ブログ記事101件
今日はこれから外泊ー!!と言っても、自宅に帰るだけだけど、ずっと病院にいると気が滅入ってくるので、外泊は嬉しいです。留守番してるワンコにも会えるし(^^)昨日で放射線6回終了しました。抗ガン剤の副作用もなくなり、今が一番元気な時かもしれないです。今後、放射線の回数が進むと同時に抗ガン剤が後2回あるので、そこが一番辛いところかな…放射線6回を終えたところで、・唾液が少し減ったような気がする・口の中や喉がいつも渇いてる感じがする・舌が白っぽくなってきた・一番腫れていた
今日で放射線10回終了〜!やっぱり色々と副作用が出てきました。まずは、喉と耳と頭の痛み。喉は焼けてると言われた。それは痛いはずだ。耳と頭の痛みも、喉からのようです。今は何とかカロナールで抑えてるけど、薬が切れるとほんとに痛い。喉の痛みも増してきて、物を飲み込む時がだんだん辛くなってきた。風邪で喉が痛い時の4倍くらいの痛みかな。それから、首の色が日焼け状態に…鎖骨から上と下では色が違っていて、放射線があたってる部分の皮膚は、少しザラザラ。口の渇きも進んでる感じ。ただ、口
抗ガン剤の副作用、投与した日の夜中から襲ってきた。吐き気、ふらつき、めまい、耳鳴り、倦怠感、疲労感、ありとあらゆるものが襲ってきて、今までで一番辛かった(T^T)腎機能の低下からか、おトイレも出ず、翌日も利尿剤の点滴。。診察もレントゲンも放射線も1人では行けず、車椅子で運んでもらった。朝からゼリーとお水以外は食べられず、お腹は空いてるのに気持ち悪くて。そんな中初めての放射線。最初なので位置合わせとかで30分弱かかり、ほんとに辛かった。照射時間は5分くらいだけど。放
抗ガン剤の副作用は日に日にマシになってきた。一番辛かったのは投与した日の夜中〜3日間かな。とにかく吐かないけど吐き気が酷くて、ふらふらして、トイレに行くだけでも大変だった。温かいご飯の匂いが気持ち悪くて、パンと冷たいうどんとゼリーを食べてた。こんな状態がずっと続くのかと思ったら、ものすごく辛くて悲しくなってきた。抗ガン剤投与の翌日から放射線。放射線は照射してる間に痛みとかはまだなくて、4回目が終わった今日の段階でも特に変わったことはない。ただ、放射線が終わった直後は喉から首
私は栄養士じゃない。プロでも無い。だけど!主婦だもん。妻だもん。家族だから!『良いよ』と教えられた事はガンバル👍【ゴーヤチャンプル風】材料ゴーヤ厚揚げ卵鶏むね肉と!その前に‥私は、『野菜スープ』を鍋いっぱい作って冷蔵庫で保管してる。煮干し・昆布・玉ねぎ・人参・椎茸等々のクズ野菜もたっぷり入れてコツコツ煮込んだスープ。一度作っておけば数日間は楽だから😊『鶏のむね肉』『ササミ』は、ラップに包んでジップロックに入れ、しっかり口を閉じたら炊飯器に水をコップ一杯程度入れて「