ブログ記事42,156件
↓前回の出来事『姑問題何も考えない事が最強』↓前回の出来事『同居か介護かそれか…決断!』↓前回の出来事『絶縁した姑からの電話内容』↓前回の出来事『絶縁していた姑さんからの電話』↓前回の出来事『…ameblo.jp姑さんの家に向かう日、主人は朝食も食べれず、ため息ばかりでずっと行きたくないと呟いていました姑さんは人の話を聞かない、話をしても平行線、絶対自分の考えを曲げない人、と聞いていたので、主人に今日行くにあたって約束事をしました今日は、私
自分が、元気でいること。ご機嫌でいること。これは、この世界がステキなものである為には、必要であると思います。オーラが明るく光るには、とても必要な要素だからです。もしも、自分のご機嫌を誰かに委ねて、誰かに気分を直してもらおうとしているとしたら、相手によって私たちのエネルギーはアップダウンします。そうであるなら、相手に期待してしまい、相手がそうでないとがっかりして自分からエネルギーが漏れてしまうからです。この2つが健康である為には、自分を知っているということが聖なる鍵なのです。
このご機嫌感が伝わって♡たっくさんの反響いただきました〜!嬉しい〜^^暮らしに寄り添うアロマ×嗅覚反応分析〜癒しもケアも、自分で選べるわたしに〜大黒さおりです。そのインスタの投稿した記事がこちら^^↓モリモリとご飯を食べてしゃべって笑ってる私を見て旦那さんが「ほんま、いつも元気やな〜!」って(笑)…たぶんたくましいな〜って意味も込められてたと思うけど(笑)アロマを使ったり好きな香りのスキンケアで毎日癒されたり…日頃の心身のバランスチェック
仕事が終わって貸家に行くとパッケージと誕生日ギフト、カードがなかった。ふーん、取りに来たんだ。しばらくしてテキスト。すっかり機嫌が治ってるようだ。そして最後にはLove、。。。昨日は少し寂しいなんて書いたけど息子はどこも行かないそう。土曜日はお友達にラインダンスのクラスに誘われて全く寂しく無くなってしまった。ちゃんと話し合いをしてから戻ろうと考えてたけどそれもめんどくさくて会いたいと言われたらその時に考えればいいと思うのでこのドラマの繰り返しは相変わらず励まし、共
お読みいただきありがとうございます1年後の還暦を意識しながら日々を充実させたいと思っていますよろしかったらお付き合いください⭐︎我が夫のTさんご機嫌が良い時と悪い時がありますご機嫌が良い時はユーモアある下ネタで笑わかせてくれますご機嫌が悪い時は(虫が苦手)虫を発見するとありとあらゆる場所を掃除し始めてブツブツ言い始めますワタクシの場合ちっちゃなGを見るとかわいい♡と思うタイプ一方Tさんはマンションの8階だから虫を見るはずがない!やたらと反応するのです生
こんにちは。思考の学校認定講師(12期生)ヨガ&瞑想講師のあきちゃんです。『思考のしくみを学んで、子育ての悩み解消!幸せなステップファミリーへ👨👩👧👦」ブログへ足を運んで下さりありがとうございます。今日は思考の学校の【基礎講座】で学べるご機嫌ワークのお話です昨日は、お気に入りのタイ料理店へ行ってきましたわたしのご機嫌ワークの1つは【大好きなタイ料理を食べること】(笑)独身時代、ヨガや瞑想を深めるためアジア諸国をさまざま巡
2025.1.29おはよう御座います💐2年前の今日のフェイスブック📚読書記録から転載します🐰〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2023.1.29おはよう御座います😃今日も晴れて気持ちいいですね♪小畑滋子さんの「85歳、「好きなこと」を続けるごきげん暮らし」大和書房1400円+税を読み終えました📚2023年読書記録6冊目。以下本書から一部引用します。〜〜〜〜〜〜〜〜どんな部屋で過ごすか、何を着るか、何を食べるか。豪華である必要はないけれど、自分が心地よく、うれしい気持ちになるものを選ぶことが、
こんにちは。断捨離Ⓡトレーナーやまもとさよですお花を味方につけて、お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。ご訪問ありがとうございます今朝のマイガーデンより「おめでとう」といわってくれているようで💓素直に喜びます。ブログランキングに参加中レモン入りアレンジを一押しお願いします。↓↓↓↓↓にほんブログ村応援ありがとうございます💓読んでみて💓断捨離との出会いは、イギリス一人旅からはじまりましたクリック⇒★断捨離との出会い⑨
ご訪問ありがとうございますランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓↓↓にほんブログ村今日は令和7年7月7日7が並んでいい感じ今日婚姻届の窓口が1時間待ちになったとニュースで言っていました777おめでとうございます!777のおめでたい日から始まりました「ウチ、断捨離しました!を談ろう12」久しぶりに参加させていただきました元天才子役の自立物語第2章母の「やる気」を取り戻せ(
ご訪問ありがとうございますランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓↓↓にほんブログ村昨日すごく身体がだるくてもう夏バテ?と思っていましたが晩御飯をお刺身味噌汁ぬか漬けにしたら今朝はスッキリ元気です!今年から食事は和食中心の四毒抜き生活をゆる〜くお試し中小麦粉乳製品植物性油甘いものをとらない食事ですもともとパンや麺類はあまり食べなかったので小麦粉や乳製品、植物性油は簡単にやめられたけど甘いも
こんにちは。断捨離Ⓡトレーナーやまもとさよですお花を味方につけて、お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。ご訪問ありがとうございますようこそ💓と、出迎えてくれたのは、イギリスの車とお花たち爽やかな風が通り抜け、暑さも、どこえやらブログランキングに参加中レモン入りアレンジを一押しお願いします。↓↓↓↓↓にほんブログ村応援ありがとうございます💓読んでみて💓断捨離との出会いは、イギリス一人旅からはじまりましたクリック⇒★断捨離
どもです。おとーさんです。灼熱の空間と化したSRCサーキットで、肉体的にも精神的にも鍛えられて非凡化している仙人みたいな人たちの走りを写真に収めて来ました(笑)このお手本のような走り方をしてるのはココをホームにしているdiablo-0719さんたぶんここに住んでると思われます(笑)シャシーは未だに進化し続けるYD-2R。ボクが苦手とするRR(リアモーターリアドライブ)ですが、このマシンはボクでも乗れましたなんでこの人の造る車って速くて角度付いて乗りやすいんだろう…ズルいぞww昨日のもう
今更だけど行って来ました。コープさっぽろのスタンプラリーです。万代にも寄ってきました。娘はお菓子を取れてご機嫌でした。札幌中心部に残すところ後1カ所。これはジャンボリーの時に行く予定。
こんにちは。断捨離Ⓡトレーナーやまもとさよですお花を味方につけて、お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。ご訪問ありがとうございます今朝のマイガーデンより暑い中でも次から、次へと、笑顔をふりまいて「ごきげんよう」と💓ブログランキングに参加中レモン入りアレンジを一押しお願いします。↓↓↓↓↓にほんブログ村応援ありがとうございます💓読んでみて💓断捨離との出会いは、イギリス一人旅からはじまりましたクリック⇒★断捨離との出会い
こんにちはヌノトンです私、昨年バーキンを狙っていましたが諦めました。去年9月に担当さんができて、バーキンを目指し始めて、12月月末までに出なければ諦めようと思っていたので、まさにそのまま終わりました。多分、もう少し粘れば出たかもしれません。そう思うのは、年末に店舗で担当さんと話していたら店長を連れてきてくれて挨拶をしてくれたんです。「たまたまいたのでご挨拶させてください」とのことで気にしていなかったのですが、そのあとSNSでエルメスのついてのことを見ていたら。ちょうどフリーのケリ
木陰があるお地蔵さんでたくさん遊びました新しいお友だちのR君お外にでるとご機嫌でした水分補給しながら楽しんでいますそれにしても蝉の声が聴こえないなぁー💧暑いと蝉の鳴き声セットなんだけどな~sukusuku
どもです。おとーさんです。皆を思うがままに狩りまくって(笑)ご機嫌になったdiablo-0719さんにお願いして弐号機に乗ってもらいました。ちょっと走って戻ってきて、ボディ外してアチコチお触りしてるご様子そして最初のひと言。「おとーさんのアシ…●▲くない?」誰だ?「おとーさんのアシ…クサくない?」と予想した人はウハハハッちょっと酸っぱいだけですよアカンやんww正しくは「硬くない?」でした(笑)でもそのひと言がきっかけで、とんでもない凡ミスが発覚して(恥ずかしくて書けません)
暑くなり、髪の毛を切りました。ショートにして後ろも刈り上げスッキリサッパリ髪を洗うのも乾かすのも楽だけど朝起きると頭が爆破していてなかなかの寝癖が⤵️髪が短い時のネグセってさいあく10代の頃に比べると髪の質も変わり量もかなり減りました。当たり前なんですが硬かった髪が柔らかくなり今が丁度いいかなと店を始める6年前はロングでしたがまあ、これが抜ける、抜ける髪を洗うだけで排水溝が・・長いせいもありますがこのままだと、ハゲちゃうんじゃーなんてハラハラ現在はツムジ
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^「こんにちはこうしてお話できることに感謝します。対立のエネルギーに対立のエネルギーを返すとどうなるかお分かりになると思います。そうですね、もっと対立のエネルギーが返って来ます。そして、パワーの強い方のエネルギーが勝ちます。パワーが弱い方のエネルギーは押さえつけられます。その押さえつけられたエネルギーは行き場所を無くし、ずっとその人の中に留まることになります。そして、その人の中に溜まってしまったエネルギー
こんにちは(^^あなたの現実を地上天国へといざなう♪ナビゲーター思考の学校認定講師パラダイス百代です(^^♪パラダイス百代の講座はこちらからパラダイス百代公式メルマガはこちらから「思考の学校オンライン受講生インタビュー」ホームページ上に掲載されました!!(パチパチパチ)↓↓↓↓↓↓↓↓「思考の学校オンライン受講生インタビュー」はこちらから思考の学校で学び認定講師に!依存から抜け出し、新たな出会いへ【受講生インタビュー】-
入院していた病院には退院後も経過観察ということで何回か通い、その間は主治医も知り合いの精神科医へ相談してくれたりしていたその精神科医の薦めでアタラックスPという薬(シロップ)を処方してくれたもともと抗アレルギー薬とのことだけど不安や緊張を和らげる効果があるとのこと食事に前向きになってくれるように食事の30分前くらいに飲むように言われた朝と夜の2回で1回の量は専用の小さい計量カップでたったの2mlでも実際前もって飲ませるのがなかなかできてなくて食事時間の直前とかにな
先日大学病院を紹介されてきた夫!その日はあんまり元気がなかったけれど、次の日仕事から帰ったらめちゃくちゃ元気で医師からの説明もさらに詳しく教えてくれました!医師が書いてくれた図を見ながら。膵管から枝分かれしているところに嚢胞あり。これが分枝型IPMNというものです!その下の3つは「こうなると危険かな」というものらしくそれは無いそうで。ただ、膵管の左先端に何かある??ってところで大学病院で精密検査になったそうです!「まぁ何かあれば手術だ」と冷静には言ってましたね(大手術らしいが)前
前回の続きです。前回「結婚記念日1」はこちら❗️『結婚記念日1』先日書いた【どうなる結婚記念日】の結果を書いていきます。ちょっと長くなりそうなので、何回かに分けて書きます。初めて読まれる方、忘れてしまった方はまずこちらを↓…ameblo.jp「今日はどこに行くの?」「実はオイルマッサージを予約してあるんだ」「え⁈それ服を脱ぐの?」「うん」「だったらもっと早く言ってほしかったよ」「言おうかなと思ったんだけど、タイミングがなくて」「色々と準備があるんだから」「それはホントごめん」
いいね👍励みになります飲み会からいつもより早く帰ってきたので、夫に聞きました。夫「明日朝が早いメンバーが居て、早めにお開きになったんだよ」夫はまぁほろ酔いで、ご機嫌にしていました。ボイスレコーダーを確認しましたが、メンバーは子供関係のパパの集まりで、本当に急に開催されたものでした。なんだ、女の子と会ってたわけではなかったんだな。悪い想像ばかりしていたので、少し拍子抜けです。でも会話の中で少し気がかりなことがあったので、また更新します【Amazon.co.jp限定】タオル研究所[
こんにちは〜。こてつ君です。部屋んぽ中の、こてつ君…。昨日のお留守番が、いつもより長かったので、ケージから出てきて、身体を動かすと思ったら、こんな感じ…で。「チラッ。」です。「ボク、退屈してたですよっ。」「お留守番のご褒美くれたら、機嫌を直しても良いですよ〜。」仕方ないでしょ〜。くぅちゃんママの代わりの子守りだったんだもの。😅…と言っても、これが物凄く楽で…。午前中、ご機嫌で遊んでいたのに、お昼ご飯の後、「ママに会いたい〜。」って泣いたまま寝ちゃって…。
ご機嫌よく生きるごきげんいかがですか❓過去ブログがご好評でした!『超重要!いつもご機嫌な自分でいること!』自分を愛するご機嫌な自分でいるってすんごく大事!自分がご機嫌なら周りもご機嫌!世界もご機嫌!そういうものなんですよ~なんで地球に生まれてきたの…ameblo.jp今回は宇宙人ミラリーナさんからのメッセージということで皆様にお伝えします!注:フィクションですこんにちは!ゴキゲン星のミラリーナです出身星
超ご近所のサポーターダイハツミラジーノさんエンジン不調の兆候がありご連絡いただきました警告灯の点灯は無く普通にエンジンかかっていますが排気音などをよく聞くと1気筒作動していない時があるような感じですお預かりし工場に戻る頃には完全に調子が悪くなりまずはエアクリーナーボックス外して簡易的にどこが悪いか調べますコレで1番なのが判明しました次に患部部品の特定・IGコイルか?・スパークプラグか?スパークプラグはそのままで1番と2番のIGコイルを入
心がすさんだり、疲弊したり、ブチキレたり。最近サゲ⤵︎だったものですから、潤いを与えて行きたいと思います。やや行きつけのお店へまずは、コレよ生ビールキンキンに冷えてやがる。続きまして、たこ焼き熱っっ々でトロトロです。さらに〜〜串カツきたーー!そしてここは、レモンサワーがうまいんですよ!!セットのつまみも到着この枝豆とこんにゃくもおいしいの。全部うますぎて最高!!!しかし奥の席に、ご機嫌の若い衆(8人ぐらいのグループ)がおり、、ややうるせぇ。まぁまぁまぁ...
朝の仕事が終わったのは9時半(いつもより30分ほど遅い)が、帰ったら雛ちゃんが玄関先で待っている午後の仕事まで5時間あるから、東山動植物園へ行くのですもちろん可愛い雛ちゃんのご機嫌をとるため、爺はがんばります高速走って約1時間で到着です写真はお借りしました入場料大人500円雛ちゃんは無料さあ、会いに行こうかゴリラのジャパーニに!爺ちゃんやパパママは楽をしたいからベビーカーに乗ってほしいでも雛ちゃんは歩きたいお年頃なのですはじめは手をつないでいても、すぐに一人で走って行って
こんにちは🌞毎日暑いですねー暑すぎて、どこにも行けませーん車がないので、出歩けませーん最近、プールを買ったのでベランダでいれてみました超可愛い、、悶絶レベルで水浴び姿可愛かったです笑はい、あと最近友人と子連れランチに挑戦したんですが、旦那がおらんとまあなかなか苦戦でございますーーてんやわんや再び。笑椅子に立つようになってしまったので、なかなかゆっくりはむずかしーーキッズルームあったので、なんとかご機嫌はキープしてくれてました子連れのお店選び難しいですよねーベランダプール