ブログ記事111,698件
ご覧いただきありがとうございます♡アラフォーが着るUNIQLO・GUをメインとした大人カジュアルなコーデを毎日更新していきます時々、夫婦コーデも紹介しますMYPROFILE身長166cm、46kg骨格ナチュラル×ストレートパーソナルカラーブルベ夏Instagram▶︎emiliopucci__(22万人)TikTok▶︎emiliopucci__(3.3万人)楽天room▶︎えみの楽天room金アレ対応アクセサリーSHOP▶︎eclacoco
V様にお目にかかれるのはいつになるのでしょうか。息を詰めて離ればなれの兵役期間を生き延びますのでおっきいご褒美求めたい。テテ愛してる息を吹き返す日がもうすぐやってくるのね。あーん深呼吸。そして背筋伸ばす。なまったボディに喝をください…本日お休みの変態。先輩に会う予定だったのですが昨日の午後から珍しく体調不良に陥りました。鬼の霍乱。きっとただの食べ過ぎなのですが若干気分が悪くなり大事を取ろうと思って帰り道にキャンセル申請。渡韓前ラストの休みです。ムリをした
ご訪問どうもありがとうございます。御覧の通り、私は片腎で6年前に左の腎臓を取ってます。なので、毎日毎食塩分を気にしながら食事をしてます。片腎さんは腎機能が60%くらいになるようです。目安として塩分は1日6g以下と聞いてましたが近年の厚労省発表では健康な人でも男性7.5g未満、女性6.5g未満が目標値のようですね。(やはり、日本人は塩分摂りすぎのようです)1日の塩分量と減塩の目安は?【2024年最新版】医師監修医師監修の2024年
アニョハセヨꕀ⋆3月15日~3月18日3泊4日で、子供たちが生まれてから初めての海外旅行してきました。コロナで緊急事態宣言になり、物凄くたのしみにしていたユニバ旅行を泣く泣くキャンセル払い戻ししてから約5年。飛行機を使っての旅行久しぶり。行き先は娘の強いたっての希望でお隣の国韓国!コスメ美容大国の韓国。Instagramで日々色んなファッションやコスメを見ている15才の娘は憧れるのは当たり前だよね。私も韓国ドラマを見る中で出てくる場所や文化、美味しそうなごはんを見ていたから正
「キャンメイク」さまから商品提供をいただきました。#LIPSモニター部_ラメマニア・キャンメイク史上最もキラキラご褒美級ラメシャドウ登場・まるで発光しているかのように輝く大粒ラメが、膜が張るようにぴたっと密着多色の大粒パールと小粒パールが混在し、濡れているようなうるうるした輝きに。左側はカラーレスメイクや淡いアイシャドウに合わせやすいラメ、右側はほんのりベースカラーが発色する華やかなカラーラメですパケはシンプルながらもスタッズの飾り付き左のラメはカラーレスでそのままでも、重ね付けし
医療費控除やら住宅ローン控除🏠やら諸々の件で、確定申告に行って来ました。ダンナの分を代理で自力で入力までできるから、そのままオンライン提出してもいいんですけどね幸か不幸か、例年、ダンナが作った申請書に所々不備があり、自治体の申告相談へ持って行くと還付金が増える年も多いんです申告漏れがあると追徴課税が来たりするらしいから、その予防の意味も込めて、毎年私が窓口へ行って申告してます幸い、我が自治体は申告相談で手厚く見ていただけるので、依存してお力を借りています今年は我が家で試
禁酒8日目、おめでとうございます!もうひとつの大きな壁を越えられましたね。禁酒8日目に起こりうる変化禁酒8日目になると、初期の強い禁断症状はだいぶ落ち着き、心身ともに安定してきている頃でしょう。睡眠の質向上:ぐっすり眠れるようになり、朝すっきり起きられるようになったかもしれません。疲労感の軽減:日中の疲労感が減少し、活力がみなぎってくるのを感じる人もいます。集中力の向上:仕事や勉強に集中しやすくなり、生産性がアップしたと感じる人もいます。味覚の変化:食事がより美味しく感じられ
はい。前回(昨日の記事)の続きです♪『【韓国旅】①明洞のド真ん中!「A3spa」の垢すりで旅の疲れを癒そう♪』無事に韓国へ着いて真っ先に明洞へ誕生日前日に…溜まった垢を落としたい٩(ᐛ)وということで今回のお店は、A3spaさんへ明洞駅6番出口から徒歩3分という最…ameblo.jpこちらに行き方と予約方法を書いてます。日本語が上手な女性が笑顔でお出迎えしてくれて♪ソファに座り、まず4種類の入浴剤を選びますいつもなら大好きなローズかラベンダーだけどもその日の気分は、ジャスミンでし
ご訪問ありがとうございます😆身長:160cm骨格:Theストレート普段の着用サイズ:S〜M関西在住の三姉妹のママです♡Instagram昨日3/10は、「一粒万倍日」・「天赦日」・「寅の日」3つ重なる日ということを知りねかせていたCHANELを開封しました😌✨この箱はテンション上がる開封したアイテムはマトラッセのローファーですローファー欲しくて色々みてましたがやはり第一候補のこちらを見たら絶対これがいい!ってなりましたマトラッセステッチにココマーク美
夫の一周忌の日…そっかぁー…な今日だった。夏が始まってから、去年のこと、徐々に弱っていくパパを否応なく思い起こされ、涙が飛び出ていたこのごろ。たまたま子どもの参観があったが、その日だし行きたく無いな、行かないなと思っていた。昨日子どもが「絶対にきてーぎゃーぎゃー!」とすごく訴えるので、うんざりイヤイヤ行ってきた。そしたら参観ではあるが、ジャズの生演奏とジャグリングのコラボのそれは素晴らしいものだったのだ。子どもの参観ではなく、PTA主催の、子どもと参観しようといったイベントだった。
102、学力の経済学中室牧子「学力」の経済学Amazon(アマゾン)88〜10,000円上記の本を最近に読みました。しっかりとデータから分析する教育の本はなかなかないので、参考になる部分がありました。また、この本の著者は教育の「現場感」に欠けるので、僕の経験を少しプラスさせていただければ、いくつかの点で有意義な見解になるかと思いました。いくつか気になった要点を上げてみます。・ご褒美は朝三暮四を参考にご褒美の有効性を言っているのですが、有効なタイミングがあるよ
おはようございますブログを読んで頂きありがとうございます昨日は、天気予報に出てくる全ての物を体感した1日でした病院へ検診に行くため出発したのが7:00曇り空でした〜そこから、途中でヒョウになって車にバチバチとすごい音病院に着く頃には大雨診察を待つ間に雪になり…帰り道が心配にそして、診察、検査、会計を済ませて出た2:30には雨に変わり☔家に着く頃には晴れてましたもう、目まぐるしい1日気候変動を実感した日でした〜温暖化、ストップしなくてはね骨髄穿刺もうまく行き
Alohaみなさんこんにちはハワイ島のまさこです。昨年の半年以上の扁桃腺や喉の不調がやっと今年になって専門医の予約が取れた途端ほぼ治ってしまうという💧↓↓↓『「マーフィーの法則?」inハワイ島』Alohaみなさんこんにちはハワイ島のまさこです。昨年扁桃腺炎で高熱🔥が出て2回も救急で病院のお世話になりそれ以来扁桃腺が頻繁に腫れるのだ。鼻喉の調子も良…ameblo.jp結局専門医にはアレルギーが原因ではないか?とアレルギーテストを勧められた。治ったのは何かの花粉とか
3連休、しっかり休んで今日から4連勤が始まりました今朝は目覚ましの前に目が覚めましたが、そのままごろごろしていて…目覚ましが鳴るのを待って何度目かのスヌーズでようやく布団から出ました。布団の中が恋しかったけれど、そこまで怠くはなく、気合いで起きられました就労継続支援A型事業所のお仕事、お店に出勤したらなぜかサビ管さんがいて(電話番です)、ちょっと憂鬱な気持ちになってしまいましたが、なんとかうまく話を合わせました。わたしのこの気持ちには気づいていないようで、普通に話しかけてくるのでちょっと
今日は…朝はよく晴れている…と思ったけど…間もなく、雲が空を覆い…曇り&小雨のような天気に…そんな今日は、病院day🏥😆年に1回安心のための造影剤CT検査…この検査…ちと、苦手です💦造影剤検査をされた方ならわかると思いますが…造影剤を身体に入れると身体が熱くなるし💦何故か?私は匂いを感じるんですよね…単純CT検査なら、なんて事ないのに…造影剤CT検査だと、苦手意識が出てしまうのか?ドキドキ💓しちゃうし💦ひたすら、深呼吸をして、やりすごしています。「造
こんにちは新小2娘と3歳息子を育児中ワンオペワーママです。いつもお越しくださり、いいねも嬉しいです。ありがとうございます先週末は、子どもの習いごと、PTAなど盛りだくさんだったのに、夫不在(旅行)でフルワンオペ、週明けはフルタイム勤務で、今日でワンオペ11日目です。過労で倒れそうです今週末は、いろいろ夫に任せて、私は絶対休みますさて、すっかり忘れてました漢字検定。1年の総まとめとして、2月に初めて受検していました、まずは10級。算数検定も受検していましたが、算数検定は満点合格
こんばんは〜Cナが崇拝している、このブログにも何回も登場しているスーパースターブロガーさんのさらままさんすっごくユーモアのセンスがピカピカで、いつも面白くてゲラゲラ笑ってしまうポストだらけで、さらままさんには品もあって、美味しそうなものがたくさん登場し、いつも「羨ましい」「Cナも行きたいな」と思っていて、今月絶対この焼肉キングに行きたいと思っていて、美味しいおススメもいただき行く気満々で鼻息荒くしていましたちょうどCナ娘のすっごく頑張っていたテスト期間が終わったのでお祝いに焼肉に行こう〜と
こんにちは田園調布駅徒歩3分プライベートなマンツーマン美容室ritrovo(リトロボ)のaco(アコ)です毎週火曜日は...ritrovoの定休日本日は姫の健診でした尿検査がありまして...朝から「まだ出ない?」「まだま出ない?」と母からのプレッシャーで(笑)なかなか思う様に出ない姫(申し訳無い)なんとか採取し...予約時間まで時間があるので公園へ...ずっと走り回っている姫...自分で物語設定をして遊具のうさぎに餌をあげたり(笑)本来の使い方とは違う遊びを生み出す
izumiです。4歳長男のおうち学習、スマイルゼミ年少冬講座を始めて1ヶ月半ほどたちました。結論から言うといい‼︎です!!息子君には合ってた!感想を記録しておきますGOOD①一人でできる問題文読み上げ機能があり文字が読めなくても大丈夫タブレットをつけるとまずその日やる3講座が表示され、タッチすべきボタンが光るので、スマホネイティブの今の子なら直感的に使えちゃいますこういった配慮↓もありがたい・答えを選択するまで「できた」ボタンが押せない・今日のミッションを終えるまで「ごほう
昨日PCを開いたらアクセス数が見たことない数になっていてバグってしまったのかと不安になったらお知らせ欄にアメトピに掲載されました。と表記されていて驚きました。多くの人に自分の思いを共有できた喜びもありますがちょっとソワソワしましたいつもと違うことがありましたが変わらず日々のことを綴っていきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。-----------------------------------------年長で始まった月一回の療育での出来事。今
3月15日から有料となった中央線グリーン車週2回の通勤時中央線を利用するのは帰りのみということで「お疲れ様のご褒美」ということで初めて利用してみました無料の時には、自分たちで座席の向きを変えていたはずそれが、車内清掃🧹終了時に自動で進行方向に座席が回転しました私の下車駅は東京駅から50キロ以内更に、私はJREPOINTでグリーンチケットに交換(前日までに)当日、乗車前に(いや、朝のうちでもいいのか)ホームにある機械で完了処理をして電車に乗って、座席上のパネル
娘チーム伴奏合わせ、無事終了です。気持ち良さげに歌う生徒さん達に、先生もひと安心。伴奏合わせ終わってご褒美。ララちゃんにいただいたお見舞いのクーポンで食しましたララちゃん、美味しかったよ♡ありがとう〜さて、イオンをふらりふらりさぁ、次!もうすぐ
みなさまこんばんはそううつちゃんです(*^^*)いつもいいね、コメント、フォローありがとうございます突然ですが私、お金の使い方が下手です。自分のためにお金を使うというのがなんだか罪悪感がありますところがどっこい、「使わないといけない」というところには見境なく使ってしまいます。例えば…友達の誕生日プレゼント(これは値段を相手に合わせますが)接客業をしている時のまつげパーマ学校のレポートで使用するという建前の本眉毛が変だと母に言われてやった眉毛のアートメイク本当に嫌なことがある
昨夜はなかなか眠れず帰ってから眠くて眠くて仕方なかったのに、寝る時間になるにつれて目が覚めて結局、寝たのは3時くらい。今日も朝イチでステロイドパルス1000mgの点滴をしてもらいました昨日と同じく、時々顔が急に熱くなるのと口の中がニガニガ今日はお母さんの運転で行き帰り、お願いして帰りはスーパー寄って買い物お昼ごはんは自宅でスーパーのお惣菜を食べました。あとファミマに寄って、明日のご褒美ネットで見て、絶対に点滴おわったら食べるって決めてます明日か明後日、食べよう今日の重症筋無
こんにちは、Ikumiです🐻以前引っ越し編で書いた船便、無事に3月上旬に届きました。『渡米準備〜引っ越し編その5〜船便・航空便の送り方』こんにちは、Ikumiです。滞っていた渡米準備ブログをまた再開しました。先日、書類の整理をしていて出国前に出した船便の受付票が出てきたので、現在の場所を確認…ameblo.jp長旅、お疲れ様です・・・住んでいた町のスタンプがちゃんと押してあって、懐かしくなって撮った写真中には夏物の服や生理用品を主に入れてました食べ物は、ふりか
アラフォーワーママのなななです。子どもは一人収入はそう低くないはずなのに、オタクと服好きで散財が酷く、手元の現金は毎月すっからかん(むしろマイナス気味)子どもがあまりにパパっ子のため、育児コンプレックス拗らせ中です。自己紹介『今更ながらの自己紹介』アラフォーワーママのなななです。子どもは一人、会社では時短管理職。収入はそう低くないはずなのに、オタクと服好きで散財が酷く、手元の現金は毎月すっからかん(む…ameblo.jp年明けからずーっと息を吐く暇がなく走り続けている感じの仕事状況で
今日から甲子園が始まりましたね。そしてメジャーリーグの開幕戦もここ日本で開幕しました。まさに「球春到来」といったところでしょうか。今永対大谷山本対鈴木日本でのメジャーリーグ開幕も珍しいことですが、その開幕戦でこんな夢の対決を見られるなんてプロ野球ファンにはたまらない一戦でしたね。普段の私なら授業が入っていて見られるはずもないのですが、今日は「たまたま」夜の生徒さんがお休みとなったので、途中からではありますがタイムリーで堪能することができました。付き合
クアラルンプールにある✨カルティエ✨少し前まではアポイントメントを取らないとなかなかお店に入れなかった今はウォークインできると聞いて行ってきましたカルティエのショップに着くと店の前にタブレットを持った店員のおねえさんがいて今からだと入店できる時間は「約1時間から2時間待ちです」と言われましたタブレットに名前と携帯番号を入力してもらい順番が来ると携帯に連絡してくれると言うのでそれまでランチを食べたり🍽️時間を潰していました店の外から店内を見てもお客さんは数組しかいない
父が私に言い残した言葉があります。それは私の次男のことなのですが「あいつは大物になる、大器晩成型だけど……」さて、当時20歳ぐらいの若者であった息子は大物とは程遠く無理と無駄が嫌いだと公言して、努力のかけらも感じない姿の何処にそれを感じたのでしょうかね〜。しかし、勘のよい父にはそう見えていたのだと思います。難しくて取り扱いには大変苦労した父と、息子とはとても話があい、良く会話をしていました。とうとう飛行機で二人だけで沖縄旅行にも出かけました。今から25年ほど前のことです。写真写りには
親子3世代の卓球大会は、なかなか面白かった。やっぱりジイジが入ると面白い。下手なんだけど、時々スマッシュが入ったりする。(ホントにときたまね(;^ω^))なんだか滑稽。(笑)最近は、バアバも孫くんには勝てなくなりました。(--〆)そして、ご褒美が娘から買ってもらえるのが嬉しい。ジイジもそれが一番嬉しい。(笑)私は安定の「キャラメルフラペチーノ」。夫と孫くんは、なかなかせこくてスタバで一番高い飲み物を注文するのです。夫なんかゼッタイ自分では買わないお高いものを選ぶんです