ブログ記事1,488件
道を開くには、電気?を通さないといけないらしい。なので、さっそくケーブルを辿っていくと。うわっ!いたーーー。こわっ。ちょーこわっ。うじゃうじゃいるよぉ。そっと、触らないように避けながら。ケーブルをガチッと接続。すると・・・おおっ!!ピラミッドが壊れた!!これで、行き来が楽になるね!!って、ケーブルを繋いだ以上、することないから、ここ通らないよ!!意味なくなーーい!!まぁ、いいや。とりあえず、二本あるからもう一本も繋がないとね。二本目に行く途中で、
産後の「ガルガル期」って言葉聞いたことありますか?(私はなかったです)きいた時、「ガルガル期」で連想されたのは…番犬ガオガオくん→こわっ!!可愛くないっ!!この状態になっちゃうんだそうですよ、産後ママ。…ナッテルカナ。ホルモンの急激な変化子育ての疲労緊張感寝不足などなど重なるに加えて「子供を守らなければならない」という本能が働くため。本人の意志とは関係なくガルガル期に突入するらしいです。→ママは赤ちゃん防衛軍、隊長。しまじろうのほうのガオガオさんは優しいけど(
こんばんは!いつもご訪問・いいねをくださりありがとうございます昨日はたくさんの方に見て頂けたようで大変嬉しく思っておりますところで皆様、「アンダーテール」ってご存じですか?インディーゲームのRPGという項目で、よゐこが動画で紹介しているのを次男が見せてくれました。