ブログ記事4,837件
こんばんは!!16日の夜は東京都町田市から高速夜行バスに乗りましたが、その前に天下一品で腹ごしらえをする事にしました!!いつもなら豚トロチャーシューメンを注文するのですが、この後長時間バスに乗る予定だったので脂っぽいものは控える事にし、チャーシューメンの大盛り(1,350円)とライス並(190円)を注文!!チャーシューが綺麗に盛られたビジュアルが美味しそうな一杯です!!天下一品のこってりスープは鶏がらの旨味が凝縮されている美味しさで、このドロッとしたスープが
例によって金曜は、泊まり明け。かつ、妻も今夜は飲み会で遅くなる。なーんも作る気がしないので、家から歩いてこちらへ。ご存知、天下一品。前から分かっていた事ではあるが、高くなったものだ。夕食だし、たまには奮発してセットを検討してみる。すると、どう考えてもセットはトクだ。単品のラーメン並とライスで1,080円なのに、おかずの付いたセットが軒並み1,200円。その中でも、特にコレがトクだ。ラーメン並とライスに120円足すだけで、こってりスープの味がする唐揚げが4つも付いてくるではないか
同伴者のお気に入りのお店へ〜。足利市堀込にある、伊藤商店足利店さんへ〜。事前に前調査!ラーメンの写真を見ました。これ絶対好み♡駐車場はこちら〜。店舗の裏手です。入店してすぐ券売機で食券を買います。メニューも決めてきたw朝ラーもやってます!期間限定のマグロ丼が気になるwあっさりとしたすっきり醤油スープの金の中華そば金の中華そばと、背脂入り醤油スープの白の中華そば、味噌ラーメン、金の油そばがあります。背脂好き♡白の...って【背脂】と言わないのがいいw席はカウンターの
ついに、現在は宮城県利府町、通称利府街道沿いにある味一品について投稿する。もう、この店伝説すぎて何から書けば良いのやら、、(笑)ありのままの追憶を書く。どうか我慢して読んで頂ければと思う。宮城県に、初めてドナルドダック(現在のびっくりドンキー)が、現在の仙台バイパス鳥井原交差点から少し南に進んだところに出来て、やがて私が東北楽天の岸孝之投手と同じ東北学院大に入学した1992年、ちょうどその頃に、びっくりドンキーの南側にひっそりと「スタミナラーメン味一品」という店がお目見えした。当時私の仲
行きたいお店に初めて行ってみたら満席との事。鍋物メニューなので時間がかかりそうだったので、今回は諦める事に。で、他のお店を探していたら目に入った黄色い看板。久しぶりに来来亭でいいや。いや、来来亭がいいや。前回は8月『ラーメン来来亭のこってりが美味いと聞いて行ってきた』久しぶりに来来亭へネットニュースみたいなやつで来来亭のこってりが美味いと書いてあった。【来来亭】「こってりラーメン」を頼んだら「来来亭」の新たなる扉が開いてし…ameblo.jpこってりを食べて気に入った。今牡蠣はラ
何時ものスーパーに行ったら、こんな魅力的な袋麺がっ!っと、天下一品の袋麺でございます👍こりゃ~オモロそ~だっぺ!っということで、早速買って帰って、食べて見ましたよっ(`・ω・´)ゞちなみに、一緒に煮たまご・メンマ・焼豚が入った「具材セット」も用意しました。それでは、袋の裏面に載っている作り方に従って作って行きましょう。まずは、袋から中身を出すと、麺、粉末スープ、液体スープという組み合わせ!早速、水450mlを沸騰させ、麺を投入しま
★2020年12月7日(月曜日)午後12時35分ころ入店★千葉市花見川区武石町にある、こってりらーめんなりたけ幕張店に行ってきました。【なりたけ】といえば、20年くらい前に津田沼店に何度か行ったコトがあって、2015年からは本八幡店にたびたび訪問♪ってな感じで、幕張店は初訪問となりました~。駐車場は、店舗敷地内と、その裏手にもい~っぱい。(平面&無料)ただちょっと、狭いスペースにギッチリって感じなのと、場所柄?トラックなんかも
天下一品ラーメンが大好きです。何とかお家でお店の味を食べたくて天下一品のHPを調べて見ると天下一品-鶏がらベースのこってりラーメンが自慢!-こってりスープが自慢の天下一品へいらっしゃい!こってりラーメンはネットでご注文頂けます。お店でもご自宅でも「天下一品自慢のこってり」をお楽しみ下さい!www.tenkaippin.co.jpかなり高額に・・・そこで天一のスープの再現性が高いインスタントラーメンを検索して購入したのが・・・早速作って食べてみることに・・・
仙台市太白区長町七丁目1ー19「麺屋れいじ」がある通りは、長町駅前「たいはっくる」(昔の宮城交通長町ターミナル秋保電鉄長町駅)北側を西に入った道路だ。仙台市交通局長町営業所(旧仙台市電車庫)を過ぎたらまもなく「麺屋れいじ」である。駐車場は3台分、写真にあるように先には「みやぎ生協長町店」がある。昔はこの辺にボウリング場があったそうだ。市電の回送線、廃止の際は電車の解体が行われた長町車庫があったり、昔ながらの繁華街があったり。「ここの道路、なんか随分綺麗になったよなあ」一緒に来た私の父
皆さんこんにちは、735です🌻アラフィフな出来事です。もお、悲しくなりました。今朝は、旦那さんもお休みなので、朝昼兼用のラーメンを食べました。↑は、イメージ画像です。某スーパーのお気に入りの麺とスープでもやし、味付き卵、メンマ、ネギ、紅生姜、ごま、ワンタン、を投入し、完食。←食べ過ぎあ~やっぱり豚骨ラーメンはうまいそうして、30分後、、、、、ギュルルルルルル~んんん?昨夜は、下剤は飲んでない。。。ギュルルルルルル~何度
前職時代に遅くなると、会社から歩いて天下一品の神田店でこってりとビールなんぞ食べてました。いつしか閉店してしまって寂しいなと思ってたら…去年の年末にリニューアルオープンしてると聞いて、居ても立ってもいられなくなりとある日のお昼、早めに会社を抜け出して大手町からてくてくと神田までお散歩。天下一品神田店どこらへんにあるんだろうと歩くと本当に駅の前というか、高架下にお店がありました。少し早いランチタイムだけどいかに!?と入るとカウンターが空いてたので座ってタッチパネルでの注文
さて。せっかくだから朝ラー続きで。朝ラーメン(背脂あり)500円(8~11時)中盛り薬味多め半ライス今回も追いスープはハナからお願いし。値上げした他のメニューもあるのに。この朝ラーは据え置きワンコイン。しかも。・中盛り無料・薬味多め無料・半ライス無料そして普通に美味い背脂チャッチャ系。今都内でこれ以上の朝ラーがあるのか?願わくばこの価格のままで。まあ無理な話しか・・ちなみに。9:00前でもこれでランチ兼。
昨晩、こちらの番組に出られていたメンバーさんの会話が楽しくて、思わず釘付けになってしまった私。X年後の関係者たちあのムーブメントの舞台裏「天下一品編」https://tver.jp/episodes/eplqfq5mc5翌日、改めて天下一品さんの「こってり」の味を確かめたくなり、ランチタイムに足を運ばせていただいたのは、こちらでした。【天下一品高槻八丁畷店/大阪府高槻市京口2-1】◎天下一品https://www.tenkaippin.co.jp前回のハーフサイズで「ラー
こってり特大1370円ニンニクあり麺固め今日やってきたのは熱田区のこちら!「天下一品熱田店」さんです。たまに湧き出る、天一を食べたい欲求😤一度出てくると、天一以外では抑えられないのだ❗️ここ熱田店は愛知県の天一の中でも、比較的老舗。結構昔からある気がする。と言っても、天一にそんなに詳しいわけじゃないのでそんな気がする⤴︎程度の知識ですが🤣天一といったら『こってり』『こってり』と言ったら天一。何は無くともこってりを注文。特大のニンニクありの麺固目。ここのカ
おはようございます。今回は北摂地区です。以前千里中央で働いていた頃、もう25年以上前ですが、良くこの辺も来てましたが?今回は池田市、石橋です。ここで降りるの何年ぶりでしょうか?とりあえず、今回は天下一品石橋店です。たまに無性に食べたくなる一杯ですね。店頭のメニュー確認して。店内に。店内は。壁沿いカウンターに複数のテーブル席。僕はカウンター、左端に着席です。メニューは。ラーメン、チャーシューメン、ワンタンメン、煮玉子ラーメン、キムチラーメン、味噌ラーメン、ニラニンニクラーメ
副作用まとめこちら『再々発!TC療法〜2週間経過、副作用まとめ〜』再々発TC療法初回2週間経過足のしびれ相変わらずビリビリ、ジンジン🦶🦶膝下から🦶まで特に足の裏全体ビリビリ3年以上前の再発TCのしびれも上乗せ状態神経痛・筋…ameblo.jpその後、新たな症状発生昨日早朝の出来事TCの副作用なのか?別件の病なのか?何も口にしていないのに突如、喉が詰まるギューーーーッと下から上に痛みが襲う喉の詰まりとつかえ感が止まらない!!熱いものを飲み込むときに焼けるような痛み。
★2015年3月16日(月曜日)午後12時50分ころ入店★千葉県市川市八幡にある、こってりらーめんなりたけ本八幡店に行ってきました。【なりたけ】と言えば、背脂ラーメンにハマっていた十数年前に、津田沼店に何度か食べに行ったコトがありまして…それ以来、ず~っとご無沙汰していた(と思う)のだけど、ダンナからのリクエストで本八幡店に行ってみるコトになりました~♪※2022年6月以降の再訪の追記はコチラ→【なりたけ本八幡店
はい!どうも!最近は久々にというワードちょくちょく出していますが、今日もそのワードが…『味噌野菜麺屋銀次@神奈川県高座郡寒川町』今週はチョットラーメン記事を濃いめにアップしていこうかと・・・今年初のラーメンは麺屋銀次に!えっ?今年ももう2月後半にさしかかるって?まぁ当ブログはタイム…ameblo.jpって事で久々に銀次に寄ってみました!約2年ぶりです!店舗外観券売機メニュー以前よりもメニュー数を絞ってますね!わかりやす
こんばんはこんな時間にどうもどうもはまこでございますよぉ〜さて私は只今羽田空港におりますなんでかって言うとぉ〜2ヶ月前にこんなものをゲットしてしまったからにぃ1人弾丸香港ディズニーランド久々に1人で海外なのでかなぁりドキドキしてます笑笑笑笑ドキドキしながらもめちゃくちゃお腹空いてたので毎回気になってたラーメン屋さんでこってりラーメンをいただいていくっっっっっっ夜にラーメンなんて久々に食べたものだからちょっと「うぷっ」ってなっちゃいましたけどねめっちゃくちゃ美味しかっ
こってりラーメン特大870+430=1300円今日やって来たのはこちら!長久手市にある「天下一品」さんです。通称天一。たまに食べたくなるクセになるラーメン食うぜ〜いろいろ悩んだものの…やっぱ〜こってりだよな〜間違いねーもんな。最近の天一はタッチパネル。慣れないと、ひじょーに分かりづらい全貌が分からないと言いますか。まー、でも店員さんが後ろにいるわけではないので焦らずゆっくり眺めます。昔はあった、無料コーナーは無くなってしまったんですね〜コロナのせいなのか、
菜華楼さんにてAランチいただきました。まずはタッチパネルによる注文の流れをご覧いただいてからの解説にまいります。モロ逆行なんでむっちゃ苦労したんだから(泣)スープは4種類から選べまして僕のお気に入りは「香味」こちらでは背脂入りのスープの事です。麺も仕上がりは「硬め」がお気に入りです。プリプリ感は弱まりますが、少し加水率が低めの麺のようなもっさりとした舌触りになり風味も増すんですよ。スープはじんわりふつふつとした角の無い醤油のうま味と背脂のしたたるような風味が伝わりまして、やっぱりこ
店主夫婦が修行してた期間を含めたら25年は通ってるかもwここへ行くのはもはや、日課...宇都宮市東宿郷にある、麺や髭おやじさんへ〜。仕事帰りの21:00過ぎに訪問!まっすぐ帰ろうと思っていたけど、引き返したwカウンターと、小上がりがあります。ママと息子さんで切り盛りされています。メニュー。もうさ、こんなに通ってるとお決まりものがあるのでメニューなんぞ見ないよねw餃子もチャーハンも美味しい。けど、1人だからやめとく。きましたー!こちらはわたしがいつも頼むど定番タイプ。
店舗情報【店名】中華そば専門店天下一品大曲店【住所】秋田県大仙市戸蒔字福田262天下一品天下一品-鶏がらベースのこってりラーメンが自慢!-こってりスープが自慢の天下一品へいらっしゃい!こってりラーメンはネットでご注文頂けます。お店でもご自宅でも「天下一品自慢のこってり」をお楽しみ下さい!www.tenkaippin.co.jp天下一品大曲店大曲店-天下一品-鶏がらベースのこってりラーメンが自慢!-こってりスープが自慢の天下一品の店舗情報ページです。www.tenkaip
そろそろ身体がコッテリを欲して来たので・・・本日のランチは、、、「天下一品屋島店」さん。平日お得なサービスランチから・・・今日は「あんかけ炒飯」の日なのね♪(´θ`)ノラーメンは、もちろんコッテリで☝️「サービスランチ(こってり)」「あんかけ炒飯」トロ〜っと餡かけ♪元々美味い天一のチャーハンが、餡をまとってさらに旨し👍餡かけジュルっと。。。チャーハンは飲み物です♪(´θ`)ノ「こってりラーメン」キクラゲ、高菜、紅生姜・・・屋島店独自のサービス無料toppingで、
先週こちらを観劇した後みんなで水道橋にある天下一品さんへ。以前、ラーメン好きの方から、天下一品へ行くなら、東京ナンバーワンの水道橋店へと、おすすめをしていただいたので。(店舗によって味が変わるらしい)タブレットで注文。初めてなので、こってりラーメントッピングなし。噂通り、スープが『こってり』濃厚過ぎて、麺に絡んですすれないすすれないラーメンは初めて。そしてスープの味が初めて。こってりだけど、しつこくない。不思議。頭の中でこれはラーメンなのか紹介をしてくだ
2021年5月4日オープン「特製ラーメンはせがわ」に行きました。約3年前所沢市に開店し、瞬く間に人気店となりラーメンフリークが絶賛の高評価された店が特製ラーメンはせがわ。埼玉県内に21年~23年位までオープンした店を入れても1番食べてみたく屋号に特製と名付けてる珍しさもあり非常に気になってた特製ラーメンはせがわにやっと初訪問。何年か毎にこれは相当な人気店になる今後行列のできる店になって気軽には食べれなくなるこのラーメンは他店ではなかなかお目に掛かれないなど食べる前から期待値が上がり彗星の如
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)野方で美味しい餃子をいただき続いて向かったのは味噌ラーメンの名店🍜君が好きだと叫びたい♪勇気で踏み出そう🏀味噌麺処花道庵さんアニメ『スラムダンク』のオープニング曲ねBAAD3枚目のシングルだよ知らない?てなわけで、やってきたのは味噌麺処花道庵さん餃子からのラーメンこれは正しい道筋ですヽ(・∀・)麺処花田さんや味噌っ子ふっくさんなど数々の名店を輩出してきたお店13時30分11名待ち店内はカウンターとテーブル2つで14
来来亭野々市店〒921-8825石川県野々市市三納3丁目7こってりラーメンまたまた来来亭へ。最近王道の醤油背脂に旨さにハマっています。たまには違ったメニューをと。冬限定の担担麺、赤味噌ラーメン、旨辛麺。よいラインナップだ。でもでもでも…でもちょっと前にハマった「こってりラーメン」去年はこってりが多かったなぁ今年はデフォラーメンが多い。ひさびさに食べたくなった。『ラーメン来来亭のこってりが美味いと聞いて行ってきた』久しぶりに来来亭へネットニュースみたいなやつで来来亭の
※2024年6月16日をもって閉店しました※2012年4月1日(日曜日)午前11時40分ころ入店★茨城県つくば市片田にある、らーめん大河に行ってきました。…理由は後ほど説明しますが、看板だけしか撮影できませんでしたぁ(汗)コチラのお店、『美味しい、こってり背脂ラーメンが味わえる♪』と、ダンナの職場のかたから教えていただきまして、初訪問したのが2007年10月だったんですね。その時に美味しくいただいたんだけど、人手不
こってりラーメン麺増(500g)味玉×2930+300+100×2=1430円今日は高浜市のこちら!「麺屋久兵衛」さんにやって来ました。今日のお目当てですが…👀右から4番目の「こってりラーメン」です。新登場、新たな限定ですなポチりポチリポチリと。大将に500gができるか聞くと大丈夫だよーとのことなので、お願いします。ととのいました!!美味そうじゃねーか今日は味玉も2個追加。ここの味玉は美味い。100円と安いのでいっぱい食べたいよね。まずはスープからずず