ブログ記事8,203件
こんばんはかなりご無沙汰しております。気づけば3月から更新してなかった。2回目の胚移植後、不育症の検査をし。移植前にしてた血液検査で引っかかったHTLV-1の再検査もし。特に検査しかしてない最近ってそれも3月の話です。血液検査の結果はHTLV-1は異常なし。よくある誤審とのこと。不育症検査はプロテインS活性が引っかかってしまいましたよくわからないけど、基準値が60-150で私の場合59とそんなに心配する
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。埼玉県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております小池孝子と申します。目標は55歳までに起業する事。目標に向かって悪戦苦闘する日々を綴っていきます。良かったら応援してもらえたら嬉しいです。最近、お天気が安定しませんね。朝日が見えないと気合いも入らないので、やはり、お日様が出る方が体調良さそうです。(ですが、暑さには弱い私)この位がいいのかなぁと思ったりしています。最近の出来事。疎遠になっていた方から手紙が届きまし
バタバタしていて、ブログの更新ができませんでした。公私ともども忙しかったですね。やっと、10月26日の「関西エクストリウムウォーク100」の動画がまとまりました。昨年は、ビデオを撮りながら歩きましたが、今年はスマホ撮影に切替えました。↓スマホ写真を動画にしました。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
買い物に行ったら、いつも使っている洗剤の詰替用はもちろん、ボトルすら見当たらない〜で、いつもの棚を二度ほど行き来して眺めまくった後、行き着いたのがコレ…。そいえば、CMで何度もやってましたね今まで使っていたNANOX、これに変わっていたのか…値上げ値上げってお財布の紐を締め出したのと、在庫を兎に角減らそうと、薬局にずいぶん行かなかったので浦島太郎状態にしても、多少のリニューアルならボトルもそのまま使っちゃうのですが、こう…完全に内容が変わってしまうとそうもいかず
ご無沙汰しております皆様お元気でしょうか?今日も中国の思い出を一つよく中国ではクルミを手に持ってクルクル動かしているおじさんがいました。見せてもらうとピカピカして美しい!美しくするためにはよく手の中で擦るらしい・・色々なところを擦って脂をつけるのがいいとのこと綺麗でも触らない方が良さそうですねこちらもチェックしてみてね中国スーパーの思い出
お久しぶりすぎて、なにから書いていいのやら…ですが…本当にご無沙汰しておりますホント、いろんなことがありましたねー私自身もこれまたいろいろあり…ですが、なんとか生きておりますいろいろあっても、やっぱり私は智担の大宮担でたくさんの素晴らしい書き手様の素敵なお話をひたすら楽しむ読み専活動だけは、ずっと続けておりました。(すぐいいねを押し忘れる不届き読み専ですが)ホントこれ、心の支えでした。私にとって。その中で自分自身でも少しずつ、少しずつ、駄文を書き溜めておりましたが、しかし…
ちょっと遅くにこんばんは🌙😃❗皆さまご無沙汰しておりましたちょっと去年からグズグズの体調不良で風邪からコロナ、インフル、ウィルス性胃腸炎と家族誰かが具合悪く休んでは、仕事、休んでは、仕事とエンドレスな日課でしたら、ここもご無沙汰してしまって、さぁー更新でもしてみようかしらん、と思ったら全く入れなくなりましたIDや、パスワード間違えてもないし、変えてもないのに入れなくて、もう面倒で、いっそのこともう辞めるか❗と思うこともしばしばでも、やっぱりねここで繋がった皆さんがたくさんいら
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございますというか…ご無沙汰しております毎度の事ですね前回の投稿が続きもの(前編)のようなものだったので続きをすぐに投稿しなきゃ!!と思っていたのですがこの1ヶ月半程の間には本当に色々な事がありまして言い訳💦①体調が安定して来たので今まで出来なかった事を優先していた②この先の生活のプランを考えたり準備をしていた③何しろ記事の案が浮かんで来るのが夜中↓文章に起こすと脳が覚醒↓眠れなくなる↓次の日、眠くて何も手につかな
ご無沙汰しています。最近、咳をすると頭痛がするので、念のためと思い、本日、脳ドックを受診しました。何も無いだろうと思ってましたが、まさかの小脳辺りにに腫瘍と浮腫があるとの事。紹介状を書いてもらい、明日、かかりつけの大学病院で、改めて検査をしてもらう予定です。それにしても正直、ショックです。。