ブログ記事14,047件
あなたの本質を生きる宇宙からのメッセージ2023/11/24〜ライトランゲージ書き起こし〜もし今生きてる実感がなかったり生きる気力が湧いてこない人はもしかしたら自分を生きていない状態自分自身の肉体の感覚を使うのではなく思考ルールシステムとかに追い立てられるように生きてしまって自分という肉体から抜け出しているような状況だからここにいない状態ずっと考え事をしていたり魂が抜けたような状態で生きていると体の状態も不調和を起
特に寒暖差が大きい今シーズン日毎のそして朝晩と日中の気温差も大きくて着るものに困ってしまいますよね。引き続きご自愛くださいね先日の現場は、これからの時代のことを改めて考えさせられる時間でした⏳間接的にではありますがソフトバンクの孫正義さんのスピーチの一部を伺って、こわくなって脳が震えました🫨アナログ…ではもう済まされない…のかもしれない。もはや片足が化石なっているのではわからないなりにも知る努力をすることアンテナを広く張ることの大切さを痛感しました。
数字好きとしては、何となく気になって時々読ませていただいているブログ数霊96の解説図を見て、ハッとさせられました。(スクショさせていただきました)ミロク(369)の世界・・・・ミロク・・・・ミロク・・・・・・弥勒様?!(あぁ、草場先生の弥勒様❤️めちゃくちゃ美しい)弥勒菩薩の解説↓↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみろく‐ぼさつ【弥勒菩薩】とおい未来,慈しみにより生あるものすべてをすくうという菩薩。釈迦(しゃか)入滅後56億7000万年ののち,兜率天(とそつてん)
昨日日曜日の大阪市内のとあるカフェ内にて。その場所が某ネットワークビジネスのショールームがある場所の近くということもあってか隣に座ってたカップルがミーティングしてた。製品の売り方についてを説明してたんだよね。製品がいいから、好きになってもらうようにって。(どっかで聞いたことあるわ〜〜〜苦笑)二人はまだ20代前半といったところ。お耳ダンボにして話を聞いてしまった(苦笑)。同業者として興味シンシンだったので。二人の会話は、モノとカネを動かしていくていうところ
最近、本当にトーションバーばかり交換している感じがするくらいトーションバー交換が多い名古屋店昨日の日曜日は長野県からご来店ローフォルムフェンダーは貼り付けされておりますが、4WD車で当社の推奨値以上にローダウンしてあるって言う事で選んだトーションバーは…リムさんの4WD用強化トーションバー(26.0φ)ノーマルが26550なので23.0φ比較してみると太いよねぇ~数値的に見ると62%UPとなりますそれくらいのローダウンがされていると認識して下さいしかし
( ̄_ ̄;)「愚痴になるかもしれませんが……」今、色んな考え方の方がいて、何が正しいとか間違いとか色々あると思うんですよ。5次元意識とか3次元意識とかも色々と言われています。確かにこれからの時代は「黄金時代」になっていくので軽くなっていくのでしょう。でもね…最近、僕は「なるようにしかならないのだから、どうでもいい」と思っています。低い次元に居ると指を指されるのであれば、それでもいいと思っています。何かもう疲れてきちゃってるんだよね…「こうでいないと」とか「こ
PREVENCER®︎P.S08scalpessenceありがとうございましたパンフレットが届きました♾♾♾♾♾♾♾♾PREVENCER®︎P.S08scalpessence以前からあったPREVENCER®︎P.c01scalpessenceのリニューアルを企画してPREVENCER®︎P.S08scalpessenceを創業28周年の2019年に企画2020年に製造創業29周年の11月に納品して頂きましてから2021年の現在お客様の様々な体感が出
はろー、めりーです!ツインレイな関係とはなかなか自分の想いに反して一筋縄ではいかないもので、一つの確かな関係の答えを見出すまで私のように数十年もかかる人もいれば、時間が短いけれど、それだけシフトの苦しみも強い人も多いかもしれません(・∀・)これからの時代は変わってくる可能性もありますが、少なくとも、今の時代の今の次元の私たちの価値観ではまだまだ苦しみを抜けきれずむしろ私たち一人ひとりが観念の変容と苦しみの脱却に成功することで、これからの新しい次元の世界を全体で
並木良和さん『みんな誰もが神様だった』の読書メモからのシェア、その17です。これからの時代、コミュニティを作るのはとてもいいことだとは思うが、それは、みんながそれぞれに自立しているということが前提。そうでなければ、そのコミュニティはうまく行かない。結局、個々に目醒めの意識を持つことがとても大事で、それを持たずただ群れているだけでは、お互いに依存しながら徒党を組んでいく集団になりかねない。---------この文章は、矢作直樹先生との対談の中で書かれていて、矢
こんにちは♪本日はカラー剤の新色紹介です♪白髪も染まる明るいファッションカラー♪これからの時代は白髪染めという単語は無くなるかも!?色味を楽しみながら白髪も染めませんか??12月スタート予定です♪材料が届き次第スタートしますので気になる方はご連絡お待ちしております♪
おれはオレンジャー!これからの時代はモノやお金といった目に見える資産をため込むよりも信用やつながりといった目には見えない資産が大きな価値を生んでくるイメージしてほしいあなた自身が無一文になったときに手を差し伸べてくれる家族や友人があなたのまわりにどれだけいるだろうかモノやお金の価値はいずれ消え去っていくでもあなたがこれまでの人生で築いてきた信用やご縁はあなたがあなたでいる限り失われることはない一つひとつの言動や行動をこうしたみえない資産を積み上げて
あなたの本質を生きる宇宙からのメッセージあまね理樺YouTube2023/11/24<ライトランゲージ翻訳書き起こし>日常の中で色々とガチャガチャしている時間を過ごしてる人もいると思うんですけれども少し落ち着いて静かにして自分自身の内なる世界に行ってみましょうどうしても目に見えるものばかりを追いかけているといろんな情報が入ってきたり次々に新しいことが目に入ってきたりそういうことをしてるうちに何かについて考えてみようとかこれを感じてみようとかいう時間
このブログをはじめて14年目に突入していますが、偶に振り返ると様々な経験が記録されています。結構な遠回りをしてきた印象です。このブログではそれを踊り場とも書いてきました。要はコツコツと階段を上るように憧れのアイテムを手に入れ、使っていくということです。私の場合、ざっと振り返ってみてもセレクトショップのセレクトブランドからラグジュアリーブランドまで3段階は踏んでいたように思います。今まではそれでもいい経験値としてよかったのですが、これからの時代は2段階にすべきかと・・
「皇の時代」という本を定期的に読みたくなって読むのですが本当にこれからの時代といまのまでの時代の違いや今することがわかりやすい!!!この本もたしか2年前とかに人から偶然教えてもらったのだけど(いま思うと偶然じゃないのだ)その時も読んだ時衝撃はすごかったけど後になって読めば読むほど前に見えなかったこととか見えるようになってあれ??こんなこと書いてた?とかこういう意味だったのか!!とわかったりきっと統合したりその時の成長に合わせて視野が広がったり多角的にみれるようになってい
皆さま、こんにちは🤗ここ何日か、ボーッと過ごしていました。なんとなく気が抜けていたというか、力が抜けていたというか、頭の中がカラッポ状態カラッポですからブログもおやすみしておりました。やらなくてはならない事がありながらも、心のどこかで「たまにはのんびりしなよ」という気持ちもあり、頭の中を休ませる意味でもの~んびりしておりました。11日に初雪❄️今朝の気温は0℃寒い時こそ、外仕事という事で、丸太をチェンソーで切りまくりました全
私は変化の早いこの時代に残っていける人になるって難しいんじゃないかと思っていましたドンドン格差が広がり変化の多いこの時代に、本業だけでいいのかと、ずっと考えていましたできれば、プラスアルファで私を活かしていけて、これからの時代に乗っていけることはないかな、と感じていました今、オンラインポイ活をしていて、他にはないシステムを利用しながら、自分が楽しくしながらできるお仕事にシフトしました生活のための仕
秋分の日の天体の配置という訳で、春分の日から始まった占星術的な1年が折り返し地点にたった秋分の日ですが。今回の図の特徴として私が感じるのは「3室強調されてんなー」ってこと。3室ってのは、日常生活とかコミュニケーションとか情報収集とかを管轄する場所。あ、こういう図の天体の配置は世界各国共通なのね。だけど、向きが国によって違う。アメリカだとこんな感じ↓似てるけど、見比べると金星♀のマークが円の左側に来てたりするでしょ?ちなみにこっちだと3室より金星が強いなって感じ。まぁそれはさて置
皆さんこんにちは。ゆすずみです現在、技術の進化が進んできて、携帯なら「5G」ネットなら「10G/bps」の時代になってきましたね。これからの時代はなんでも無線で連携し、もっとWI-FI通信速度を重要視するようになると思います。さて、一条工務店で家づくりをしているゆすずみ夫婦ですが、在宅ワークもしているので無線の速度は非常に気になるところではあります。『家づくり始めました!』家づくりのきっかけは何となく夫婦で時間を持て余していた時、ふと思い立ったハウジングセンター巡り。
この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。
人の幸福感はそれぞれ違っている、と思う。自分は幸福、と思うか自分はすんごく幸福、と思うか自分はめちゃめちゃ最高に幸福、と思うか、は別にして。幸せの定義はそれぞれだもんね。朝日に輝くイチョウ並木を通れた日は、「今日もウルトラ幸せに違いない!」と思う?そう思えるのは、自分と周りをまるっと受け入れているから?朝の忙しい時に車割り込まれても。「きっと大急ぎなのね」と思えるか、「なんてヤローだ💢」と思うか。私はずっと後者だったんだ。と
4月~公共施設でのレッスン高齢者の健康体操を5クラス担当している月曜日はシニア健康体操といきいき健康体操2本❗今日は午前中に新しい参加者がいらっしゃった77歳男性30名程の参加者なのですが年齢層が幅広くて募集年齢が50歳~と区の広報に掲載されている今、現在は80代もいらっしゃるし、なかなかこちら側もプログラム構成に頭を捻る訳ですが、、、その中に男性は4人‼️しかも、皆さん基本一人で申し込みされてる方。観察させて頂くと、男性四人とも無駄口一切しないし、いつも単独行動。自
こんにちは!自立したい夫婦を応援する「セパレーションパートナーシップLAB」の小久保修司です。今回は、セパラボの基礎となる「独立、分離、区別」という観点から夫婦の協力関係を築いていくためにそもそも「男性」と「女性」の違いって何だろう?そんなテーマについてシリーズ形式で一緒に学んでいきたいと思います!男性と女性性別の違いこそありますが同じ人間であり共にイコールな存在です。しかしながら生まれ持つ本能や脳のメカニズムそしてコミニュケーション
スピリチュアルワーカーのアーラです。私はこれまでたくさんのお客さんと接してきましたが、とくに『スピリチュアルなデブ』には気を付けるようにすることです。これは、人間として太っているような人たちの話をしているのではありません。〇スピリチュアルなデブとは?本当のところ、何の努力もしないで、なんの積み重ねもしないで、ただただ与えられるスピリチュアルエネルギーやメソッドを見つけるたびに、エナジーヴァンパイアのように受け取っていき、それが快楽のように依存症になっている状況です。これは昭和か
皆様、こんばんは。『ホシヨミノミコト』ことMikoto(ミコト)です。◇はじめにこのブログは、星よみ師、ダンサー、ジェンダーレスなボクが[宇宙][運動][ジェンダー]の観点から自分らしさを取り戻すための心と体の軸作りの方法を発信しています。初めましての方はコチラ✍⇨Mikotoという人間を少し紹介します。⇨オススメ記事一覧昨日取り上げた、2025年問題。以前にも『ここから5年がヤバイ…!?』ということで記事を書かせて頂いたのですが(↑詳しくはクリック)どう転んでもおか
状況と情況どちらも同じ読み方で同じような意味だが情況にはその人の心理面・心情面の状態や事情・または物事のより詳しい内政面までを汲み取った意味があるこれからの時代は状況から情況へとシフトするより細かやな精神面に気を使う時代だ相手に対しても自分に対しても状況だけでなく情況を素早く判断して適応していく必要があるそれが精神世界の学び目には見えない世界への理解---------
お盆中のモデルハウスについてはいつも通り休みは御座いませんので家づくりで悩まれている方ご興味のある方はご連絡頂けたらと思います🙇027-221-0877(田仲)家づくりにおいて、同じような暮らし方を沢山見ても意味がありません🙇当社の家づくりこそが地方都市において当たり前の暮らし方、普通の暮らし方なのです🙇だからこそこれからの時代、従来の普通の暮らし方は可能性を無駄にした勿体ない暮らし方になると思います🙇35年間のローンをデザインや機能や性能に拘った従来の普通の暮らし方の為に払い
いくら順調に捨てても、捨てても、なんだか、ちっとも変化がないように見えるのはどうしてなのかな、と思っていました。そりゃあ、これだけモノ、モノ、モノだらけの、稀に見るマキシマリストが、1日に3個から10個くらいのモノを処分したところで、おそらくは数千、数万アイテムが潜んでいる我が家が、そうそう片付くはずもなく、目に見える変化があるワケがないのです!さらに、大変な事実を悟ってしまいました。処分したのと同量くらいのモノを招き入れていたのでした。ガックリ_| ̄|○しました。違う
少し前に…風の時代風の時代…って浮かれたように騒いでいた人達がいましたが…。風=情報の時代その風の時代になって、さりげな〜く世代交代が起きていることに気がついていますかYouTubeを見ていると分かりやすいのですが、世代交代はもう起きていますよね。これからは、どれだけ早く…しかもどれだけ正確な情報を手に入れて発信していけるのかそういうことが必要になってきます。そうして、少しずつ切り替わっていく時代の中で、自分の脳内も切り替えていく必要がありますよね。脳は左右どちらもしっかりとバランス
こんにちは"(*´˘`)♥(´˘`๑)"こんばんはずいぶん前に降りてきたんですよ。でも予言みたいなこと書きたくないなーって思考で抑えてましたが、やっぱり、しょっちゅうしょっちゅう来るんで、出しまーす。日本でのネサラゲサラは2025年から始まるようです。しかしながら同時に災害も起こります。どんな災害かは書きません。煽るのも嫌ですし。こういうことを目にしたならば、スルーできるか、ゼロポイントで捉えるか、自分のフィールドを風の状態にしておくといいと思います。そのときまでに自分の軸を作り整えてお
みなさんこんにちは今日もプロモーション考察をして見たいと思います。考察なのでご意見があったら教えて欲しいです今回はちょっとタイトルが希望のないタイトルですが売れたいと思ってる人に目線を変えて欲しいなと思い書いてみようと思いますバンドマンのSNSを見ていると時折「いい曲書いてればいつか絶対認めてもらえる!」系のやる気と希望に満ちた書き込みを散見しますがそれを見ていつも「間違ってはないけど、あってもない」と、思いますアーティスト写真を撮る際、色々お話ししますが、