ブログ記事3,665件
だいぶまた以前より日数がたってしまいました。なんとか今の家にも慣れてきて、モノも捨てまくって。もう少しモノを少なくする必要はあるかもしれませんが家で思っていたことができる環境が整いつつあります。それにしても本当に暑いですねぇ。。。。動いているだけで汗が噴き出してきて、ぽたぽた落ちてきています。面談にいらっしゃる方々も本当に暑そうでなんだか申し訳ない気分になってきます。今月はとうとう盂蘭盆会!旧盆のご供養をしようと思っています。なので、そのお知らせだけですがとりあえず!!
昨日から夏休みです。妻のいない初めての夏休み…自分のための用事が作れないので、妻のこと以外、な〜んにもないです。昨日は、僕の会社の同僚が、妻に会いに来てくれて、キレイなお花をくれました🌸かわいい色ですごくイイです!ありがとうございます✨今日は、お寺で初盆供養を行うとのことで、ライジングサン朝帰りの息子と、妻の妹さんが来てくれて、3人でお寺へ向かいました。先に3名の参加を知らせていました。僕の家からクルマで15分程度で着くので、一緒に行くために、義妹が早めに家に来て、
皆様、こんにちは🌞旭川古民具雑貨店たからばこ整理収納アドバイザー1級サユリです。皆様、夏、満喫してますかご先祖様のご供養されましたか昭和の良き時代はまだこんなに温暖化ではなく過ごしやすかったのでは無いでしょうか。縁側でうちわ仰ぎながら、スイカを食べる【私はスイカ食べれませんが…🍉】お店のスイカ【小玉スイカかな】がなりはじめました🍉なぜ、ほうきの先の上に乗っているのかは謎ですが…たからばこの謎探し、ぜひ夏の思い出に来てくださいプロフィールはこちら旭川古民具雑
昨日、知人からLINEでお父様が亡くなられたと知らせが入りました私はお祈りしています、という内容のお返事をしましたそれが今日の15時頃になって、急に行かなくちゃという気持ちが湧いてきました慌てて、好きだったお酒とみかん🍊を持って、お別れの挨拶に行ってきましたここ10年以上、お会いしていなかったのですが、かわいがってもらっていましたきっと、たぶん、おじさんに呼ばれたのかなって思いました行けてよかったです我が家はお盆用にデラウェア🍇を、お供えしています身内だけではなく、ご縁があった方
覚醒した後、寝られず食べられずで体調がガタガタになっていた中での広布部員会地区婦人部長の私は財務頑張りましょうなんて一言も言いたくないむしろそのお金を使って何が行われているのか暴露してやりたいぐらいの気持ちでした流石にそれはやらなかったけど…体調が悪い中でしたが、申し込みをしている部員さん宅に広布部員会の啓蒙に歩く中で私は徹底して、財務は真心ですから、一口でも十分なんですよ一口でも凄いことですって言っていきました心の中では財務なんてしなくていいんだよー!と思いながら一緒に回って
私の実家は、代々父の家も母の家も神道でした。私は4人兄弟の上から二人目ですが、下二人は亡くなり、兄がいるものの、御先祖供養は私がやっています。私がやらなくてはいけない理由があると思っているからでしょうか?気がつけば、始めていたような気がします。我が家のお祀りごとだけでなく、ご縁のある方のご供養に関わらせて頂くこともありますが、その中でさまざまな事に遭遇したりしもしました。私の家の供養はこちらへ置いておいて、このお話は、昔会社であったことです。それは、休憩時間のこと。休憩室で向かい合わ
今日からお盆になりました✨ご先祖さまをいつも以上に身近に感じさせてもらうこの季節。私の中でこのお盆は私の心からご先祖さまへ心を通して感謝を伝えて大切に過ごす期間にさせてもらいたいと思いました。私の心はご先祖さまともつながっている。私の感じるものをやわらかくほっとしていたらそれはご先祖さままで響いていく💐お花をたむけるように心を動かして過ごしていきます💐どうぞみなさまご先祖さまご家族さまとあたたかなお盆をお過ごしください💐
☆こちらのブログは、お寺のブログと同内容になります。☆皆様、こんにちは。当地は大雨が降り出し、盆行で檀家様をお訪ねして回っている副住職は難儀しております。さて、ご無沙汰している間にはや、お盆になってしまいました。皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?今日は最近、心に残った出来事について是非、お話しさせて頂きたいと思います。数日前、突然、寺を訪ねておいでになったご家族がおられました。当寺でお預かりし、ご供養してい
S.N様より、動画&テキストブック『先祖供養』のご感想が届きましたのでご紹介いたします。----------いつも大変お世話になっており、ありがとうございます。Sです。お盆を前にして、お墓参りに参りました。今までお供物をご用意してお参りをした事がなく、けいこ先生の先祖供養のテキストから必要とわかり、大反省でお供えいたしました。本当に配慮がないくらいお墓にお供物は、必要ないと勝手におもっていて、、お参りする事お花とお線香を用意する事と至ってシンプルでした💦そして、不思議
出かけて開運わくわく開運旅行プラン好評受付中お家で開運おうちで開運旅行好評受付中いつもご覧いただきありがとうございます。良運を招いて人生上々!フォーチュンサポーターKIMIKOです今日からお盆。帰省する方、旅行する方、ステイホームの方など、今年の過ごし方は自分達に委ねられる形となりました。中でも帰省やお墓参りが出来なくて・・・というご相談がいくつかあったので、それぞれ状況に合わせてお答えしたのですが、もしかしたら同じように
だんだん体調が戻ってきた感じはするこのままいかないかなあもう食べ物選んでるのそろそろ飽きてきたご飯の炊いてる香りがダメとか妊婦かよやだわあご飯もなかなかなあ食べるまでがほんとに大変なかなか体に入らないやだなあでも今日はコロッケが食べられたのでだいぶ進歩した水はなかなか飲めなくて苦労してるけどさ水分取れないのはきついんだよ暑いのに・・一週間でここまで回復出来たのはいつも食べ物に気をつけているからかなそう思うしかないでもまだどこか本調子になれないうー、いい加減
皆様、おはようございます!昨日は雨の中、迎え火を焚き、台風と共にまたお越し頂いたご先祖様御一行に労いとご供養の気持ちを込めて、手作り料理でおもてなしをさせて頂いたお盆の入りでした。台風上陸と聞いていたので、もっと激しい風や豪雨に見舞われるのではないかと心配したミナキーガーデンもそれほどの損害はなく、一昨日、観れなかった満月の代わりに、まだ丸い今宵の月を眺めて安堵している私です。ミナキー家は、東京から
『母と龍神様』“母に龍神様が入ってくださるようになりました”これだけを聞いてしまうと普通の人は「あやしい…大丈夫?」と思うかもしれません実際私たちも最初…ameblo.jp娘の前にある猫の霊が現れましたしかしながら不思議と娘も私もそんなに怖くはなかったのです…母が言うには未練もなくフラッとついてきただけだから大丈夫とのこと実際その言葉通りいつも間にかその猫の気配はすっかりなくなっていたのでしたこの
夏がやってきましたねお盆まで1ヶ月を切ってきました今年も『かわいいあのこにとどけよう2022お盆キャンドルご供養』を8月13日から16日の4日間執り行いますすでに300以上のご家族様にお申込みいただいております残りわずかとなっておりますのでお早めに亡きペットちゃんにご家族様からのメッセージを書いていただいております皆様の想いが天国のペットちゃんたちに届きますようにお申込みがまだのご家族様は、ぜひお
神聖寺隆健筆関東のお寺では7月15日にお施餓鬼、盂蘭盆会のご供養をしますが、地方では、夏休みを兼ねて8月15日に、ひと月遅れの、お施餓鬼、盂蘭盆会のご供養をします。まだまだ、暑さが続きます。暑気、熱中のお見舞いを申し上げます。さて、つぶやきを進めましょう。『識』に留まり、『識』をテーマにして、いろいろと『識』の情報をブログでご案内してきました。このブログでご案内している大きな目標は真言『密教』とは何?かです。これは、結論として、お釈迦様の説いた『仏教』とは何か?を解明することでも
『母と龍神様』“母に龍神様が入ってくださるようになりました”これだけを聞いてしまうと普通の人は「あやしい…大丈夫?」と思うかもしれません実際私たちも最初…ameblo.jpペットの亡骸を自宅の庭に埋める事はしないほうが良いということとてもお気持ちは分かるのですが家族と同じように過ごしてきたペットのことを思って庭に亡骸を埋めてお墓にしてしているご家庭は多いのではないでしょうかそういえば昔々のこと私の祖
年末に起きた大騒動『年末のご挨拶&干支リーディングアップの遅延お知らせ』あっという間の2021年。皆様は、どんな1年を過ごしましたか?え?私?私の2021年は、祓う・禊この二言デスあまりに気合の入った祓いをした結果…ameblo.jpひと段落したので、事のあらましと私見を書きたいと思います。登場人物は、以下の通り。Aさん霊感あり。女性。アマチュアのスピ。Bさん霊的感度がやや高い。男性。スピに興味あり。この件に関し、私は当人たちの
今からもう、何十年も昔に始まる話です。それは、私が初めて、神道式のご先祖供養を始めることになった頃…そもそもは、私が自分の実家の先祖供養をきちんとしようと思ったことが始まりでした。うちは遠くへ嫁ぐ方が多かったり、戦争で家督を継ぐ方が亡くなったりといろいろあったたため、きちんとご供養を受け継いでいけてなかったのです(母の本家の方はきちんとしているようなのですが、なにせ当時は兄弟の数が多く、たくさんの分家が生まれていました)。そんなわけで一度ちゃんとしようと思い立ち、そのことを宮司さんに相談
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。前回までお墓のことを書いてきましたがいろいろ反響がありましたやはり皆さんお墓のことはそれだけ身近な問題なのですねそして友人からもこんな質問がありました「親族ではなく他人をお墓に入れても良いのかな?」私もそう思ったので早速母に聞いてみると...「うーん...そんなお墓を見たことないからはっきりはわからないけどそれは籍は
先日、義理母の命日でした。不倫発覚までは、車で約2時間ほどのお墓まで家族でよく出かけたものです。家庭内別居になってからはお墓には一度も行っていません。けれど、家にあるお仏壇は私の仕事と思ってお世話しています。夫は両親が入る仏壇に毎朝手を合わせます。不倫発覚後はそんなとこばっかり律儀ねと呆れてしまいます。命日にはお花とお供物。私達夫婦は幼馴染なので、義理母が若くして亡くなった日のことをはっきりと覚えています。闘病も見ていました。愛する息子たちの進学や結婚を見届け
『母と龍神様』“母に龍神様が入ってくださるようになりました”これだけを聞いてしまうと普通の人は「あやしい…大丈夫?」と思うかもしれません実際私たちも最初…ameblo.jp友人宅に訪れた母その時、雑談でゴタゴタ悪い事が続いてることを聞いた母は庭の一角のペットの亡骸を埋めている所から嫌な気を感じましたそのことを聞いた母はすぐに大量の塩やお酒を撒いて土地のお清めをしたそうですが一度ではすっきりしなかっ
嵐の盆の入りとなりました。被害が生じない事を祈念致します。盆の入りは、本来はお墓に行きご先祖さまの御霊をお迎えに行くのですが最近は、迎え火でお迎えするようになりました。住宅事情など、難しい場合には鬼灯を仏前に飾り、灯りの代わりにします。お盆休みの方も多いと思いますが、先ずは、ご供養をなされてからレジャーなどに行かれて下さい。お仏壇や盆棚が無い場合には故人の好物を、お供えして下さい。そして、生前の事を思い出して下さい。これもご供養です。合掌
予約を取れた日は、それらか丁度一週間後くらいの頃でした。主人から実家へ、小さなお姉さんのお名前やわかる限りのことを聞いてもらって、その「◎◎ちゃん」のご供養をさせていただいたのです。すると、そのご供養の最中…時間にするとご供養の会が半分くらい進んだ頃でしょうか。座布団に正座しながら宮司さんの祝詞を聞いているわたしの前に、サー…と粒子が集まるように、二人のひとが現れたのです。一人は、主人の亡くなったお母さんでした。もちろん私はお写真でしか会ったことがありませんでしたが、なぜかすぐに「あ
こんにちは霊能者大桃尚子ですご家系で動物さんが不浄の御霊となってしまっているケースはこんなことが起こります動物霊の霊障の特徴『えー?!これ霊障だったんですか?霊能者大桃尚子』こんにちは霊能者大桃尚子です意外と多い霊障、あなたの心や体の症状実は霊障かまれしれませんよ「怖がらせないで」と怒られそうな怖いタイトルですがこれ、わたしにと…ameblo.jp最近、動物霊のケースが続いています動物霊の影響の特徴•よく転ぶ•下半身、とくに足の怪我•車や自転車などの事故•突然
たぢまの夏の匂いは蚊取り線香こ〜んな巨大なやつを買って1日1本使ってましたいまでも実家じゃ使っているんじやないかな蚊取り線香の香り…好きでしたがたぢま…血がおいしく無いのか蚊に刺されることが無いんです🦟🦟🦟毎年仲間としていたキャンプの時も、みんなは虫除けとか塗りまくっていても蚊に刺されていたけれど🦟🦟🦟🦟🦟たぢまなんかそんなもの塗らなくても蚊に刺されないの蚊のヤツも新鮮でイキイキした血を吸いたいのね昔はよく知らなかったから蚊もお腹が空いているんだから…と思っていたけれ
今日は、各御札への祈祷と遠隔の祈祷回向を行なってから、中古車の遠隔のお祓いを行いました。お送り頂いた、中古車の画像を見ながら、邪気等が祓い清められるようにお祓いと交通安全を祈り、ご祈祷させて頂きました🙏🏻様々な遠隔のご祈祷、ご供養等を承っております。※一日に複数回、祈祷回向を行なっています。遠隔ご祈祷|霊能者の開運霊視(人生相談の場所)日宗庵・妙光庵・一徳庵では開運招福のご祈祷を初め、様々なご祈祷で人生がさらに良くなるよう応援しています。7men3.jpご回向(ご供養)|霊能者の開
改めて主人の家のご先祖様に神道式のご供養をしようと、宮司さんに連絡を取った時のこと。その電話の時から急に、頭が痛くなりました。ズキズキというよりは、大きな鐘の中にいるような感じです。頭の中に、重低音がゆるく響いてる感じというのか…ぼわーんとして、明らかに普通の状態とは違います。運転も怖いほどボーっとしてしまって、視界も感覚も、全体がぼやけたような風なのです。風邪でも引いたかな?と思い、薬を飲んでみたのですが、何も変わらず。やっとその段階で、「あ、これは神社に行くような案件だったん
今夜は大阪ドームで、阪神対中日という野球のゲームがあったようで!そのすぐそばのイオンで買い物をしてたら久しぶりに見る、ものすごい人の多さにビックリしてましたΣ(・ω・ノ)ノ!写真はイメージですw《まなゆい使い》橋野ゆきえこと、チャンディニです(^^)/先日のひらかたパーク(ひらパー)のプールでも人の多さにびっくりしてましたが(^-^;これくらいはまだかわいかったわ😓それ以上でした・・・wこのお盆休みは、コロナの規制も
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。読者様からこんなご質問をいただきましたありがとうございます過去ブログで「写経」について記事にされていたことがあったのですが「写経」を通じて御祈願させていただく正しい方法を教えていただけないでしょうか?実は私の父が大病を患っており私なりにお寺や神社にお参りさせていただいておりますが微弱ながらもっと出
私は数年前に六道のあちこちを見せて頂いたことがあるのですが、地獄だけはまもとに見せてもらっていないんです。しばらく見ているとプツンと映像が途切れて、これ以上は引き込まれるから行くな、見るな、という感じなんですね。だから、いくつかある地獄界をすべて見たことがないのですが、灼熱地獄ももちろんあるだろうなと思う理由がいくつかあります。これはお会いした人にしか話さないです。今日は、氷を1キロ、買ってきたままご供養してます。私の意思でなくて私の体が氷を買いに行って供物を置くところに供えるんです。自分