ブログ記事8,082件
供養は感謝と反省「ありがとう」「お陰様」「ごめんなさい」この言葉が型ではなく「本意」から生じるのであれば…最高の言霊となります。合掌峯龍
TeamReveDのYoutubeチャンネル登録数もお陰様でもうすぐ2000人に到達しそうです皆様、ご視聴ご登録、本当にありがとうございます!そこで!日頃の感謝を込めて2000人突破したら、記念として皆様のお役に立てるような、企画を開催したいと思います※これはマレーシアReveDなので例として画像を使用します!!チャンネル登録は、こちらの『チャンネル登録』をクリックするだけで完了となります🔻🔻🔻RevDチャンネル登録はこちら数の問題ではありませんがやはり皆さんの応援が励み
なんと一年も放置してしまいましたが何となくPC開くことが面倒で(不精の為)ついついスマホからブログにお邪魔していましたこちらは思いっきりプライベートを出しているためコメントはほとんど出来ずひたすら応援のいいねだけ(私の中では久しぶり感はなくて)で久しぶりにブログ書こうと思ったらログインすら出来ず更に放置こんなに間をあけてしまいました息子昨年の肩の手術のあと何とか一人で(妹が就職で帰ってしまったので又一人暮らしです)でリハビリや日々の暮らしこなしたようです。
失われた神様についてのブログ。この1ヶ月の間、たくさんの方にお読み頂きました。有難うございました。神様から報告が届きました力を失って悲しいお顔をしていた福の神様はほぼ完全復活✨皆さんへのメッセージも預かりました🎁そして、力を失っていた他の神様たち全体の8割から9割が、その尊さと精神性と神秘性を取り戻しているのだそうです💕(T-T)ウレシイ泣いてしまいました💧🌈✨▽◎☀️ブログで心配してくださった皆さまのおかげです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜時折"ひっそりコメント"を頂きました୨୧⑅*.
私は、どちらかというと物事も重く深刻に捉える傾向があると思いますこれは、長年積み重ねられたものだと思っていますかる〜くなかなか捉えられない特に病気になってからは、あまりの症状の酷さに、身体のちょっとしたことも、恐怖心がでて、悪い方に考えてしまいます(涙)この数日も、言葉がうまく出てこなかったり、胸の息苦しさが半端じゃなくて、念のため、救急外来に電話して相談できるよう準備していましたなんとか、楽になってきたから良いものの、その間の耐える時間が本当に