ブログ記事798件
杏は自営業なので家と自宅ともう1つ家があり要するに3つのエリアをいつも掃除・管理しなければいけないのですが掃除好きのせいで洗剤が山のようにありました。◆全種類を取り出すと◆・トイレ用・お風呂用・床拭き用・壁紙用・消臭剤(部屋用にトイレ用に靴箱用)・キッチン漂白剤・衣類漂白剤・お風呂用漂白剤などなど3軒分集めると何十本?というレベルでした。またきれい好きの為このボトルまでも拭き掃除の対象になっていたのでこれ全部やめました。◆重曹とクエン酸とセスキ炭酸ソーダで
いつもの行き着けの町銭湯で、各々が5、1、3と指を立てて猛アピール!。はい、今春より愛娘達は進級しこの4月から5年生、3年生、1年生となりました。これで外風呂、もう男風呂で混浴出来なくなってしまって…、何か悲しい、寂しい。数年前は愛娘達3人と男風呂で、思いっきりお風呂遊びしてたのに…。三女「ゆあ」だけが最後まで、この俺と裸の付き合いしてくれると思っていたが、こんなにも早く男風呂を卒業するなんで、、、涙。その昔、三女「ゆあ」が1歳だった頃はお風呂用ラックチェアを持って、町銭湯へ行き、お風
娘から良い物情報を聞いてゲットしたセリアおお風呂用バスケット。もちろん税込110円この商品の良いところは、底がトレーになっていて取りはずし可能な点。そして、取っ手が普通のヤツより長め。タオルも干せるらしい。底には取り外し可能なトレーが付いているのでジムに持っていくのにも便利そうだなーいつも、体を洗うタオルから水が漏れて、ジムの床に垂れて慌てる私です・・・💦我が家では、お風呂で子供が遊ぶおもちゃを乾かしておく為の入れ物として活用することに。ぜーんぶ、
雨、やみませんね明日も東京は雨なんだってさこのまま梅雨入りなのかな〜こんばんは2度目の投稿macoさんです先日オキシクリーンを使ったお風呂丸ごと洗浄をやってみたのねお風呂に入り終わったら浴槽へオキシクリーンを入れ沸かし直すそこへ洗面器や椅子、石鹸置きなどお風呂関係の物を全て浴槽に入れお子さんがいらっしゃるならお風呂用のオモチャなども投入しちゃってそのまま一晩置くすると風呂釜が洗浄され浴槽も、入れた物の汚れも落とし易くなるしカビなどは漂白されるとか家事エモ