘中史上最高峰のゲームが新年に開幕…がーどまん「えぐいてーーー!!」髙橋「なるべくここで倒しとかないと」忍「…」🔥山本「うわっ!!」バトルボールを使って敵を撃破せよ!!新たなエリアを舞台に新年に相応しい43人の超豪華プレイヤーが大集結!!長友「ブラボーーーーーー!!!!!!!!!!!」那須川「やる気満々ですよ今回も」尾形「早く誰かやられてくれよ!!!」森田「俺が真の金の亡者となってやるーーー!!!!」山
残り時間200:00残り43人修善寺虹の郷・イギリス村に集められた43人のプレイヤー達(メール)メールだ…太田「うわ!メールだ」あばれる君「全員鳴ってる」髙橋「怖いよ〜!!」太田「3つもありますよ」全員「えーーーー」太田「これよりゲームを始める。敵は戦闘アンドロイド忍10体、影忍22体、大玉忍5体、ランチャー忍2体、俊足忍2体、くのいち2体の合計43体。女性プレイヤーにだけ盾が与えられている」酒井「多いな」中島「えぐすぎっしょ」加藤「
今宵はちょっち夜更かし✨😁✋久々にジロジロ有吉、今回はデスボ女子に高木ひとみ○が挑戦❗以前有吉クイズで有吉も習ってたね、あれ放送されたけど一旦お蔵だったんだ…って森田も歯並び綺麗になったなww😁人気のデスボ先生にひとみ○がレッスンを受け課題をなんと順調にクリア、スタジオで中島みゆきの地上の星のサビを見事歌いきり、あっぱれ❗😲👏あんな吸収早い子っていんだね。みちょぱもどっかでやっかな?😁では寝る👋😌🌃💤#有吉ジャポンⅡ#ジロジロ有吉#デスボ女子#高木ひとみ○#有吉弘行#みち
高齢者とペット問題の取り組みを取り上げていただきました。『認知症の犬しのと介護猫くぅ』は深く心に沁みる物語です。本日よる9時、ぜひ。ネコいぬワイドショー(BS朝日)ネコ好き代表「ネココメンテーター」森田哲矢(さらば青春の光)ゲスト:眞鍋かをり●放送日時2023年5月5日(金)よる9:00~9:54●内容①列島ネコいぬニュース24時②迷子になったネコ&悲痛な飼い主を救え!ペット探偵に密着!③認知症になったいぬとそれを介助するネコ、深い愛と絆で結ばれた2匹の物語④高齢者と
大阪の片隅で繰り広げられる古着と恋と仕事の三日間の物語。無類の古着好きで知られる【さらば青春の光】の森田哲矢が本人役を演じた。生まれは大阪・堺。職業お笑い芸人。名は哲矢(森田哲矢)。単独ライブのために訪れた大阪で、仕事の合間に立ち寄った店は古着好き、アメカジ好きにとって夢のような場所だった。あれも欲しい、これも欲しいと、物欲で悶絶する哲矢。なんの気なしに手にした一枚のスウェットは極上のレアもので、その古着をきっかけに店員のナナ(花梨)と急接近する。さらには、お店にナナの叔父である
残り時間380:20残り48人【ハンター12体:(TG)(OF)(VH)(NS)(OT)(KH)(MK)(SK)(MT)(HR)(HM)(KJ)】春日「大水くんさっきいたから密告したいな…」展望室に来る途中で大水を見つけた春日その密告カメラに…春日「あっ!!大水くんだろ!!」8273大水の番号が映った…〜📞春日「えーっと、ラバーガールの大水くん8273!…ありがトゥース!!」近くにいたハンターが…(HM)大水の確保へ向かう!!(MT)大
残り時間410:54残り57人【ハンター10体:(TG)(OF)(VH)(NS)(OT)(KH)(MK)(SK)(MT)(HR)】シャドウハンターから振り切った那須川天心が…那須川「うわっ!嘘だろ」別のハンターに見つかった…(VH)……(階段を駆け上がる)那須川「最悪すぎるだろこれ…」……那須川「もう来てねぇだろ…」(VH)室内に逃げ込み難を逃れた那須川「マジでずっと追われっぱなし…こんなに追われると思ってなかったわ」早く
MISSION②大量ハンターを封印せよ!南口ちびっこ広場に200体のハンターが出現した残り155分になると降り始め、残り153分にエリアに完全放出される阻止する方法はないが、ショッピングモールエリアに落ちている700個の風船を割り、封印札を見つけ出さなければならない700個のうち10個の風船に封印札20枚が入っている。確率は70分の1だ…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━残り時間169:25残り34人【ハンター9
今一番好きな芸人さんですyoutubeが面白くて更新を楽しみにしていますちょっとゲスいのが好き、、、4つぐらいチャンネルがあって全部登録しています最近外出を控えているので唯一の楽しみかもしれない特に森田さんの方が好きで、大きな声で笑う声を聞くと元気がでます!顔の系統もタイプかもいつか単独公演に行きたいな
残り時間155:00残り22人543212ndステージが始まった…春日「残りの155分、全力で行かせていただきやす」安村「絶対トップになりたい、常に攻める気でいないと」浪川「まだまだ強い人たちいっぱい残ってるからな…五郎丸さんとか長友選手、天心くん」五郎丸「まだ僕だけが持ってる忍レーダーはまだ使えるんですね…ってことは忍関係のミッションが出るってことかな?」ここまで忍撃破にも貢献してきた五郎丸歩五郎丸の持つ忍レーダーは個人戦も引き継がれる五郎
part1⇨4月3日(月)19時part2⇨4月9日(日)16時part3⇨4月15日(土)19時part4⇨4月22日(土)19時part5⇨4月29日(土)19時part6⇨5月3日(水)19時part7⇨5月6日(土)19時part8⇨5月11日(木)19時part9⇨5月17日(水)19時part10⇨5月23日(火)19時part11⇨5月29日(月)19時part12⇨6月4日(日)19時part13⇨6月11日(日)19時part14⇨6月18日(日)1
次回の自作逃走中は…内田「阻止する方法は…ないの!?」伊藤「こいつらが…俺たちの邪魔してんのか」自作逃走中30作品記念ハロウィン軍団襲来!封印の札とハンター祭ヒコロヒー「強制失格はやばいだろ…」尾形「じゃあこのまま捕まって終わりじゃん、も〜うなんだよこのゲーム」ブクロ「わざわざ行かなきゃアカンの?」舞台は大阪エキスポシティ”太陽の塔“が象徴大阪万博記念公園27人の逃走者がハンターから逃げ回る!日村「隠れ場所探さないと始まらないよ」
残り時間422:35残り59人【ハンター10体:(TG)(OF)(VH)(NS)(OT)(KH)(MK)(SK)(MT)(HR)】大木「ほんとどこ隠れていてもアラーム鳴っちゃったら終わりだもんね…どうしようもないんだよな」とりあえずエリアを動くビビる大木大木「…マズい」(SK)正面から来た…大木「うわ!!速い速い…」……大木「ちょっともう〜!!!手加減してよ!!」ハンターは逃走者を見つけ次第すぐさま追跡手加減はしない…(メール)平野
舞台は都会を一望できるお台場臨海副都心エリアに散らばりゲーム開始を待つ史上最多65人の逃走者達ケイン「超怖いな…今までに味わったことない感覚ですね」松川「ここからの景色神ってる!!インスタに載せたらバズるんだろうな〜」はじめ「ショッピングモールで鬼ごっことか夢ありすぎる」馬瓜「もうそろそろ始まりですかね?うわ〜緊張してくる〜笑」クロちゃん「お目当てはお金でもあるけど、やっぱ一番は可愛い女の子だしんね〜」大木「うわ〜ここら辺誰も人いないじゃ〜ん、ここダ
残り時間391:25残り50人【ハンター12体:(TG)(OF)(VH)(NS)(OT)(KH)(MK)(SK)(MT)(HR)(HM)(KJ)】賀喜「美空ちゃんや!!!」一ノ瀬「賀喜さん!!」賀喜遥香と一ノ瀬美空がバッタリご対面!一ノ瀬「見えない!見えない」賀喜「…見えた!632!!」632一ノ瀬「あ〜!!嘘〜!!」〜📞賀喜「え〜っと一ノ瀬美空ちゃん、632です!」一ノ瀬「ハンター1体だけ来て…」賀喜「やったー!ありがとうございます
残り時間400:51残り53人【ハンター12体:(TG)(OF)(VH)(NS)(OT)(KH)(MK)(SK)(MT)(HR)(HM)(KJ)】残り370分になると密告軍の残った数の分だけハンターがエリアに放出される阻止するには逃走者が密告者の衣装に表示された番号を逆密告し、制限時間内に全滅させなければならない齊藤「ちょっとここの公園良さそう…隠れ場所として」潮風公園にやってきた齊藤京子ヒコロヒー「あれ?きょんこおるやん」齊藤「ヒコさんいました、安心感」ヒコロヒ
今日の19時にpart10更新します!お楽しみに!
こんにちはたけちゃんです!現在自作戦闘中09掲載中です!!『自作戦闘中09〜新年激闘の村!NINJAFESTIVAL〜part4』残り時間171:00残り25人【忍軍残り25体:忍残り5体影忍残り12体大玉忍残り5体ランチャー忍残り2体俊足忍残り1体】(メール)井戸田「日本…ameblo.jp19時に投稿しました!ぜひご覧ください!ちょっと早いんですが次回作の自作逃走中31についてちょっとしたお知らせをしたいと思います!このブログは4月17日で“ブログ
こんにちは😃まそらっちです。三重県四日市市にアトリエみたいなところで古着屋だった方が博物館クラスの古着コレクションをしています。動画でどうぞ。インスタもされてます。その古着屋さんのインスタLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundthewor
昨日さらば青春の光の大阪初日に初参戦してきました。大阪城公園の中にあるCOOLJAPANPARKOSAKATTホールゴールデンボンバーの時は大阪城ホールだったから(他にもホールあったんやぁ)と勉強😅森ノ宮と大阪城公園駅との丁度中間位にあるので知らない森ノ宮駅より馴染みの大阪城公園駅で下車。この日、城ホでもライブがあったようで(さらばのファン層じゃないよね?)って層もたくさんいらっしゃって(落ち着いた方々)後でググったら小田和正さんでした。城ホは1番行きやすい
この前テレビを見ていたら、さらば青春の光の森田さんが、モルックという競技を紹介していました。すごくやってみたいと思ったのですが、木の棒みたいなのをリビングの床で投げたりしたら、床が傷だらけになってしまいそうです。なので、本当のモルックとは全然違うけど、トイレットペーパーの芯と、小さなボールで、モルックみたいなかんじで遊んでみることにしました。簡単そうで、案外難しかったです。
今日はこのツイートが上がったので、五反田へ行ってきました。何をするのか?さらば青春の光のYouTubeの企画だろうな~と思いつつも、楽しみにしてました。集合時間の30分前でもう既にこんなに並んでた~そして、ついにさらば青春の光が!!遠い、、、今回のイベントはこちら!以前アップしたYouTubeでのブクロさんの高校生の時の作文をなんと書籍化したという突拍子もないイベント(笑)YouTubeを見ていた会場からは笑いが!!ふざけながらも本当に本を出してましてぇその出版記念即売会
昨日みなみ会館で『眠る虫』(金子由里奈監督)、『にわのすなば』(黒川幸則監督)、『大阪古着日和』(古山武士監督)と三本の映画を見た。三本目の『大阪古着日和』は見るかどうか迷っていた。人気のお笑い芸人主演で古着の話という内容だが、お笑いにも古着にもそれほどの興味はないからだが、見て良かった。『眠る虫』。ギターケースを背負った若い女性(松浦りょう)が、バスの中で聞いた鼻唄に惹かれる。鼻唄の主である黄色い服を着た女性を追跡して、生きていた頃その女性が住んでいた家に行き着いて一泊するというストーリ
残り時間153:15残り31人【ハンター9体:(TG)(VH)(OT)(AS)(NS)(OF)(SK)(KH)(MK)+200体ハンター】河井「一斉に襲いかかってくるんやろ?怖いわ…」柴田「投げまくるよ…」まもなく200体のハンターが放出…この間に何人が餌食になるのか…(降りてくる200体のハンター)54321エリアに放出…新たな恐怖の始まりだ…内田「うわうわうわ…奥に見えんじゃん」加藤「うぅ…走ってきてる〜」(メール)金村「
1953年(昭和28年)公開「ローマの休日」アメリカ映画VESPA125(V31T)フェンダーライトオードリー・ヘップバーンの魅力が満載の不朽の名作。VESPA125(V31T)でのグレゴリー・ペックとの二人乗りシーンが有名です1973年(昭和48年)公開「アメリカン・グラフィティ」アメリカ映画VESPAスタンダード?古き良きアメリカ」を彷彿とさせる1962年のカリフォルニア北部の田舎町を舞台に描かれる青春グラフィティ登場人物テリーの愛車と
さらば青春の光の単独お笑いライブ「すご六」に行って来ました。場所は大阪城公園内にあるクールジャパンパーク大阪TTホールです。前からこのお二人のコントが大好きでした。今までお笑いどころかライブに行ったこと無かったんですが初めてチケット取りました。会場は若いお客さんが多かったですね。割と早く着いたのでドキドキしながら開演を待ちましたよ。ネタバレになるので内容は言えませんが、一本目のコントは今回のライブのタイトル「すご六」にちなんだネタでしたが一気にさらば青春ワールドに引き込まれました。
こん!タイトルの「ちばけとったらおえんで!」は、岡山あたりの言葉。掛橋さやかちゃんは、岡山の笠岡とか井原あたりの出身です。もう、すぐ隣は、広島の福山ってあたり。岡山や倉敷っていうより、福山都市圏ですね。で、「ちばけとったらおえんで!」ですが…………。「ちばけとったら」は、「ふざけていたら」。「おえんで」は、「ダメだよ」って感じですかねー。…………まあ、さやかちゃんの口調でいくと「ざけんなよ!こらぁ〜❗️」くらいに感じますが。岡山って、行ったことないのよね。っつーか、兵庫県