ブログ記事2,429件
Hello2023年度レッスンそろそろスタートの準備の時期ですね。✏️筆記用具のお話🌸PT(3歳クラス)▶️水性クレヨンを、オレンジ色の入っているものをご準備お願いします。🌸PB(4.5歳クラス)▶️色鉛筆と、えんぴつ、消しゴム。えんぴつケースは取り出ししやすいものをお願いします。🌸小学生クラス▶️えんぴつ、消しゴム、赤えんぴつ。🌸中学生&高校生▶️テンション上がる筆記用具そして、消しゴムは、ストレスなく、チカラ入れなくても、よーく消えるものをお願いします。えんぴつ
こんにちは!こども英会話サークルのなおこです。練馬、朝霞、志木クラスではすべてのクラスの対面レッスンを再開しました!体験レッスンのご予約を随時受付中です。公式ラインからメッセージを下さい。https://linktr.ee/asakakidsレッスンの場所と曜日、時間の詳細をお知らせいたします。幼児クラス朝霞市産業文化センター水曜日3:00-4:00東京都練馬区生涯学習センター火曜日3:10-4:00東京都練馬区ココネリ金曜日3:00-3:50
真夏と比べれば暑さ和らいだ感じですねくみこ先生の教室ではレッスン終わりに好きな英語の絵本を借りて帰れるシステム(システムって言うほどじゃないですけど)になってます借りて帰るのをとても楽しみにしてくれている生徒さんたちのためにまた仕入れました!(仕入れ?)入荷しました!(入荷?)取り寄せましたーーー(最後まで言い方分からず笑)借りて行く時選んでるお顔がとても真剣だったりわくわくしてたり借りて行く本が決まった時の爽快なお顔何冊借りれるか交渉されるのもく
子供達が自分で通える英語教室BAOBABKIDSENGLISHまずは体験レッスンどんなことをやるのかクラスの雰囲気は雰囲気を見るのは子供にとって、とても大切です。クラスのお友達はみんなフレンドリーな子ばかりです。気軽にいらして下さい入会金:なしお月謝:4000円(3回レッスンの月と4回レッスンの月があります。)*年2回開催されるイベント代含む場所:流山市三輪野山(自宅)対象年齢:年長~小学2年生(お子さん自身がレッスンを楽しめそうでしたら多少年齢が違ってもOK。