ブログ記事7,685件
昨日は子供達につきっきりで更新できず仲良しのおしりん親子とお餅つき大会に参戦してきたお正月っぽいことできてなかったからこういうイベント嬉しいお餅つき初鑑賞この後は子供たちの餅つき体験8くんも上手にぺったん娘ちゃんは列に並んでる時にグズグズ炸裂そのまましかめっつらでぺったん【小柄さん向けサイズ登場】《クーポンで45%off→3,795円》ケーブルニットニットプルオーバートップスレディースオーバーボリューム冬ピスタチオベージュブラウンノアル楽天市場その後は炊
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市在住の岐阜好きフードスペシャリストsakiです【本物を使いシンプルに】をモットーに旬のレシピやお手軽レシピ、おやつやパン体に良い情報や岐阜の美味しいお店情報美容のこと、忖度なしドラマ感想、日常個性的な子どもの事など日々記録として残します🩵毎年恒例のお餅つき☺️ガスで餅米を蒸して機械でお餅にして何も付けずそのまま食べてもすっごくおいしい😋さらにきな粉と義母特製の餡子❤︎この餡子の小豆も畑の☝️甘さ控えめ餡子もすごく
新春七草がゆの集いが区立城北公園で行われました。板橋ふるさと農園会と板橋区の共催で、会場には寒い中でしたが300名の皆さんが一緒にお粥をいただきました。式典では、区長の挨拶の後で区議会議員の紹介も行われました。例年、私もお粥を頂いています。板橋区史にも七草についての習俗が解説されています。「正月七日は、ナナクサ(ナナクサ)という。七草雑炊を作って神棚に供える。七草をとってきて、ご飯少しと、餅を入れて煮る。ここでナナクサと呼ばれているのは、普段ペンペングサとも呼ばれるナズナのことで、かつては七種
今日は待ちに待ったお餅つき。荒川、隅田川に沿って西新井まで車で一本道、東京スカイツリーに別れを告げ、埼玉県との県境、西新井玉ノ井部屋まで参ります。餅つき会場は土俵で行われます。力士がついたお餅で、あんこもちやら、黄な粉餅やら、お雑煮やら頂きます。一年に一度の楽しい日、土俵でのお餅つきを見ながらのランチタイムです。今日は8人の大所帯、私の友達やら、マキの友達などとおしかけます。もちろんこういう時は、お祝いを気持ち包みます。素敵な親方ご夫妻と記念写真!ただ飲んで食べてという楽しい時間、力士
本日の中志津自治会のお餅つきは大盛況用意した器も使い果たし延べ1200名の方達に楽しんで頂きました途中、お餅が出来上がるまでお待たせする場面も多かったですが待っている人達もスタッフの皆さんも笑顔で良かったです新年の始まりは地元活動から!最初の準備から後片付けまで楽しませて頂きましたやっぱりつきたてのお餅は最高です参加者の皆様、ありがとうございましたスタッフ打ち上げのあとは喫茶店にて打ち合わせと神社周りの続き明日は市役所にて面会5件!その合間に佐倉地区もまわらせていただきます