ブログ記事1,081件
長男6年生次男3年生末娘2歳の3人子育て中のぽんです♪我が家のゆるゆるブログですがお読みいただけたら嬉しいです~フォローやいいね!をしてくださった方々本当に本当にありがとうございます!3日坊主な私がブログ続けていられてるのも皆様のおかげです♪こんばんは(^-^)我が家の食材の買い出しは、だいたい業務用スーパーです。今日の3時のデザートはこれでした~♪おしゃんティ~♪メロンクリームソーダハワイアンクリームソーダいちごクリームソーダです♪何で作ったかという
今日は以前より行きたかった近所のチョコ専門店のランチへ歩いて20秒到着月曜日なのにほぼ満席でも運よくひとテーブル空いていましたラッキーメニューは少なく迷わず注文料理を待つ間姫と変顔動画で遊んでいましたまず野菜スープ暫くしてメイン料理が私は和風ハンバーグ姫は鯖胡麻和えそして最後はデザートこのお店の看板チョコ私はマンゴージュースと姫はグアバジュースで姫、注文する時に
お久しぶりの更新となりましたーここ熊本では梅雨も明けたようですっかり夏本番の暑さです先週、三男が通う保育園の夕涼み会が終わりましたー!今回、かき氷屋さんの店長をさせてもらい、塩麹入りの美味しいシロップを作りましたよーそのレシピをシェアしようと思います♡今回作ったのはコチラー!桃、いちご、マンゴー、ブルーベリー、晩柑です♡いちごとマンゴーは冷凍のもの、それ以外は熊本県産の新鮮な果物を使いました!作り方はどれも同じで、①果実を1cm角ほどに切る。(ブルーベリーはそのまま、
ひんやりさっぱり夏にピッタリ!ハッカ油を入れた琥珀糖を作りました(石鹸じゃないよ)。色はかき氷シロップでミントのイメージに着色。夏場、特に湿度の高い梅雨の時期は乾燥しにくく、琥珀糖を作るのに向かない季節と言われますが、エアコンの力を借りたら、ちゃんと乾燥してくれました。これ、チョコをつけたらチョコミント琥珀糖になるじゃん。*レシピ*1.きれいに洗った牛乳パックに緑と青のかき氷シロップを入れ準備する。緑2ml、青1ml。2.鍋に水200gと