ブログ記事1,096件
5月9日金曜日の札幌は気温21°青空お昼はライラックの花咲く大通公園散歩花壇にはムスカリの花公園の水辺が気持ちいい季節夜8時で気温16°テレビ塔がきれいです
こんにちわ春日部の天然石ショップ、天然石とパワーストーンCarryLackですさっぽろ石の大会、初日が無事に終了いたしました!初出展の石の大会、初日から賑わいましたよ!初の北海道にも関わらず、CarryLackの事、Carry店長の事を知ってくださってるお客様も結構いてびっくりしました!今回、初出展を記念して当店のLINE会員ご登録で鉱物標本が20%オフになるクーポンをプレゼントしてますので、ぜひ登録してお得に鉱物をゲットしちゃってください!今朝は久しぶりにウォーキング!大通り公園
昨日…用事で街にでた。お天気だったので、大通公園をぷらっとした。🌸サクラ…まだあるかなぁ〜と思ったら…大通公園は新緑だった。ライラックも…咲き出した。(まだ蕾みでした〜😅)すっかり春だねぇ〜👋😄
▲さっぽろテレビ塔北海道札幌市中央区大通西1丁目登録有形文化財認定記念で札幌市民は明日まで半額小学生以下は無料▲今日はお誕生日で無料です更にさっぽほテレビ塔のショコラケーキ頂きました🍰▲さっぽろテレビ塔からの眺め東側▲南側我が家見える▲大通公園西側▲北側▲テレビ父さん神社⛩️御朱印もあります▲テレビ父さんグッズ▲3階の受付の列ぐるぐるこの面だけじゃないんですよ▲テレビ父さんのゴミ箱▲テレビ父さん一家特別住民票さっぽろテレビ塔お誕生日無料は札
おすすめでしかないオイシックスのミールキット大好きこんにちは北海道旅キロク続きです『北海道遠征旅行at北海道③スープカレーと〆パフェ』旅行後のリセットに簡単置き換えダイエットこんにちは『推し活遠征旅行at北海道②友達と合流せずに1人行動する。』簡単置き換えダイエットこんにちは『推し活遠征旅行…ameblo.jp念願の〆パフェ食べた後は夜景を見に行く(1人で)今回は札幌テレビ塔前回行ってなかったので今回こそは『札幌ひとり旅⑦藻岩山の夜景とルタオ』旅の暴食リセット結局ここに戻
▲登別温泉第一滝本館(https://takimotokan.co.jp/ja/)北海道登別市登別温泉町55番地登別温泉泊まりは超久々です。プライベートです。▲目の前は間歇泉のある泉源公園▲湯気が立ち込む温泉街▲お部屋は和室8畳に広縁つき▲浴衣の帯に部屋番が。1泊2食18900円でした。この日の1番下のランクでこの値段。札幌から片道500円の送迎わくわく号は既に満員。登別駅までのバス利用。高くつきました。温泉天国とは言いますが、この値段なら
こんにちは。北海道札幌市の介護と子育ての同時進行・ダブルケア支援研究者の野嶋成美です。今日は6月21日(土)に開催するイベントのお知らせです。【つながりのキャンパスin札幌2025】昨年に続き、2025年も札幌で開催決定!今年のテーマは《豊かさのシンフォニー~自分を満たして豊かさにつながる1日~》つながりのキャンパスは、全国から集まる仲間とともに、学び、体験、対話を通じて、自分を満たし、豊かさにつながる1日を過ごすイベン
【誕生日無料特典使用②】屋上観覧車編のあとに、私たちが向かったのは、さっぽろテレビ塔だ1階エレベーターから3階まで上がり、3階チケット購入窓口で、「誕生日です♪」と伝えると、「おめでとうございます!」と言ってくれて、入場料は無料にただし・・・札幌市民以外の人には残念だが、こちらは、札幌市民限定特典でお誕生日前後3日間にご来場の方のみ展望入場料が無料!となる通常料金おひとり1,000円そして、こちらのテレビ塔では・・・・さらに!このチョコレ
▲朝靄が立ちこめる神秘的な大正池今年何回目かの白馬に行った時の最終日の上高地▲田代池昔は舟遊びも出来た大正池ですが、土砂が年々堆積し浅くなって、いつかは湿原になっていくんでしょうね。▲田代湿原山はちらりとしか見えませんでした。▲さるおがせがぶら下がっています。▲梓川にも朝靄▲ウェストン碑ウォルター・ウェストンはイギリス人宣教師で1861年(明治29)年に著した『日本アルプス登山と探検』の中で、自らが登った上高地と穂高連峰、槍ヶ岳を広く世界へ称賛しました
こんばんわ…じゃなくておはようございます♪かな?春日部の天然石ショップ、天然石とパワーストーンCarryLackです昨夜、疲れと寝不足からブログやりながら寝落ちしてしまいまして…wwwいや、ひさびさの出張でベッドと枕が合わないのかな?肩と腰がバキバキに痛くて(>_<)元々爆弾抱えてる部位だから仕方ないんですけど、おかげで少し寝不足なんですって事で、8日から9日早朝に描いたブログですが、内容的には8日夜に描いたというテイでお読みいただければ幸いです(笑)函館で一泊した翌朝…昨日と同
ベタ中のベタの札幌観光名所。「さっぽろ羊ヶ丘展望台」ひとり1000円にはビックリ。「さっぽろテレビ塔」「北海道庁赤れんが庁舎」外壁は工事完成してるっぽい。「札幌市時計台」これらの観光地、ほぼ外国人しかおらん。でもボクは恥ずかしながら全部人生初。さらにグルメもベタ中のベタ。時計台前のバス停から『サッポロビール園』へ。サッポロビール、赤レンガ、ジン
こんばんはかおり@北海道です札幌もようやく桜が咲き始めましたさっぽろテレビ塔と桜ハタラクマさん新コミュニティ【リッチクマ】内の特別特典セミナー勤めている会社で高い評価を得るコツに先日Zoom参加しましたー会社で評価されやすい人されにくい人はいるし同じ人間でも評価される会社されにくい会社はあるよね今回【評価されやすい人】としてハタラクマさんが言語化してくれたのが信頼される行動をとる成果を“見える化”する上司の“期待”を
▲きなこソフトクリーム濃厚🍦▲道の駅うらほろ北海道十勝郡浦幌町字北町16-3(この写真は過去の物)町名の由来はアイヌ語のオラポロ(川の多い所)又はウララポロ(大霧の意)又はオーラポロ(川尻に大型の葉の草の生育する所の意)から▲少ないながら野菜売っててここは安いです▲テイクアウトコーナーシュークリームおはぎなど売ってますニューヨーカーサンドは唐揚げと中にポテトが入ってます道の駅うらほろはスタッフが親切なので好きです▲道の駅うらほろのスタンプ2024目指せ
1月18日土曜朝の札幌は気温マイナス6°🌤️お昼はポカポカランチはそば処福住舞茸天丼そばセットカツ丼そばセット
こんにちは続きですマジサンドさんのフルーツサンドどれも美味しそうでかなり迷った毎日メニューが変わるのかな❓すごいマジサンドさんではイートインもできますこちらにあるお水やコーヒーはなんと無料でした(優しい)コーヒーはオリジナルですってちょうど食後のコーヒー飲みたかったので嬉しかったとても美味しいコーヒーでしたテイクアウトの箱も可愛いそしてお店のスタッフさんも優しくてとても雰囲気の良いお店でしたフルーツサンドはこの後行く大通公園で食べようかなコーヒーごちそうさま
少し前にサッポロビール園へアリオの壁色も桜色連絡通路みたいなところはシートで覆われてましたジンギスカン食べましたおしゃべりが尽きなくて写真はこの1枚のみ別な日。。。またサッポロビール園へ煙突の下にはさくらんぼの花誰かが作ったハート前回来たときにファイターズ寮のところにも桜の木があると知り愛でに来ました寮には選手の車かな、停まってましたこちらは線路側となるので北広島へ向かう車窓から見ることができます2020年に閉店したホクレンホームセンター跡地老朽化?新幹線絡みなの
体調が悪くて少々寝込んだり思い煩いがあったり大雪が降りひどく憂鬱になったり気を取り直したく今日は歩きで出掛けた春のような陽気で寒くないと歩きたくなるね用事2つあっさり終わり今朝ブログ回った先で思い出した札幌市民は誕生日無料のさっぽろテレビ塔🗼誕生日当日前後3日間なので今日からだと気がついたテレビ父さんの雪だるま?と、その仲間たち?受付済ませていざなんだかこの赤い色に波動が上がる気がしてきたwテレビ父さん神社の御朱印なんかあるんだねあたしのスペシャルな
今度は北海道のお土産コンプリートの旅です。2021年6月25日(金)1.釧路湿原展望台羽田空港-釧路空港35490円釧路空港-鳥取分岐720円鳥取分岐-湿原展望台350円7:40羽田空港ADO719:40釧路空港10:13鳥取分岐釧路空港線10:46鳥取大通9丁目阿寒バス鶴居線11:04湿原展望台空港から市内行きのバスで鳥取分岐というバス停で降ります。市内まで行くと湿原行きのバスに間に合いません。鳥取分岐から鳥取大通9丁目バス停まで2~300mくらい歩くとス
私の誕生日は夏休みシーズンです。ホテルも高騰している時期。もう誕生日が嬉しい年齢ではないですが、今年は札幌市内の誕生日特典を利用したいと思っていました。紹介もかねていくつか回ってみます。私が知っている札幌市内のバースデー特典はこちら。(すべてのサービスが誕生日の記載された身分証明書が必要です)さっぽろテレビ塔「バースデー」特典札幌市民限定で、誕生日前後3日間来場で展望入場料が無料(普段は大人1000円)更にプレゼント付き。有効期間中の利用は1回のみ。本人のみ。9時オープン
ねぇねぇ一蘭行ったことある?実は行ったことなかったんだよねぇ。だって、昼間に街中でラーメン食べることないし、夜は夜ですすきので飲んだり食べたりで大忙しだからラーメン食べる余裕はないのだ。てなわけで、きっと今後の人生、一蘭行くことないわな(・∀・)て思ってたら娘ちゃんが「一蘭行こう!美味しいから1番好きなの!」「1番!?(・∀・)」「うん!美味しいよ!」「ちなみに2番はどこ!?(・∀・)」「山岡家!!」「どっちもチェーン店じゃん(・∀・)」「スープを網で濾した時にその網
会員のみなさまこんにちは今週に入り日中の気温が10℃をこえようやく春めいてきましたねウキウキわくわくそして、春といえば気になる桜の開花気象庁によると今年の開花予想日は今のところ4月24日(木)となっており満開予想日は4月27日(日)となっています27日の日曜日が満開予想なのでどうやら今年はお花見に行けそうです「晴れたらいいな~♪」先日、道外から知り合いが遊びに来ましてせっかく札幌に来たのでテレビ塔の展望台に昇ってみたい!!とのリクエストがあり、実際に展望台へ
北海道旅行2日目は、快速エアポートに乗って小樽から札幌まで移動。本来の予定だと、二条市場に行く予定でしたが朝食を食べすぎて、全く食べれそうにもなかったので、ランチは諦めて、まずは札幌駅にあるJRタワーでショッピング!!凄く気になるお店があり過ぎて、思いの外時間がかかってしまった〜途中で我にかえり、ショッピングをしている場合ではなーい。観光に行きましょう!!と、言って向かった先はさっぽろテレビ塔。20代後半は、冬になると毎週末の様にスノボーをしに北海道へ来ていたけど、ちゃんと観光をするの
小6、小3、小1のにぎやか男三兄弟と1歳の娘がいる一姫三太郎ママです育児、お得情報など興味があります。よろしかったら、いいね、フォローよろしくお願いしますPRポチッとお願いします北海道旅行で娘が手足口病もらいまして、その後、兄3人に次々とうつりました。年齢が高いほど症状が辛そうで口内炎で何も食べられず、イライラしたり、悲しくて涙する子供達。しかも連日夫は不在。旅行第二弾はキャンセル私の精神もズタボロとなりました夫がお盆休みに入って、ようやくホッとしています早く良く
札幌で受けられる誕生日おめでとうサービス!誕生日を証明できるものを提示して、わくわく体験なのです。■JRタワーT38・誕生日当日のみ・展望室無料札幌駅にあるJRタワーの展望室へ。地上38階から見下ろせる街並みは圧巻!うまいことすると線路を走る特急電車などもみれるので電車好きさんにもオススメ。■六花亭札幌本店喫茶室・誕生日当日のみ・ケーキセット無料喫茶メニューワンオーダー制でケーキセットがオーダーできます。同行者がいる場合は、その方のオーダーでもOK!なお、ロウソクとお
朝っぱらから、スピード違反で捕まっている家の前の道路は見渡しよいから、スピード出す人多い〜!旭川駅前、今日も、良い天気でラッキー練習用の、布練習用、土台布やはり、冬と違って、早く着くわカーブスケールで並べてジグザグ裏3層にして、刺し子ミシンで落としキルトうら持ち手がこんなのしかなくて取り敢えず練習用、バック完成カーブスケール、便利です〜💓
▲地獄ラーメン0丁目▲味の大王登別温泉店北海道登別市登別温泉町29-9営業時間:11:30〜15:00味の大王苫小牧総本店で修業した先代が1991年に始めたラーメン店味の大王は室蘭系もあり味の大王の間に丸王が入ってるのが苫小牧系▲メニュー満席でした雪なくなったけどまだインバウンド多いんですね▲地獄ラーメン中辛より上は食べたくないので0丁目で餃子もつけて🥟スタッフはとても感じがいいですがラーメンは好みではなかったです▲ピッツェリアアストラ北海
お元氣様ですブログに遊びに来て下さりありがとうございます*2025年3月一白水星己卯*3/5(月)啓蟄(17:07)※恵方参りに最適3/14(金)満月(15:55)おとめ座「しなやかさ」ワームムーン皆既月食3/20(木)春分の日(18:01)※恵方参りに最適3/29(土)新月(19:59)おひつじ座「行動力・即決力」月盤天道南南西(未方位)2025年遁甲盤入りノート(A5サイズ)楽天市場${E
こんばんは。今日はちいかわ&ハチワレの誕生日ですね朝からめざましテレビでもバースデーの回が特別放送されて、もうむちゃかわすぎるし曲の中毒性もあって一日中頭の中をこのハッピーバスデーの曲がずっと流れてました今日から一週間限定で見られるので、貼り付けますね。ぜひ見てください↑この曲が中毒性ありましてね↑そして、このバースデー回を何度も見てはスクショして、お気に入りのシーンをコラージュしてみましたさて、今日はちいハチの誕生日だから、ちい活にデッパツだー!!↓
某イベントをのぞきに行ったら8/6までは日付・時間指定券が必要だった。すごすごと帰ってきました。7日以降にまた行く。しかし全然混んではなさそうだったなー。🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎🎎さて7/23の続き。もうちょっとだけ6月の北海道旅。稚内から旭川に戻り、特急で札幌へ。移動中に岩見沢の方からレーダーで栗丘駅を取ってJR室蘭本線〔苫小牧~岩見沢〕コンプ。札幌ではいろいろ用があったんですが夜はテレビ塔に行ってみました。日本新
5月5日🎏こどもの日札幌は気温16°五月晴れ大通公園の花壇もすっかり春らしく