ブログ記事607件
人間ってしつこいと思いません?『自分ってかわいそう…』をすごーく長くしますよね。自己憐憫ごっこしている自分に気づくようになったら、結構自分で自分がバカらしくなって、変わろうとするようになりますよ。一緒に楽になりましょう!変わりたいと口では言うけれど、心はそうでないから事態は変わらない35歳までフル回転で走ってきたわたしは、35歳でぷっつり糸が切れました。もうこれ以上がんばれないと突如思って、ありとあらゆるモノを手放しだしました。これが本格的ミ
━━━━━━━━━━━━━━━━初めての方は注意事項に目を通してからお読みください━━━━━━━━━━━━━━━━前回は、定型とアスペルガーの望む世界の違いについて話しました。これは、お互いが今後離れるにしてもそうではないにしても、スタート地点となる重要なポイントです。だから、その世界観がどれくらい違うのか、どの程度の距離なら適度に付き合えるのかを知る必要があります。そして、その際に縮められる距離はこんな図式で表すことが出来ると思います。『相手の能力×自分の能力×時間』どれも重要
クリープハイプ。大好きなんです。特に、この曲とおやすみ泣き声、さよなら歌姫って曲が大好きなんですけど私はクリープハイプの曲の歌詞が、とにかく、大好きですね。メロディもだいすきですが。悲劇のヒロイン、自己憐憫体質な女性(わたしのことです。はい。)は、めちゃくちゃ共感すると思います。自分なりの歌詞の解釈というか、聴いてていつも妄想してるストーリーというか、自分自身と重ね合わせて考えていることを書いていきます。歌詞、ぜひ読んでください。なんぼ汚れたアタシでも子供の