ブログ記事7,702件
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。どこからでも受講していただけるオンライン講座、そして群馬であみぐるみ教室を主宰しています、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^以前ちょっとブログにも書いたのですが、『私のやっていること、お仕事をわかりやすく紹介できるような動画』を作っていただいていました。インタビュー形式で、私のあみぐるみとの出会いから、いや、その前の仕事のことや、幼少期のこともかな(*^^*)
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^鎖編みに引き抜き編みをするとき、どんなふうに鎖の目にかぎ針を入れていますか?あみぐるみなどを編んでいると、ほとんどは細編みです。その場合、段の終りの引き抜き編みは細編みの頭2本をすくうようにしますよね。でも、長編みなどで丸く編んでいく場合、立ち上がりの鎖編
少しずつ日が短くなってきたものの夏が終わる気配がない今年の9月。暑いですが秋冬物を編むお膝のうえは冬糸の身頃でホカホカ状態です…さて、4玉だけ!で編めちゃうウエアのご紹介です。⚫イレギュラーモチーフベスト⚫(レシピ:ダイヤモンド毛糸)数種類のモチーフを編み繋ぐとアシンメトリーなベストが完成します♪前後一気に繋ぐので、肩はぎは必要ですが、脇はぎはありません。一手間ないだけでもなんだか嬉しいですよね。使用糸はダイヤモンド毛糸さんの定番中の定番、毎年新色が楽しみな【
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です5月6月のお教室日程、ご予約状況をお知らせいたします。現在、NHK文化センター水戸教室以外のクラスは満席となっております。とは言え、諸事情によりお休みされる方もいらっしゃるので、お席が空く場合はございますが、翌月以降、同じクラスでのお席のお約束が出来ないため、新規の方のご予約はお受けできずにおります。また、6月から新しいお教室をスタートしますが、こちらも既に満席と
こんにちは、Saoriです(*^^*)群馬であみぐるみ作家として活動し、『あみぐるみ教室・かぎ針編み教室』をしています。いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)昨日パソコンを開いた時、3年前の昨日、3月28日の記事が出てきて懐かしく見ていました(*^_^*)レッスン風景の写真も本当に懐かしく、そこに写っている生徒さんで今も通ってくださってるかたが3人も♡本当にありがたいです(*^-^*)読ん
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です先日行ってきたホビーショーの内藤商事さんのブースで、お買いもの1000円以上で頂けたレシピブックこキちらに記載されている、ハイバブルで編む「キラキラミニバッグ」編んでみました~※ハイバブルとは韓国製のキラキラファンシーヤーン。エコたわしが編める毛糸ですレシピブックには、1色で編むタイプが掲載されていましたが・・・ホビーショーで参考作品で飾ってあっ
かぎ針講師ぽちこです。昨日今日と洗濯祭りの我が家です。そして、連日ワールドカップでひっそり?盛り上がる我が家です。さてさて、梅雨でもお教室は通常運行。束で拾うを連発した日となりました。記号の足元って大事ですね~。新しい作品をスタートさせる生徒さんに、7/0号のかぎ針を使いますよ、と話したところ持ってます!と生徒さんが出したのは7mmのジャンボかぎ針。あ、それは違うのよー、と話したら生徒さんたちが7/0号と7mmの違いってなに?というので、この日はかぎ針の号
こんにちは!群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです(*^^*)いつもブログをご覧いただきありがとうございます。全国どこからでも、お好きな時にあみぐるみ作りを楽しく身につけていただけるオンライン講座を開催しています!【基礎からのあみぐるみ通信講座】上の5つの作品が課題作品となります♪どれも実際の教室のレッスンで生徒さんに作っていただいているものです。こんな方におすすめ
4月の鼻風邪がまだ治らない…免疫力をあげようと思った2025春…どなたか免疫力の上げ方、教えてください!さて、5・6月かぎ針編み教室九左衛門日程のご案内です。5月、1日中止にした分、新日程を追加しておりますので、スケジュールをご確認ください。かぎ針編み教室九左衛門は月謝制ではないのでご都合にあわせて武蔵小金井、一橋学園の両会場をご利用いただけます。ここ数ヵ月はかぎ針はじめて、初心者さんのお申し込みがぐぐぐっと増加中。最近編み物はじめたかたからわたしも色々
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子ですかぎ針編み講師の私の趣味。。。かぎ針編みでニット小物とアクセサリーを編む事(^O^)/*久しぶりに、フェリシモ/クチュリエのキット定期便申し込んじゃいました♡毎日がごほうびパーティーかぎ針編みの楽しいデザートきんちゃくの会デザインは食べ物をモチーフにしたユニークな作品が人気!青森県に在住のニットデザイナー藤田智子先生初回は「ふわふわスポンジ
こんにちは、Saoriです(*^^*)群馬であみぐるみ作家として活動し、『あみぐるみ教室・かぎ針編み教室』をしています。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。一日たっぷりレッスンの様子です(*^^*)(こちらは午前の様子)この日、この時期ならではの作品を編み始めた生徒さんもいらっしゃいます(*^^*)エコアンダリヤのサークルバッグ!素敵な本を持ってきてくださり、編み図を一緒に確認しながら編み始めま
わたし、実のところ2ヶ月ほど全然編み物できてなくて、ストレスも編みかけもたまりまくって過ごしているのですが、生徒さんたちは着々と完成中。●ベビーベスト●お子さんへのプレゼント。模様が足らなくて編み直したり、縁編みに使う糸がギリギリだったり、ハラハラしていたのですけど、ボタンもつけて無事完成!作品はこちらの書籍から。かぎ針で、とびきりかわいいベビーニット―50‾80cm(主婦の友生活シリーズ)Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です久々に復活した、フェリシモ/クチュリエのキット定期便♡毎日がごほうびパーティーかぎ針編みの楽しいデザートきんちゃくの会デザインは食べ物をモチーフにしたユニークな作品が人気!青森県に在住のニットデザイナー藤田智子先生2作品めはシャリっとさわやかなレモンフローズンフローズン部分まで編んで『まさに“ごそうびパーティー”』かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です昨年末から始まった五十肩どうやら編み物すると腕がジンジンしてよろしくないらしいと、最近気がつき(゚Д゚)少しずつ編んでいるもどかしい日々とは言え、気温が上がってくると編みたくなるアイテムもアレコレ♡という訳であっちもこっちも少しずつ編んでます(≧▽≦)今期、新発売のコットンラスタプリント(内藤商事さま)コットン100%2玉で編める、細めのス
2025年5月のレッスン日程についてご連絡させていただいています。一日レッスンは満席となりました。ご予約ありがとうございます(*^-^*)土曜レッスン(5/17)、平日レッスン(5/28)はお席がまだ空いております。お問い合わせ、ご予約はこちらからお願いいたします(^^♪↓↓初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です待ってました~毎日がごほうびパーティーかぎ針編みの楽しいデザートきんちゃくの会(デザインtmkニットルーム藤田智子先生)昨日届きました!!2作品めはシャリっとさわやかなレモンフローズン五十肩の痛みが治まらないので、一気に編みたい気持ちをぐっと抑えて・・・少しずつ編むことに!で、届いた初日は~グラス部分を編みました(途中まで編んで、レシピ記載のサ
こんにちは、Saoriです(*^^*)群馬であみぐるみ作家として活動し、『あみぐるみ教室・かぎ針編み教室』をしています。いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)少し前に、猫のあみぐるみを作ってご紹介させていただきましたが、やっと、編み図作りに取り掛かりました(^^)/ずっと旦那さんに多くの作業をお願いしていたエクセルでの編み図製作ですが、やっと、なんとか一人で作れるようになってきました(;・∀・)私の作る編み図は
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^いつもブログをご覧いただきありがとうございます。全国どこからでも、お好きな時にあみぐるみ作りを楽しく身につけていただけるオンライン講座を開催しています!作品の魅力も価値もアップ!もっとかわいいあみぐるみへ♪【モコモコ毛糸のかわいいあみぐるみマスター講
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。どこからでも受講していただけるオンライン講座、そして群馬であみぐるみ教室を主宰しています、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^こちらの可愛いピンクくまちゃんを作ってくださったのは、『nukukuma』さん(^^♪『モコモコ毛糸のかわいいあみぐるみマスター講座』8期を受講してくださっていて、同時に、あみぐるみ作家としての活動を個別に応援サポートさせていただく、「
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。どこからでも受講していただけるオンライン講座、そして群馬であみぐるみ教室を主宰しています、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^少し前に、編み始めたこちら。受講生さんにいただいたコットン糸で編んでいます♪パソコン作業の合間の気分転換に!思いついて編んでいました(*^^*)そして、だいたい出来上がってきましたよ(^^)/長編
当教室では、通ってくださっている皆様が、快適にレッスンを受講いただくために、そして、教室の運営をスムーズにさせていただくために、そして、当教室もできる限り末長く継続していきますので、レッスンポリシーというものを設けております。レッスンをご受講いただく前に、皆様には、しっかりとお読みいただきたいと思います。宜しくお願いいたします。◆レッスンポリシーについて*キャンセルについてかぎ針編み教室atelierLunaは、基本的に予約キャンセルや欠席された場合のレッスン料金のご返金をいたしてお
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です2025.4.25第4金曜日のかぎ針編み教室4名様がご参加くださって、ピンクッション、バッグ、ネックレス、ブローチと、お楽しみ頂きました!!レッスン前に、完成したストールを見せてくださったHさんふんわりとした編みあがりで、とってもステキでした♡そして、今日のレッスンで完成したブローチをつけたHさん桜の舞~ブローチ~/デザイン岸美砂子先生笑顔が素敵
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です朝日事業団厚生文化事業団が普及活動をしている「認知症マフ(ケアマフ)」みなさん、ご存じでしたか?私は、ユニバーサルかぎ針あみ~ちぇ開発者でもある平田先生が、【ボランティアグループ「ケアマフ(認知症マフ)」を編む会】を立ち上げたことでその存在を知りました。認知症マフとは、毛糸で編んだ筒状のものに、内側外側に色々な仕掛け(飾り)がされているもの。手を入れるとふん
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子ですフェイスブックで懐かしい記事が上がってきましたその時の記事はコチラ↓『新郎の母、留袖にワイヤーレース・ジュエリー♪』かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です今日はかぎ針編み教室の日でした(日立教室/日立シビ…ameblo.jp私のお教室では、岸先生の1冊目の著者本をバイブルとしてお持ちの方が多いん
かぎ針編み初めてさんの為のかぎ針編みのアクセサリー・ニット小物教室sakurako☆クロッシェ鈴木朋子です今日は祝日、お休みの方も多いでしょうか?そんな中、宅急便やさんはお休みなくピンポーンと荷物届けてくださいました!!中身は、内藤商事さんに発注していた糸・キットサンプル編み途中ですが、こちらのミニマフラーや肩掛けが人気でコットンラスタプリントのご注文が多かったです♪早速、編み図セットして生徒さんにお渡しできるように準備しておきます!!御予約のみな
こんにちは!群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです(*^^*)いつもブログをご覧くださりありがとうございます。今、基礎からの通信講座の生徒さんが制作されている課題作品がこちら、『おすわりくまちゃん』です(*^^*)生徒さんもよく言われることの一つですが『パーツを左右対称に付ける』ということが、けっこう難しいですね。そこで、パーツ
こんにちは☺️一昨日で4月のレッスンが終了しました。前半がお休みが多く、後半は満席のクラスがほとんどとなり賑やかで楽しいお時間をいただきました、ちょっとバタバタしてご迷惑をおかけした部分もあったかもしれません、ごめんなさい🙇♀️そして、ありがとうございした。😍🙏GWですね!!昨日始まっている方もいらっしゃいますよね。すてきなGWをお過ごしください😊✨レッスンスケジュールを更新しました、5月はスケジュールがいつもと違うところがありますのでご注意ください。レッスンカレンダー
ご覧いただきありがとうございます。川崎市麻生区新百合ヶ丘にてかぎ針編み教室を開催しております、PetitCrochetかぎ針編み教室みほです。minamiwaニットカフェ講師町田会場、狛江会場等の担当を経て、前任者から新百合ヶ丘のお教室を引き継ぎ、4年目に入りました。講師は基本2人体制で、初心者様から経験者様まで、毎回参加者様4〜8名程度です。ゆったりまったり、ときにはわいわい・・・編み物を楽しんでいます。かぎ針編み教室についての詳細は、PetitCroc
こんにちは!群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです(*^^*)『好きなことを自分らしく楽しみ、好きなことで成長する』Saoriあみぐるみ教室では、初心者さんの“編みたい♡”を叶え、その先の“もっとかわいく!”もお伝えします。そしてお一人お一人の作るあみぐるみの“魅力アップ”をお手伝いします。現在、全国各地から受講していただける【オンラインレッスン】を中心に、月に数回の【対面レッスン】
オシャレなかぎ針編みジュエリー・ニット小物講師鈴木朋子です教室詳細/教室カレンダー/お問い合わせこんばんは久しぶりに旦那さんがお休みになった今日はお墓参りや旦那さんの実家へと、アクティブに動いた一日でした。いつもはクルクル巻き髪の私ですが、さすがに今日は・・・そんな髪型では場違いなので(;´▽`A``すっきり1本に縛ってお出かけでしたが・・・控えめにネックレスは着けてました(▰˘◡˘▰)こちら、もちろんかぎ針編み。【フラワーチェーンで編むネ