ブログ記事4,199件
こんにちは✨娘がアスレチックに行きたいというので、ゴールデンウィークにフォレストアドベンチャーを予約しました🎵もう子どもたちだけでできるから、私はカメラマンに徹します📸笑午前中にアスレチックをして、公園でピクニックもしたいなと思うので、ポップアップテントを持っていこうかな🏕️ちょこちょこ荷物があるから、折りたためるキャリーカートに入れていこうかと🩷折りたたみキャリーカートショッピングカートふたキャリーカートコンテナカートエコバッグキャリー台車アウトドアレジャースポ
京都鉄道博物館で鉄道おしごと体験ができるって知ってますか実はほぼ毎週小学生以下のお子様を対象に土日祝を中心に実施されています毎月26日ごろに翌月の予定がホームページの「お知らせ」で発表されます!本館入口で当日抽選があり当選すれば参加することができます長男(6歳)がウメテツキッズということで抽選なしの第3回ウメテツキッズの枠で体験させていただきました❇︎ウメテツキッズとは京都鉄道博物館のアンバサダーのことです。ウメテツキッズについて、ウメテツキッズとしての初投稿
こんにちは、ちゃるママです訪問いただきありがとうございます夫40代、妻(私)40代共働き私立中高に通う娘(高3)、息子(中3)持ち家(ローンなし)普通の一般的な共働き家庭の我が家。中高生の教育費が重くのしかかりつつも、旅行も美味しいものも楽しみたい国内外の旅行記、グルメ、時々家計管理、時々中高生の生態そんなブログです2023年3月エクシブオーナーにますます旅行が楽しくなりました2023年9月Marriottゴールドステータスホテルステイにマイルも楽しめるように昨
こんにちは、ライターのおおつかはじめです【家族で楽しむおでかけ♪】をメインにキャンプや旅行を綴っています「家族でどこ行こう?」の参考にしてみてくださいこんにちは、はじめですさて弾丸旅レポもラストになります前回のレポはこちら『弾丸車中泊の旅①神奈川から静岡まで!NOプランで公園〜道の駅へ』こんにちは、ライターのおおつかはじめです【家族で楽しむおでかけ♪】をメインにキャンプや旅行を綴っています「家族でどこ行こう?」の参考にしてみてくだ
千葉県の成田ゆめ牧場に行ってきました娘が楽しみにしていたソフトクリーム🍦💓夫と娘で半分こ。私は食べるヨーグルトにしたのですが、濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです😋💕動物に餌やりをしたり🐐💓やぎや羊に触れたり🐏芝すべりもできて、娘がはまり、夫と二人で何度も滑り😆💓ハンモックも楽しそうに、鼻唄を歌いながら遊んでいた😊💕乳搾りも体験🥛🐮✨ふわふわドーム?にも入りたがり、楽しんでいました☺️💓今日は行かなかったけど、ブランコとかある広場もあって、自由に動き回れたり。とにかく広くて子
こんばんは!夏も終わりに近づいてますが、プールネタをもうひとつ。姪っ子甥っ子たちと、東条湖おもちゃ王国のプールに行ってきました。お盆終わったし、夏休み最後の方だからか、思ったより空いてました。なので、結論、夏の終わりのおもちゃ王国のプールはめっちゃオススメしたい!スムーズに駐車場も近くに駐車出来ました。入場券買うのに並ぶかもしれないという事で、事前にアソビューというサイトでチケット購入。実際、券売所は少し混雑していました。アソビューのチケット、10パーセントの割引があるし、受付が
こんにちは~シンガポール生活完了次はコロナ禍のタイを楽しみ切る!駐在妻6年目NANAです。→自己紹介はこちら不定期にSG&BKK向けお茶会開催中♪→次回BKKリアル会は12名満席年末年始のパタヤで訪れたウォータパークレポです。11月に行った10月オープン!コロンビアピクチャーのウォーターパークここのすぐ近く。競合しちゃってますよね・・大丈夫かなぁ。ラーマヤナの方が古いですがとにかく広くて!!だから空いていてよかったです「Ramayan
さくら通りの美容室al.ni.coアルニコ本当になりたいスタイルを一緒にさがしますこころに寄り添うマンツーマン美容師三浦です自己紹介も見てみてくださいねこちらから春ですね。ちょっと前に次男あーちゃんと2人で旅に出ました!にーにの受験で母もなんとなく自粛生活してその後高校の手続きやら何やらで忙殺されていたのでもーどっかいきたい!!!ってことで春休みに行ってまいりました
ご訪問ありがとうございます◡̈プチプラアイテムを取り入れたきれいめコーデ✐お得情報なども載せています。身長:157cm普段の着用サイズ:Sサイズ骨格:ウェーブ(ナチュラルmix)本日楽天カードポイント4倍デー!先日の祝日の日の子どもとのお出かけコーデ娘とお揃い風のスニーカーでカジュアルコーデでした。スニーカーはこちら『夫が一目惚れした娘のスニーカー』ご訪問ありがとうございます◡̈プチプラアイテムを取り入れたきれいめコーデ✐お得情報なども載せています。身長:157cm
4歳の息子と私の母、わたしの3人で行ったお泊まりディズニーのブログです。準備編はこちら4歳と行く初めてのお泊まりディズニー1(準備編)『4歳と行く初めてのお泊まりディズニー1(準備編)』11月4日と5日の日程で、息子と私の母、わたしの3人でお泊まりディズニーに行くことになりました。(11/1追記:5日にディズニーランドインパ予定でしたが、5日…ameblo.jp【1日目のスケジュール】◯2021年11月3日(水)東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートディズニー
今日のひとりごと梅雨入り前、日焼け対策は忘れずに意外に人もいないが、従業員もいないいくなら車必須で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お昼ぐらいに家族で千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村へやってきました朝は少しだけ千葉県鴨川市へ去年の9月の台風15号、10月の台風19号で被災した親族の家へ行ってきました。過去にも書きましたが去年9月に上陸した台風15号、10月に上陸した台風19号で親族の家が少しだけ被災し、とくに10月はニュースにもなっているぐらいでした
無料で楽しめる!子育て世代におすすめ兵庫・春のおでかけスポット🚗☀️上郡町光都に咲く、色とりどりのチューリップの絨毯🌷🌷気分ルンルン♪心までカラフルに💐🌼西播磨の穴場スポット「光都チューリップ園」▶︎𖤣𖥧満開を迎えた、今が旬𓂃𓈒𓂂兵庫県赤穂郡上郡町にある「光都チューリップ園」では、6色18種類、約40,000本のチューリップが咲き誇ります。今年は、4月11日頃より見頃を迎え、この日も次々と多くの人々が訪れていました👥🌷毎年、地元ボランティア団体の皆さんや子供たちが1つ1つ丁
週末、日本モンキーパークとモンキーセンターに行ってきました🐒LINEで、モンパのワンダーパス(乗り物乗り放題)の割引があったので、多少混んでたのかな?それでも、園内は広いし、ストレスなく遊べて良い休日になりましたまずは、エントランスでチケットを購入。ワンダーパスが割引になっていたので、みんなワンデーでもいいかな?とも思ったんだけど、パパが「モンキーセンターも行きたい」と言うので、ワンデーだと勿体無いかな…?ということで、以下の4種類のチケットを購入大人モンパ入園+モンセ入園19
初めましてNaocoです夫の海外赴任に同行し2019年4月から2年間をシンガポール2021年3月から2年間をタイで過ごし2023年3月に台湾へ行きつきました10歳息子&7歳娘のママです海外生活&育児を通して感じたこと・学んだことを発信していきたいと考えています私がブログを始めた理由はこちらから台北の服飾問屋街として有名な“五分埔商圈”行ってみたいと思っていたものの少し遠いこともありなかなか行くことが出来ずけれど先週日曜日たまたま時
おはようございますご訪問ありがとうございます今日はお預かり最終日。朝から保育園へ子ども達を送って行って、荷物を先生に預けてお預かり終了です。今回のお預かりでは、お預かりしている上のお子さんのメンタルが今までよりやられている様子。一昨日からおねしょが始まりました。先日の私がショックを受けた一言。私たちだけ本当のママじゃないという発言から、“他の子は自分のママと保育園から帰っているのに、なぜ私達兄弟だけ預けられているの?”と言う不満があるようです。私が職員さんに『おねしょしたり、
ドネ子と申します同い年の主人と二人の娘4人家族都内の賃貸住宅に住んで9年目引っ越したいけど引っ越せない今のお家を自分の理想に近づけるためお掃除、収納、レイアウト(センスないけど)頑張っていきますぜひフォローもお願いします\アメトピ掲載されました/『ヌメヌメしてるキッチンのアレに!私が見つけた100均の救世主』ドネ子と申します同い年の主人と二人の娘4人家族都内の賃貸住宅に住んで9年目引っ越したいけど引っ越せない今のお家を自分の理想に近づけ
(この記事は画像を差し替えてリライトしました)こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。ヨウコさんはお財布ショルダーひとつで行動する時は、ティッシュやハンカチはどうされていますか?リピーターのK様からご質問をいただきました。最近とても暑く、どうしてもタオルハンカチなどを持ち歩きたくて。でも荷物を最低限にしたくて試行錯誤しています。ご質問ありがとうございます。こう暑いと外出時は汗だくで、ハンカチを忘れると困りますよね。私は一般的な
こめママですコロナコロナであちこち閉鎖されてしまい、行くあてのない毎日ですそんな中でも、そらまめママは神社に行ったり『コロナ禍なので子どもと神社巡り久賀の八田八幡宮へ』そらまめママです。最近はコロナのこともあって、なかなか出かけられませんね。でもね、1日中家にいるのも鬱屈とするので(親が)、毎日やっぱりどこかに出かけています…ameblo.jp虹ママはお菓子のお寿司づくり楽しんだり『親子で挑戦』そらまめママのブログって勉強になるし楽しいなぁ✨『コロナ禍なので子どもと神社巡り久賀の八
昨日は娘が幼児教室へ通っていた頃のお友達たちとおでかけあいにくの雨だったので、お弁当を持って、科学技術館へ行ってきました娘はもう何回も何回も足を運んでいるから、飽きちゃっている場所もあるだろうけどそれでも科学館の楽しい所は、よく分からずに楽しんでいた幼い頃と比べて、学校や塾で知識を手に入れてから行くと違った楽しみ方が出来るところ今回はあまり行ったことがないお友達ばかりだったので、ネタバレだけは絶対にしないように言ってから行きました娘は兄にくっついて幼いころか
【正規品】ストライダー14インチ14x安心2年保証キックバイクキッズバイクブレーキ付きペダル後付けトレーニング子供用自転車3歳4歳5歳6歳7歳誕生日クリスマスプレゼント男の子女の子長く使える入園入学幼稚園楽天市場2025年度版はこちら💁♀️『おとうさんといっしょ青空のゴーサインロケ地の東京ドイツ村に行ってきた!』おかあさんといっしょスペシャルステージ~み〜んな☆カラフル~Blu-ray送料無料おとうさんといっしょ遊び歌歌の
先週末、ひさしぶりの旅行に行ってきました。行き先は那須。一番の目的はりんどう湖ファミリー牧場です2021年10月23日(土)那須に着き、まずは那須ICを降りてすぐのところにあるお蕎麦屋さん「そば処深泉」で昼食を取りました。天ざる子どもとシェアするので、大盛りにしようか一瞬迷いましたが普通でよかったです。いつも食べるおそばの1.5倍くらいの量がある感じがしました。私が好きなタイプの白っぽいお蕎麦でコシもあり、喉越しもよく美味しかったです鴨肉が好きなので、鴨のくんせいも頼みました。
バケパ旅行2日目はファンタジースプリングスホテルでの朝食からバケパから1番早い時間の6時半を予約出来たからか、混雑はしていませんでした。食事スペースがエリアごとに分かれていて、素敵だったなぁゆくっりご覧になってくださいねと案内されたけど、他の方がお食事をしている中、ズケズケと写真を撮りに行く勇気は無かったけどね~💦前日からの疲れもあって、ほどほどにしか食べられなかったけど、バケパで過去に食べた朝食ビュッフェの中で1番美味しかったかも。食事の後はハ
2024夏休み家族4人(小6&小2)での3泊4日沖縄旅行記です5つ星のリゾートホテル、ハレクラニ沖縄にも宿泊しました『2024子連れ沖縄旅行Day1〜まずはランチ!フルーツバーガー〜』2024夏休み家族4人(小6&小2)での3泊4日沖縄旅行記です5つ星のリゾートホテル、ハレクラニ沖縄にも宿泊しましたバケパディズニー旅行記が途中ですが…記…ameblo.jpの続きです★北谷アメリカンビレッジフルーツバーガーを堪能した後は北谷(ちゃたん)アメリカンビレッジへ。とにかく街並
スクリーンなのでぼやーっとしてますが。子供が描いたイラストをスクリーンに投影してくれました。妖怪展をやってたので、自作の妖怪の絵です。ちょっと前まで社会性皆無だったのに、ちゃんと出されたクイズに答えてたり。ゲームの仕組みを理解して参加してたり。一歩ずつ大人になっております***久しぶりにお休みに家族が全員揃ったので、行ってきました。みなと区科学館好きなブロガーさんに紹介されていた場所です。電車移動都心家族全員この3つが揃うお出かけは殆ど無いので、とても新鮮で楽しかったです
こんにちは♪連休真っ只中ですね。旅行に行っている方も多いのでしょうか?我が家は横浜のズーラシアに行ってきました。遠いのかなと思って今まで避けてきたのですが、都内からも意外と行きやすく、1日遊べて入園料大人800円!安い!とてもコスパの良い遊び場です。我が家は電車で行きました。都内からなら恵比寿で乗り換えて相鉄線に乗るのがオススメ、空いてます。鶴ヶ峰からのバスは多少並ぶので、余裕をもった到着が良いです。開園9時半前には列がかなりできていましたが、入園はスムーズ。チケット
ぽよと申します🐰伊藤病院で甲状腺の手術をしました。甲状腺ブログ記事→★くわしい自己紹介→★アメトピ掲載記事→★\前記事こちら💁♀️/『7yうしろから永久歯が生えてしまった癒合歯の末路』小1boyと年少のgirlの子育てをしているぽよと申します🐰・毒親そだち・元小学校教員🏫・スタバPTR☕️伊藤病院で甲状腺の手術をしました。…ameblo.jp子どもたちの代休に、アニタッチみなとみらいへ行ってきましたアニタッチみなとみら
GWのおでかけ。今朝の記事でおしまいと書いたけど、もう1つありましたこれでホントに最後。4月の後半に息子がチラシを貰ってきた、売り手も買い手も子供だけのフリーマーケット。息子は売り手をやりたい!!と言うけど、売り手は3年生からしか出来ないから娘が一緒に参加出来ないし…抽選だからきっと当たらないだろうし…と思ったんだけど、あまりにもやりたがるのでダメ元で申し込みをしてみました📱そしたら、まさかの当選娘は買い物(当日整理券配布)として入るしかないなぁ〜と思っていたら届いた当選通知