ブログ記事12,294件
前回の記事はこちら『夫のがんは突然に③』前回回の記事はこちら『夫のがんは突然に①』2020.10きっかけは会社の健康診断肺に影がある要精密検査肺に影と聞きレントゲンに映らない肺がんを患っている私とし…ameblo.jp血管カテーテル検査2020.10.27数日前から入院してあらゆる検査をして全身麻酔を伴うカテーテル検査が行われた当日の夜の本人からの連絡の内容は検査中の体勢で起きる後遺症で左腕が麻痺したという事だったPCを使う仕事をしているので仕事が出来ない事に対する不安で
↑眼窩鼻腔内リンパ腫が寛解中のいちごちゃん私たちは、がんの治療を多くしています。がん子は食欲がなくなる子が多くいます。その場合は、西洋の薬で反応するといいのですが、そうじゃない場合は、漢方薬も使います。●がん薬物療法による悪心・嘔吐CINV□chemotherapy-inducednauseaandvomiting□嘔吐とは延髄の嘔吐中枢の刺激□幽門部の閉鎖□胃の逆流運動□悪心は、嘔吐はしないけれど、そのような状態●西洋薬では、□吐き気止め□5H
妻の私が夫の看病キロクとしてこちらに残していこうと思います夫婦でがんになりました私達夫婦の事夫婦2人子供は居ません私は再婚で前の夫は急性骨髄性白血病に罹患3年ほど看病しましたが死別29歳の時でした38歳で今の夫と再婚2018年夏卵巣がんと肺がんに罹患卵巣がんステージII(経過観察)肺がんステージ0(未治療)2度の手術と抗がん剤治療経過観察リンパ浮腫発症同じ年に線維筋痛症も発症(軽度)なかなか元の体力には戻っていませんが自分なりに出来る範囲でそれなりに
↑治療中の風景(飼い主さんが写真を使っていいと承認されています)私たちの病院では、猫さまの顔に出来た扁平上皮がんは、かなりの率で、寛解しています。問い合わせが来るのですが、ひとつの治療だけやれば、治るというものはありません。以下の治療法をいくつか、組み合わせてやると、寛解しています。●私たちの基本的な治療*丸山ワクチン*外科的に手術*ICG-lipo*梅のサプリメント*重曹療法*高濃度ビタミンC点滴*食事療法*サプリメント療法*コロイドヨード療法たくさ
ガンにうち勝つ「すべての不調は自分で治せる」、アマゾンカスタマーレビューより息子が起立性調節障害でどこへ行ってもよくならず、藤川先生の本に出会った時は、「これだ!」と思い、立て続けに2度読みしてしまいました。まだ完治しませんが、回復傾向にあり、気長に続けようと考えております。また、私には弟がいて、大腸癌が再発、肺にも転移してしまいました。現在、抗がん剤で治療中ですが、「すべての不調は自分で治せる」を信じて、弟にもプロテイン&メガビタミン生活を進め、糖質を減らしながら、頑張っているところです
---------------https://maron49.com/293より抜粋◎アメリカ政府は1990年、「代替療法に比べて、抗がん剤、放射線、手術のがんの〝3大療法〟は無効かつ危険」と裁定を下した。だが、日本の医学界はこの裁定を無視し続けている。◎世界のメディアは黙殺、日本は一字も伝えず巨大利権にかかわる情報はこのように完全に封殺されて、世界の市民に届くことは絶対にないOTAレポートが発表されて以降、欧米のがん治療分野の流れには、変化が見られた。インテリ
前回の記事はこちら『夫のがんは突然に①』2020.10きっかけは会社の健康診断肺に影がある要精密検査肺に影と聞きレントゲンに映らない肺がんを患っている私としては…肺がん?急いで検査して欲しい健康自慢…ameblo.jp2020.10明日にでも脳神経外科へとドクターに言われ私も病院に同行したドクターからは最近歩きにくさはないか?腰をぶつけたり痛みを感じないか家族に血管に関わる病気の人は居ないか?という問診だった画像はドクターが書いた説明図脊髄の硬膜下血腫これが最初に下され
ブログだけのお付き合いの方向けに、安否報告兼々久しぶりにブログを書こうとしていた矢先に、小林麻央さんの訃報が飛び込んできました。とても残念です。かなりショックです。心よりご冥福をお祈りします。麻央さんのような有名人であれば、あらゆるがん治療法の情報が集まっていたと思うんです。それをいちいち検証して全部やることは無理だったでしょうが、正しい選択と正しい順序で、適切な時期に適切な治療を受けていればなんとかなったのでは、、、、と思わずにはいられません。がん
健康宅配便より転載2013-09-29人は食べるから、死ぬ!https://ameblo.jp/kenju-dna/entry-11620898950.htmlーーー転載開始ーーー英国ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの研究者たちが遺伝子とライフスタイルが老化に与える影響を研究・検証しました。その結果、ラットの食事の量を40%減らすと、20~30%のラットよりも長く生きることが判明しました。また、同研究チームによりますと、心臓血管の病気、がん、アルツ
今日は脱毛についてこれを見た方が少しでも気持ちが前向きになって頂けたら嬉しいです私はTC療法を6クール副作用で脱毛は避けられないお薬でしたこれから抗がん剤治療で脱毛を控えている方はきっと悲しみに暮れていたり怖かったり不安ですよね画像は抗がん剤治療後完全に脱毛してから1年間の私の髪の毛の成長記録です動画はこちら⬇︎脱毛について私はそんなに悲観しない方でしたどちらかというとウィッグを楽しみたい脱毛後にどんな髪の毛が生えそろうんだろうという期待を…
先日亡くなった私の弟は、牡牛座で太陽と土星がコンジャンクションでした。太陽と土星がアスペクトをとると、人生そのものにどうしても抑圧がかかってきます。プレッシャーのある人生になるのが、太陽と土星のアスペクトがある人。弟も我慢我慢の人生だったような気がします。いろんなことを我慢してしまっていた。太陽と土星のアスペクトあると、どうしても我慢してしまうこともある。しかし、我慢はよくない。我慢は病気につながる。特にがんになる人は、我慢をすごくしてる人、というのは医学的にも言われたりしてます
2019年になりましたね。私が悪性リンパ腫と診断されたのは2018年1月ちょうど一年が経ちましたお陰様で今は元気にゆったり過ごしてます!そして、4月にはついに社会人になる予定ですw今日はバレンタイン。去年の今日は看護師さんや先生にバレンタインを配るためにせかせか病室でお菓子を包んでいたような気がしますw4月に退院して、月に1回ほど病院に行って血液検査をしています。寛解になったがん細胞がまた復活してないか調べるためです。今のところそのような兆候はないで
本論文は、チョコレート嚢胞のアルコール固定術のビデオ論文です。FertilSteril2021;115:259(フランス)doi:10.1016/j.fertnstert.2020.08.1422FertilSteril2021;115:100(米国)コメントdoi:10.1016/j.fertnstert.2020.10.035要約:チョコレート嚢胞のアルコール固定術を実施する際の10ステップをビデオで紹介します。1手術のプラン(主訴:痛みや不妊症、大きさ:
時空の杜のプチ断食に行く前日の11月19日、東大病院へ定期診察に行ってきました。腫瘍マーカーの数値は問題なし。相変わらず基準値の半分くらいです。ほか、ALPは若干高めですが、これは骨のリモデリング化の影響だとのことで、心配なし。KL-6も問題なし。このところ連続で脳のMRIを撮っています。4月から、左脳の以前(3年半前)放射線治療をした部位が白く映り、その周りが若干腫れ気味なのです。確かに、少し前から右手がしびれるような感覚になったりしていましたが、これ
2回ガンの既往がある女性も人生史上最高に元気になぅた症例;30代後半、女性。夫と2人の子供の4人暮らし。28歳時、子宮頸ガンにて円錐切除。34歳時、胃ガンで胃2/3切除。以前から貧血を指摘されているが、鉄剤はムカムカして飲めないので、フェジン静注を頻回に受けている。友達から、プロテイン、ビタミンの話を聞き、プロテインを開始したものの、嘔気と下痢で続かない。R1.7、当院受診。パンやお菓子が多い。糖質過多、鉄タンパク不足のガンへの影響について知識が皆無。→プロテイン5g+3、N
私たちの病院は食事療法をしています。がんや慢性疾患の子は、食事を見直す必要があると考えて治療をしています。タンパク質で与えやすいのは、大豆ですね。人の場合は、大豆を煮や大豆の水煮缶などは、大丈夫ですが、もふもふちゃんは肉食なので、大豆の水煮などは、消化が悪いです。●もふもふちゃんがにおすすめの大豆製品・納豆・豆腐などの加工食品がいいですね。ご参考にして、くださいませ。参考文献食事のせいで、死なないために[食材別編]スーパーフードと最新科学であなたを守
日本サポーティブケア学会今回はじっくり聞けたので悪液質の話も3つのセッションに参加あの気になっていたアナモレリンの話の前に今話題の臨床試験の話を聞いたよそれはoncoloさんにも掲載中生存率を左右する「がん悪液質」を克服するには静岡県立静岡がんセンターのDr.が解説学会に先立ち大手町でもセミナーがあったらしい進行がんでは初診時で半数終末期には8割の方が悪液質を経験するという確かに痩せて来て気づく方もいるがん悪液質の重症度が治療を優先するか症状を取るため
↑眼窩鼻腔内リンパ腫が寛解中のいちごちゃん私たちのがん治療は免疫誘導の治療です。それでも通常の10分の1ほどの抗がん剤が入っている治療もあります。抗がん剤を使うと、大量の活性酸素が出ます。そのために命のスープをおすすめしています。●命のスープ(野菜スープ)の利点・活性酸素の除去●活性酸素を除去する治療・食事療法・高濃度ビタミンC点滴・重曹療法・サプリメント療法などをしながら、多量の活性酸素を出さないようにしましょう。最強の野菜スープAmazon
メンタルトレーナー、梯谷幸司氏の心に響く言葉より…がんになって休業している整体師さんとお話ししていたときのことです。「そもそもどうして整体師を仕事に選んだんですか」と聞いたら、「お客さんの喜ぶ顔が見たくて」というのです。そこで私はこう続けて言いました。「私が最近よく言う『喜びのずれ』がまさにそれです」「お客さんが喜ばないと、あなたの喜びにはならないのですか?」「自分の喜びは他人次第なんですか?」「もしそれが病気の原因だとしたらどう思いますか?」
私は左胸の乳がんです。2個のしこりが二つくっ付いた様に出来ている癌で2つあわせても2センチ以下なのでステージ1らしいki値は70%もあるからそこは不安になるけどオンコロの先生は何も言いません5月16日に鹿児島までセカンドオピニオンを受けうちで治せます先生は一言さっそく19日からしましょう…っと。乳がんと診断されて正直色をなくしてた毎日から光が射した様な感じで涙がポロポロ出てきました。出来ないと断られたらまた振り出しに戻ってしまうと思ってたからその日から治療に
がんが分かって、親や友人に報告しました。その時に貰った、贈り物を紹介します。●お守り&手紙夫の上司からはお守り、友人からはお守りと手紙を貰いました。がんになってから、自分でお守りは買いに行ったけれど人に貰うお守りは想いがしっかり入っている気がして心強いです。手紙は入院中に読んでいました。友人との思い出に浸り、病室でたくさん泣きました。病気になってしまったのは悲しいけど、応援してくれる友人が居て私は幸せだって、入院中に思えたのはこの手紙のお陰です。●ゼリー入
送料無料日本製サーモ発熱コットンガーゼストール<60cm広幅>/コットンストールガーゼストールガーゼコットンストールタオルマフラーレディース国産ギフトSALEバーゲン楽天市場1,680円私は②のラズベリーピンクを購入しました洗えるコットン素材で軽くてあったかいオススメですカシミアシルクとの相性も良い感じですこの記事には、傷口の画像と出産時の裂傷についての表現が含まれます苦手な方は、ここでUターンしてくださいねさてさて、緊急手術から一晩経って、お
まめちゃんさんありがとうございます❣️そうなんですよね。そちら系の情報を深追いしても騙されるだけだと気付いてチラ見にしてます。私は笑って免疫力を高めたい人生は苦行ではない。『人生は、「苦行」ではない!!』人生は修行の旅路だと思いますが、決して「苦行」の旅路ではないと私は思うのです。努力や頑張りは大切なことですが、苦しくて仕方ない事を我慢して我慢して耐え抜くと…ameblo.jp
木曜日の夕方に切除してから3日経ちましたかゆい、かゆいと言っていたテープ跡も落ち着いてきて、一部ミミズ腫れは残っていますが、大部分は消失しましたケアリーヴに血液が付着する事もなく、傷口の赤味も落ち着いてきています唯一かぶれないケアリーヴですが、縦に貼った翌日は横に貼って…となるべく同じ箇所に貼る時間を少なくしていますニチバンケアリーヴMサイズ100枚Amazon(アマゾン)918〜2,004円ケアリーヴTMキャラクターポムポムプリンジュニアサイズ16枚Amazon(
国立がん研究センターによれば2016年のガン患者は初めて100万人を突破する。2016年に新たにガン患者となる人は昨年よりも2万8000人増え100万人を超えるとの予測である。しかし、あなたは疑問が沸いてはこないでしょうか?タバコを吸わない人が大勢いる世の中に年々なって来ているハズなのに逆にガン患者が増えているのであります。20年前位からタバコの値段が上がり始めました。220円位で買えたタバコが今では450円位になり経済負担が大きくなりタバコを辞める人が出てきました。また、私が大学を
2020年1月にばばこのすい臓がんが見つかりました!ステージ1なので、手術をすれば完治するよってお医者さんは言ってくれたけれど、ばばこ77才が、手術したあと痛いからイヤ、長生きしてボケるのはイヤ、自然に死にたいってゆーもんだから、手術もがん治療もしないで自然に経過観察して、症状が出たら応急処置だけしていくことになりました。1月は、とりあえずの応急処置でステントを入れました。(詰まった胆汁で炎症や黄だんが出る、スムーズに胆汁が流れるようにする金属の管=ステントらしい)その後ふつ
心に決めている事があるがんになっても出来るだけコスパを意識する‼️つまり保険適応内での治療と自分でできる工夫である。ぶっちゃけうちには金がない金がないのでこないだ保険を見直して、私の保証を無くした数ヶ月後にがんがわかるという体たらくである(マジ後悔先に立たず現在専業主婦子供が2人、しかも下の子生後半年普通に詰んでるしかし私は諦めない金はないがガッツがあるのさあと元医療関係者在宅支援の経験もあり(こんな症例とかいなかったけど無料サービスや行政支援その他もろ
いろいろな方向からガンを見てもらうため…いろいろな治療法を知るために…セカンドオピニオンとしてがん研有明病院に行ってきました。新幹線に乗り東京へ。病院はお台場のフジテレビの近く。病院に到着するとまず…大きい!これ全部がガンのための病院…地方と規模が違うことに驚きました。受付を済ませ…診察までの待ち時間は1時間ちょっと。専用の電話を渡され、受信直前になると連絡が入るシステム。ハイテクです。外科の方を受診。検診時に聞き漏らすことが無いように、
ひいろです。お立ち寄りくださって、ありがとうございます!うつになって10年。自己否定を繰り返し、なぜ自分の人生は良くならないのかと思い続けた私ですが、この9月から風向きが大きく変わりました。いえ、正確に言うと状況はそれほど変わっていません。思い通りにならないことは山ほどあるし、劇的に人生が良くなったわけではありません。でも、1つ決めたことがありました。それは、「幸せになること」。それまでは、「幸せになりたい」と思いながらも、何か嫌
がんは、糖が好きなので、甘いものを控えるようにしています。それで、果物は果糖があるので、与えてもいいの?と思っている人もいるのでしょう。●がんの子に果物を与えてもいいの?果物の中には、果糖が入っています。しかし、ビタミンやフィトケミカルなど、がんがすみにくい体を作るうえで、とても大切な要素です。そのため、がんのもふもふちゃんに与えるのは、いいことです。ブドウなどはやめておいてくださいね。●果物を与えるときの注意点・あまり与えると、下痢をする子がいます。・与えすぎると肥