ブログ記事26,299件
162cm/骨格ナチュラルブルベ冬vivid/顔タイプエレガント"スタイル良いねと褒められたい人"に向けて発信中!365日、細見えを研究をしているchanri-(ちゃんりー)です🤍⬇️最近の記事はこちら『+4kg増えた私が試着室で衝撃を受けた出来事』162cm/骨格ナチュラルブルベ冬vivid/顔タイプエレガント"スタイル良いねと褒められたい人"に向けて発信中!365日、細見えを研究をしてい…ameblo.jp『簡単に体型カバー出来るレイヤードコーデ』16
こんにちは(*´▽`*)カウンセラー、フラワーエッセンス花療法士の弓子です。私ですカウンセラー歴は13年目。のべカウンセリング実績は3000件以上。自分自身も30歳を超えてから毒親(母)からの自律、自立というテーマと向き合ってきましたただいま46歳43歳で結婚して結婚4年目。何歳になっても新しい世界が広がっていくので毎日楽しく過ごしていますお金のスプレーで起こった奇跡お金の不安がある方はこの記事も読んでくださいね。
こんにちは!いつもがんばるあなたにハグをサンコです。3/29アメトピ掲載していただきました!ありがとうございます8人家族、3月の電気ガス代前月、請求を見て、おったまげたこれ↓『8人家族の光熱費』こんにちは!いつも頑張るあなたにハグをサンコです。びっくりしたよ!電気代とガス代!大阪ガスの電気とガスでまとめてるんだけど去年より2万円はアップしてる今年はパ…ameblo.jp二月半ばに電気式の衣類乾燥機も寿命を迎えてしまいましたが、未だに買い替えられていません。二月の電気ガス
こんにちは!お読みいただき嬉しいです!2歳3歳児の年子育児に追われてるママです。私の住み替え体験話がみなさんの参考になりますように、、、新しい家やインテリア見たい方はインスタから🔽https://www.instagram.com/_kkkk__k__home/フォロー嬉しいです!ViewthispostonInstagramApostsharedbyまめ|マイホーム後悔𖠿住み替え〜6.4.0歳子育て(@_kkkk__k_
こんにちは(*´▽`*)カウンセラー、フラワーエッセンス花療法士の弓子です。私ですカウンセラー歴は13年目。のべカウンセリング実績は3000件以上。自分自身も30歳を超えてから毒親(母)からの自律、自立というテーマと向き合ってきましたただいま46歳43歳で結婚して結婚4年目。何歳になっても新しい世界が広がっていくので毎日楽しく過ごしていますお金が入ってこないのは許可できていないから?今日も!みんな大好きお金ち
本当の自分の視点に戻るだけで勝手に上手くいく♡そのためのノートの書き方、そのための知識と理解をお伝えしています。ゆるふわ女神ヘルツで生きる♡ナオミ疑う今、確かにここにある、と見ている「問題」が、本当にあるのがどうか疑う。それが本当に問題なのかどうか??ではなく、それって本当に起きているのか??と自分の知覚を疑う。私たちが「確かにある」と認識している現実は、確かには存在しないことがすでに
●自分のためにお金を使うのが怖い先日お会いした方がこんなことを言ってました↓「私、自分のためにお金を使えないんです。自分が欲しいものを買おうとすると、罪悪感や不安が湧いてきます。」この話を聞いて、「過去の私とお金のこと」を思い出したのでシェアしていきますね。「自分のためにお金を使えない・・・」このような方って、けっこういるんですよね。実は、昔の私もそうでした(汗)レジでお金を払うとき、いつも不安で心がザワついてました。980円ほどの額で
嫌じゃないけど楽しくもないそんな仕事をしながらふと時計と目が合って思う。「ち。まだこんな時間か。早く帰りたいな」別に帰ってからやりたいことがあるわけでもないのにとりあえず帰りたい。帰ったら帰ったで案の定何もやらない。ただなんとなくテレビを見てサブスクの映画を見て笑ったり泣いたりできたらまだラッキー。またふと時計と目が合って「ち。もうこんな時間か。明日隕石落ちて会社休みになんないかな」
こんにちはパート掛け持ち貧乏主婦こらったですいつもアクセスやいいねありがとうございます生きる励みになってます【第3類医薬品】キューピーコーワゴールドαプレミアム(280錠)【キューピーコーワ】[からだ全体の疲れ・だるさに朝でも夜でも1回1錠]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}キューピーしか勝たんさて、今月の夫の給料と私の第三の仕事(バイト)の給料と児童手当が入りました夫手取り310411私20000児童手当40000使いみち長
このブログでは節約や我慢をしなくても資産を増やし理想の生活を叶えるための方法やマインドを配信しています♪・毎月家計が赤字・節約ばかりの生活に疲れている・このままの生活で教育費や老後資金が足りるのか不安そんなお悩みを解決するための方法をあなたにも知ってもらいたくて発信しています✨気になった方は⇩⇩⇩をタップ今なら世帯年収600万のわたしがムリなく1,000万ためた方法を限定動画で無料配布中✨✅動画講座2つ✅電子書籍1冊✅
こんばんは。今回もヘッダー画像をAIに描いてもらいました。「恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスツリーを横目に散歩する黒猫」です。ちょっと違うんですけどなんか気持ちはわかるな、という仕上がりだったので(笑)そのまま載せます。先々月3年目に突入した「思考は本当に現実化するのか?」という私の検証ですが、最近になって自分の現実がどんどん変化していることを実感しています。最初の2年は、頑張っても頑張ってもびくとも動かない自分の現実に、すごく苦しんでいましたが、今は思考も現実も気持ちもとても
愛とは何か?昨日参加させてもらったワークショップでの気付きについて今日は書きます✍️✨昨日は「お金」のワークだったのですがお金=愛この公式が、かなり鍵となりました!普段発してるお金に関する言葉をお金→愛に変えるとわかりやすい「お金がないよー」→「愛がないよー」「お金が欲しい」→「愛が欲しい」「いつも私はお金に満たされてる」→「いつも私は愛に満たされてる」愛が満ちていれば自然とお金も入ってくる愛に枯渇してるとお金がいつもない状態愛することが怖い人はお金の
FROM自宅よりみなさんこんにちは!德永まいです昨日書かせていただいた受講生さんからのご質問にお答えさせていただいたお金の記事。『【回答】もし、今あるお金がなくなったら・・・?』FROM自宅よりみなさんこんにちは!德永まいです最近、立て続けにこんなご質問をいただいたのでブログでもシェアします💓それは、…ameblo.jpたくさんの方のお読みいただき本当にありがとうございます💓今日はこの
右から左ですぐになくなるお金だけど給料日ってだけで少し嬉しくなるポチです給料口座から引き落とし口座にいれるだけで、私は通過地点にすぎないのーてことで、今年度最後の給料日。今年から期末手当はナシになったから給料だけの振り込み。約30万円今回もナゾの特例一時金が出てて、その額約5万円。結構金額的に大きいからこれのおかげで30万いけた模様。たぶん介護報酬の分配とかそういうとのなのかと思われる健康保険料率と介護保険料率が変更されてて先月と比べたらちょっぴりだけ安くなってた128円だけ
2023.5夫が脳出血で倒れました。その後のことを綴っています。後遺症に左片麻痺・左半側空間無視・構音障害・注意障害があります。自費リハ今の介護保険リハビリでは麻痺が改善される気がしない。というわけで自費リハを始めました。高いけど!よくなりたい!今より良くなってほしい!自費リハ41回目自費リハ41回目。桜が咲きました。あったかくなったと思ったら今日は風が冷たくって寒っさーてさて
こんにちわー今日もお立ち寄りの皆々様まことにありがとうございます雪の後は良い天気風が強い買い物にでたら細い年配の女性が風で倒されました༄༅༄༅༄༅༄༅洗濯物が飛ばないように留めまくってきました野に咲く花のように生きていたいなーんてなアラ…(* ̄ლ ̄)ヤダァお仕事中でしたか?ところで今夫は介護付きの老人ホームにいますがなんとかの沙汰も金ヽ(°∀。)ノ金金ヽ(°∀。)ノ金次第年金だけで賄っていますが……足りない月もあります極平均的な料金体制の所だと思いま
こんばんは!共働きアラフォー主婦のレコです(^o^)前回の続きです☆自己紹介も兼ねて、私の社会人経歴について書いてみます。現在の共働きフルタイム正社員になるまで、7年間専業主婦でしたここからはスライドでどうぞ
こんにちは!真由実です!いつもクリックをありがとうございます☆励みになります(≧▽≦)にほんブログ村私は長い間、お金がなくなる不安を抱えて生きていました。今思えば不思議なのだけど、結婚前に実家で暮らしているときでさえ「お金がない」「お金がなくなる」と思っていました(笑)結婚して、出産を機に退職してからはなおさら不安が強くなり、家を購入して貯蓄がなくなってからの不安は強烈なものがありました。朝、目が覚めた瞬間から、不安に突き落とされるのです。
こんにちは。今日もブログに来てくださってありがとうございます思考と感情のセラピスト思考の学校上級講師豊島頌子です。無料メルマガ配信しています💌登録はこちらへ♡「自分が一番大変」「どうせ私なんて」「なんで私ばっかり」って思っている時って周りがどれだけ自分のために動いてくれているのか。自分のことを考えてくれているのか。ぜんっぜん気づけないんですよねだから感謝の気持ちがなかなか素直に湧いてこない。し、そういう状態になって
1年前の離婚をきっかけに引き寄せ体質になったシングル2年目ママ現在、月収10万円のパート宇宙の力を借りて、どこまでいけるか実験中!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こんにちは^^今日もブログにお越しくださり本当にありがとうございます❤️引き寄せの法則を味方につけて心もお金も豊かな人生を実現🤲✨引き寄せの先生💰えのもとまこですスレッズ始めました〜!フォローすると引き寄せ力がぐんぐん高まるコツを学べます^
こんばんは♪共働きアラフォー主婦のレコです(^o^)前回の続きです☆自己紹介も兼ねて、私の社会人経歴について書いてみます。現在の共働きフルタイム正社員になるまで、7年間専業主婦でした続きはスライドでどうぞ
お金大好き❤️お金の話SNSでは新Nisaをやってない人は時代に乗り遅れた人、っ的な書かれ方だけど私はまだやってない😂以前投資信託を始めて1年も経たないうちにリーマンショックでえらい目にあったその時のざわざわした気持ち😞が忘れられず昔の投資信託はまだ一部持ってるものの今の投資ブームは、様子見日本円で預けているのはバカだと言われても日本の国債や、定期預金にちまちま預けてそれで満足している最近銀行の定期預金もネット銀行や信金は年0.5%や0.8%ぐらいまで金
こんばんは。今回もヘッダー画像をAIに描いてもらいました。「明け方の渋谷スクランブル交差点を横断する黒猫」を描いてもらったのですが……なぜか109が右側に……。面白いのでこのまま載せようと思います。2022年からスタートした「思考は本当に現実化するのか?」という検証ですが、まったく何も起こらずに苦しい思いをしていた最初の2年が嘘のように、3年目に入ってから私の現実が動き出しました。これまでいろいろなことを勉強してきましたが、思考や潜在意識に関して、書籍や動画を通して日頃から情
多くの方はお金というものに課題を感じられています以前ブログにも書かせていただいていますがお金というものは経済をスムーズにするための道具でありそこに良し悪しはありません人の感情によって状況によって良し悪しを付け加えられているだけです自分を苦しめるものにもなり得て自分を幸せを体験させるものにもなり得ますお金というものは私達の今持つ感情をあからさまに教えてくれるものですお金に課題を感じる方のほとんどは
30代後半共働き夫婦+4歳息子。世帯収入1100万円のフルタイワーママです。投資信託でコツコツ資産形成しており総資産6000万円台(2024年10月〜)息子が小学校入学時に退職しパートタイマー(バリスタFIRE)になる予定。夫はいづれ転職予定。3月給料給料が振り込まれました。30代後半フルタイム正社員です。総支給28万円手取りは21万円でした来月からはベースアップと昇給により3.5万円ほど増えそうです💸三菱UFJ銀行の大卒初任給が30万円とニュースになってました。わたし
今一番伝えたい事は、切り離してきた自分を拾い集めること。「嫌なもの」「嫌いなもの」「やな感じ」こういうのは基本的に、他人や外の世界が引き受けてくれている。(自分で引き受けたくない部分だから)または自分の嫌いなとこ、と認識していることかもしれない。それを許すこと。許すっていうのは、そういう自分もいる、と受け入れること。世界は全部、自分自身。この感覚に近づくほどに、神の視点に近づく。その視点に立つことが、
心と身体はイコールです身体に出るサインはあなたの心の状態をあらわしています私たちは日々の生活で忙殺されて自分の思いや感情にはあまり気を向けられていません自分の心に気付くよりも先に身体がサインを出すことが多いのです➖ー➖ー➖ー➖ー⚪︎風邪をひきやすい人は思考の混乱の多い人ですマイナス思考だったり頭の中がうるさい状態です⚪︎体調不良の人身体が重いダルイなどの人は先案じばかりしています⚪︎食欲や甘味や飲酒などの暴走は悲観的な思考の癖があります不満や不足に意識
私には不労所得が毎月5万円ある(そこから税金引かれて48620円)かれこれ5年位、不労所得貰ってるのと違う所で1ヵ所扶養内バイトが年間90万位かな去年は突然無くなったけど半年間のデイサービスバイトで80万の収入あってこれでもフルタイムで働いてた時より給与は半分以下だけど時間に余裕あって心もあの時よりも穏やか睡眠たっぷり取ってるから肌もクスミないし休日も出歩かず読書したりドラマ観たりて終わるたまにネットでポチる位…夫から家賃と+α貰うけど贅沢してないから絶対に余るから貯金
こんにちはパート掛け持ち貧乏主婦こらったですいつもアクセスやいいねありがとうございます生きる励みになってます春休み突入してまだ3日、もう限界かもしれない…春休みって年度の変わり目じゃないですか。子供二人のいらなくなった教科書ノートプリントの廃棄、いるものの保管、自転車通学の長男には出張自転車修理屋さんを呼んで定期点検と証明書の発行を依頼、次男の絵の具や習字道具の片付け、次男の体操服のゼッケン取り外しと取り付け。全く終わってない。春休み終わるまでに終わる気がしないしかも、春休みが終
旅のチカラ×プロジェクトのなぎです先日話した福岡空港からソウルに飛ぶ話↓『5月に福岡経由のソウルへ』旅のチカラ×プロジェクトのなぎですじわじわと3月が終わっていきます先週までは寒くて凍えていたのに今日は夏日だとか気温差に負けないように体調を整…ameblo.jp付与は4月上旬のようでしたが早速QuoPayが送付されてきました~これで福岡の滞在費に充てようと思いますとは言え、羽田発は午後だから福岡に着くのは15時