ブログ記事19,585件
/金脈の母菅美和\ですおはようございます金脈の母菅美和ですお金の話が大好きです(知ってる~~って?突っ込まれそう)あ!!お金を稼ぐのもお金を使うのもお金を貯めるのも増やすのも守るのも大好きです!!!そしてそしてお金のことから現実を読み解くのも大好きです。どんだけ~~~wwなので「金脈の母」と名乗るようんなったのも必然なのかも~お金の話をしたくてたまらないんですお金の話をすればするほどわたしの内側の泉にリンクしてエネルギーがどん
お寄りいただきありがとうございます。結婚式ってキラキラしてるし、夢がいっぱいだけど準備が始まるとそんなこと言ってられない現実を突き付けられるよね例えば決めなきゃならないもの…お食事のこと、引き出物、演出etcそしてそれら全てにお金が絡んでくる💴プラスお義母さんが絡んでくる、何故だろう?結婚式の代金を支援してくれるわけでもないのに、引き出物や演出に首を突っ込んでくるお義母さんさん…「こんなに高価なものは必要ないんじゃない?」とか「引き出物にこれはありえないわ」など。正直めんどくさい
家族の闘病についての質問です。「主人が病気になり、抗がん剤治療のために通院しています。そうしたらお金のことが心配になってきました。20代の息子が2人いますが、家にお金を入れてくれません。食費として一万円くらい入れてくれると助かるのですが、お金の話をすると邪魔くさそうにする2人にどのように話をしたらよいでしょうか」*****************私も父親ががんになったときにちょっと来てと呼ばれて、お金の状況の話を聞きました。今これだけのことはやれてい
おはようございますどんぐりです。ば〜っと駆け足で書いた入院の記録これからはゆっくりしたペースでちょっとお金の話もしようと思います。まず入院前病院の入院支援センターで職場で高額医療控除が受けられるので確認して下さいと手術後でも遡って返金されるとの事でしたが、入院した事のある同僚から返金は時間が掛かるよ〜と言われていたし出来る事なら払うお金は少ない方が良いので病院から帰ったら直ぐに会社に問い合わせ入院まであまり時間がない事伝えると速達で自宅に送ってくれた。有り難い
【自己紹介】✳︎奨学金返済中の30歳主婦『びんこ』✳︎北関東在住の元幼稚園教諭✳︎好きなこと『食べる・寝る・アニメ見ること』✳︎底辺ズボラ主婦の日常を赤裸々に更新ご覧くださいまして、ありがとうございます。びんこです今回は、夫に借金している義理兄55歳(夫の兄)の話です。兄に50万貸してる夫表題の通りです。夫が義理兄(夫の兄)に、50万貸してい
こんにちはどんぐりです。ご訪問有難うございます。今年最後の投稿は12月のお給料と医療費通知です。最後にするのが、お金の話。いやらしくてごめんなさい。派遣社員の私のお給料はっきり言って時給賞与は勿論無いので、働いた時間がダイレクトにお給料に反映します。こんな所からも税金やら厚生年金やら色々引かれて手元に残るのは20万ちょっと。そしてここから医療費が引かれるのです。今回は10月11月の2ヶ月分で自己負担は19,270円本来なら歯科検診の1,920円だけのはず。
すみません今宵も毒舌かもです・・・前にママ友が、「あの人すごい噂流すから話す内容気をつけたほうが良いよ」と忠告してくれたのですが、私は「」正直そのママ友が色々噂話するタイプなのでびっくりしたことがありました。あんまり仲良くないママ友ですけどね。しかも「あの人は人の話を遮るよね〜」とか。いや、それあなたも!!!よく私が話してる時に、被せてくるよね!?一旦最後まで聞こうや??さらには、「あの人お
何故か、まだお昼なのに、ビール飲み始めた主人何やってるの?って言ったら、分からないけど飲んじゃった。だって。で、睨み付けたら、これだけにしとくね?って。当たり前だろう。何考えてるの?私はこんなに胸が苦しくて仕方ないのに自分はビール飲むほど呑気で良いね?7月1日から、入社なのに、待機!今後仕事が無かったら、どうするの?人間ドックで何か出たらどうするの?化膿性脊椎炎が再発したら、どうするの?うち、お金ないんだよ?給料入って来なくてどうしたらいいの?ボーナスカットされてどうした
こんにちは。20代に貯金1万円で東京に出てきて30代で都内23区に4LDKの新築一戸建てを現金一括購入で買った☆乃です。(証拠画像はプロフィールに)【高級化粧品】高いクリームを辞めた理由昔は化粧品には結構お金を使っていました。まあ若かったのもありますが、高い方が効果がある!と思っていたからですね。S●ー2とかのシリーズも使っていました。マックスファクターSK-IISK2フェイシャルトリートメントエッセンス230mL...17,48
もう数日前になりますが金融業界14年❣️個人セッションなどでもご活躍されているありささんにお声がけささていただいてお金のお話会を開催しました💓▶︎ありささんはこの夏お金のセミナーされるそうですよ✨本当にオススメ❣️要チェックです♡感じる事がたくさんあって…何から書こうか…笑もう本当にすごい楽しくて贅沢に学びをさせていただきました💓(アーカイブは7/1までご覧いただけます✨)同年代のありささん💓と〜っても気さくで暖かくて♡終了後もなんだかんだと爆笑のやりとりをしてました🤣💓さす
そんなわけで金融知識の欠落を自覚している私はクレジットカードが怖いのです。何故なら何かの拍子に支払い能力を超える額を使用して返済が滞ったりしたら次にどんな苦境に陥るかわかっているようでわかっていないから・・・!あと手数料とか利子とか考えるだけで頭がこんがらがるから・・・!そんな金融弱者である私から金融強者である方々にひとつ質問がございます。クレジットカードの返済方式に『リボ払い』ってありますでしょ?あの仕組みを理解しようと金融各社がネッ
理想がかなった未来がゴールじゃなかった話。私たちはもっともっと力があってもっともっと遠くまで行ける!私にはちゃんとその力があるって信じることすごく大事だなって思っています。今日は、ワークライフスタイリスト養成講座認定講師のみなさんと宮本佳実さん、秘書のゆうこさんとのミーティングでした!講師と佳実さんでミーティングする風景は私が最初に憧れたワークスタイルでしたのでまさに今日は夢の時間♡そんな夢が現実になったむふふな時間を過ごした
こんばんは、りかたまですニュースを賑わせている、「子育て世帯への臨時特別給付」。いわゆる10万円給付ですね。我が家……もらえません。※ここでイラッとした方は、以下、読まないでくださいねー今日はめっちゃお金の話をしますよ!!我が家の自己紹介はコチラから!まぁ、もらえないのはね、ガッカリだけど、いいっちゃいいんですよ。我が家、ダンナは仕事に影響ないし。会社の業績は多少悪化したものの、本人の能力により、むしろ冬のボーナス増えてた…!!ダンナの年収はここに書いてます『
総額32000。自分で高圧洗浄&パイプ取り替えをする費用、業者に依頼する価格、どちらが安心安価かを比較したお話です。⏩プロローグ⏩新築リフォーム前日1日目2日目3日目4日目⏩うちのキッチン事情①②③④🏠🏠🏠聞いて驚きました。自分で高圧洗浄&パイプ取り替えをする費用およそ32000円かかりました。高圧洗浄のホース、3万円ですって。…?私が見ていたのは正規品でも1万程の筈ですが…何かとプロ仕様でないとダメだと言い張る主人…こちら
20年以上前に、私は自分なりにたくさん勉強して入学した保育の専門学校を、怖くて行けなくなってしまいましたとても合格が嬉しかったのでとても辛かったです‼️親は行けと毎日怒鳴ります友達からも甘えてると言われ不安や落ち込みがどんどん酷くなりましたその前に大倹の予備校も、仲良しの友達が自殺してしまった事もあって、生きる事も怖くて行けなくなって、たくさんのお金を払ってくれたのに申し訳なく思っていました子どもの頃から口を開けばお金の話ばかりの両親一円にとてもとてもうるさいんです死ねばお金がかから
このブログももう閉鎖しようと思っていたところですが、「姉さん、壱岐島で事件です!」って声が聞こえたので、書きます。スピリチュアル=怪しいになるのは、真面目に宇宙の真理を伝えている人には迷惑な話だし既に信者になってしまった人には目を覚ましてほしいし日本にこれ以上犠牲者が増えないことを願って。引き寄せの法則を使い、世界は自分で創るのタイトルで人気のスーパーブロガー、happyさんが壱岐島で「縄文祭」というイベントを先週やってしまいましたやりました。happyさんて誰?
昨日は夫と病院⇨ランチ⇨ショッピングで、案の定…散財してしまいました結婚記念日ランチ約10,000病院代2人分約10,000ペット用品約6,000母の日プレゼント約4,000夫、子ども洋服約10,000←私はなしよお土産、雑貨約10,000計約5万ま、ま、まじか…1日で5万ってお金遣いすぎだよね…こんなお金の遣い方をしているから、借金増えるんだよねダメだな…でも、夫は検査の結果は異常がなかったので安心です良かった…食生活に気をつ
こんにちは、よう子です。母が入院してから、義母と話す機会が増えました。・実家はどうしてるの?・新聞はとめた?…など色々なことを聞かれるのですが、最終的には、義母が好きなお金の話になります。うちの両親は共働きだったこともあり、貯金をコツコツしていたおかげで大手ハウスメーカーで注文住宅を建てました。一方、義実家は、建売でして、建物も土地もうちの実家のほうが広いんです。義母は、建売の狭い家に住んでいることがコンプレックスらしく、
今日は朝から強風が吹いて辺りが真っ暗になったかと思うといきなり大雨が降り始めました全国的に暑くなっているし地球は一体どうなっているんでしょうところで今日の勝間の教えうーん、呼び捨てしてたら怒られるかな❓ま、勝間さんがこのブログを見ることはないので、とりあえずここでは勝間の教え!ということにします笑昨日の勝間の教えはロジカル料理でしたが今日はお金の話💰日本人はあまりお金の話は人前でしない傾向がありますね。人生100年時代なんて言われて、長生きリスクがあちこちから聞こえてきます。
こんにちは。昨日はアメトピに掲載していただぎした。ありがとうございます。お金の話が続いて恐縮ですが、、、今日は養育費の話。毎月末に養育費が振り込まれます。昨日も無事に入金されていました。その額は、子供2人に対してずばり月10万円です。多いか少ないかは人により感じ方が違うでしょう。日本では、8割の母子家庭は、養育費を受け取っていないというデータを目にしたこともあります。また、貰っていても、支払いが途中で止まるケースも多いそうです。私も今のところは支払い続けられているけど
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。鑑定士・幸粋(コウスイ)です。こんにちはこちらのページにあったお悩みを引用して、勝手に答えてみたいと思います----------------------------現在婚活をしている26歳の女性です。知り合った男性とデートに行ったのですが、あまりにケチでびっくりしました。最近の男性はこんな感じでしょうか?彼は36歳で年収が2,000万円を超えています。なのに最初のお茶が某コーヒーチェーンでした。もちろん割り勘です。
ハナリンを呼んで、講座やお話会を企画されたいとお考えの方(イベント主催者)へご案内です。自然に沿った暮らし(ロハス)を広めるために、真実を知り、自分の好きなことで豊かに生きるためのノウハウや体験をレクチャーしています。条件が合う限り、どこへでも行きますので、お気軽にお声がけください。(連絡先は下に掲載しています)今までご依頼いただいただいた分野は、◯情報発信(SNSとブログ、YouTubeなどでの発信の仕方)◯イベントのつくり方◯磁場調整◯自分の好きなことを仕
2日間、丸々連絡がなくて、一瞬、やっちまったかな!と思いましたが、「確かに!調べたらめっちゃ遠かったわ!笑これは日帰り無理やななら、ここに行かない?」とあっさりと返事がありました。もうね…ほんと、良くも悪くもデンさんぽい返信で、少し救われた私もいたんですけどね笑で、デンさんが行きたいと言った所にドライブしに行ってきたのですが、結構、失礼な事、ぶっこんできちゃった…((((;゚д゚)))笑もう淡々と仮交際を続ける訳にはいかん。気になる事は聞いて、言っておかなければならな
どうも。のあです。ご訪問ありがとうございます。今回の内容は少し愚痴っぽくなるかもしれません。皆さんからのおススメアドバイスがあれば是非ともお願いします。※マイホームとは9割方関係なく、私個人の考え・価値観が出る内容になっています。ここから先の閲覧には十分ご注意ください。*スケジュール*2021年9月MH・土地契約2021年10月11月設計・内装打合せ2021年12月最終・外構打合せ変更契約2022年1月
こんにちは!オーブントースターを久しぶりに掃除した、かあこです汚かった…さて、家を買いたくない夫に、やはり、家を買いたくないと言われ、めげてしまったわけですが…。かと言って、はい、そうですねと引き下がるわけ、あるかーい!!夫が家を買いたくない以上に、私は家を買いたい!ここはいかにして、夫を納得させられるかを考えていかなくてはなりません。今の、家計の状況、そして、そこからの将来の見通し具体的な数字を夫に示して、納得させる!夫にしても、きれいで広い家に住みたいはずなので
こんばんは🌙今日は私の経済事情について😊お金の話って楽しいですよね笑今でこそ2馬力ですが3度の妊娠出産を繰り返している私は育休中の収入ダウンや夫の怪我による病休など様々な危機を乗り越えてきました✳︎貯金を使い果たしてしまいお金が底をつきどうしようもなくて子供の口座からお金を使ったことも自宅にある500円玉貯金を使いきったこともあります固定資産税が払えなくて滞納しそうになったこともありますそこからお金に対する価値観が変わりもともとは浪費家でしたが節約に目覚め様々な
認定調査のあった日、朝から駅前で保護されるという義母。義実家から駅前は15分ほどだったのだろうか。嫁子で10分ほど。義母なら15から20分ぐらいかかったのではないだろうか?とりあえず、行った時には認定調査も終わったようで、もう誰もいらっしゃなかった。「今朝、どこに行ってたんですか?」義母に尋ねてみる。「え?今日はずっと家にいたで。」まあ、そう言うわな・・・。そうですか・・・。まあ、わかってた話ですけど。「そうそう、お母さんに銀行にお電話していただきたいんで
こんにちは今日は朝から暑い!晴天!何日も洗えなかったバスタオルとかぜーーんぶ洗った!明日からまた雨マークずらりなので今日のうちにねそーしーてー!昨日主人と話し合いしましたよ!!!私が悪いわけでもないし、生活費をもらうのは当たり前のことなんだけどどーしてお金の話ってしづらいんでしょー?すっごく緊張したwでね、いつもならお金の話になると喋らなくなり、だんまりな主人ですが、今回は割と喋ったwwそれでも口数減ってたけどさw主人もそろそろヤバいと思ってるんでしょー
義母の通帳は確認できているだけで3冊。2冊は同じメガバンク。残りは今は名称が変わって存在しない銀行。ネットで調べると、名称が変わった?統廃合されただけで名称は変わっているが、元あったところに支店は存在している。以前地獄の沙汰も金次第地獄の2|嫁子の記録(ameblo.jp)に書いた義母が徘徊した事件の銀行にお金を集約し、一か八か生前贈与の手続きができるか・・・試してみようということになった。その統廃合された銀行に電話してみた。「義母も年齢がいってますので、
先週まで自治会、PTA、子どもなどいろんな用事があり、それをこなしてようやく平穏な日々にたどり着きました。そして昨日は最近お知り合いになったマダム桜子さんとランチしました。賢く豊かにワンランク上の生活術マダム桜子さんのブログです。最近の記事は「はじめましてのランチ(ドキドキ)(画像あり)」です。ameblo.jpいつもブログが眩しい!ってぐらいキラキラされてて素敵で憧れの桜子さんとお会い出来るのでたいへん緊張して行ったのですが、とても気さくなかたでしたお食事も美味しくて♥受験の話や仕