ブログ記事59,394件
今回も強烈です。厳しいし怖いけど。ものすごくためになるから全部読んでね。自殺学の今回が第三弾ねーーーーー。【自殺学】お前(子供)のせいで私は自殺するぞ「もう死ぬ」「いなくなる」って自分で言うヒトほど生き続けます。【自殺学】自殺は自然現象の1つ____前の記事読んで、例えば私が母とやり取りして、喧嘩になって、母から「しんでやる」って言われてしんじゃったとしたら、当てつけでそんなことするなんて最低だなって思った
今日も,久しぶりに仲間内にあえました。タロットを教えていたのですがちゃんと答えがでるのをただただ、驚いていました。タロットは面白いです。人の悩みは様々でいつも思うけど自分が陥っているから見出せない、どうしたらよいかわからない。に、なっていると感じている。たとえば、なぜうちの子は引っ込み思案なんでしょうか?と、ご相談があったとしたら子供じゃなく、親御さんの問題よと、話す。子供お母さんを見て育つからお母さんが引っ込み思案はお母さんゆずりなんですよね。それを、あ、
ここ最近まで、歯が痛くて動けない義父が救急で入院してしまい、色々大変そんなとこから、色々滞りがあって、ようやく動き出したけど、もう今年も終わり、、、チーンさて、今年最後に迫ってきたのでお金の話。今さ、地球は、これまで以上に大きな何かがあって、DSが、UFOが、第三次世界大戦が、はたまたパンデミックが隕石が、、、だからもうお金の価値がなくなって云々みたいな話もあるけど、何があるかわからないけど、何もなくてこのまま生きていくならまだあと少しは経済的豊かさは必要だとおもうんですよね。お金
お金が欲しい時、豊かになりたい時ほど、「お金が欲しい!豊かになりたい!」と願ってしまうことは逆効果だと、私は思っています。なぜなら、「お金が欲しい!豊かになりたい!」は、「今は私にはお金がない」「どうして誰も私に与えてくれないの?」「どうして私だけ惨めなの?」というような、欠乏感の顕れでもあるから。欠乏感を感じ続け
「うーーん。手が臭い。」「すいませーん!手が臭いでーす!」「うーん。やっぱり、手が臭い」「やっぱり、手が臭いでーす!r「うーーーん。でも、よーーくよく嗅いだらそんなに臭くないかもしれん、、」「よし!嗅いでみよ!」「やっぱり臭いでーす!」「次は、お前だ!」〜完〜ナリ心理学ダイヤモンドスクールの初回が終わりました(〃ω〃)最高に楽しかったどす!笑。こちらは、、うちのスタッフたちのレポートです!”ナリ心理学ダイヤモンドスクール☆in国際フォーラム4/15””好きを極めるとキラキ
こんばんは今日も遊びに来て頂き、ありがとうございますまず、プレゼント企画当選者様の発表を致します!3/1~3/15の間に一番多く書き込みしてくださったのは…「むっさん♪」でした15日の間で18回も書き込みして頂きましたありがとうございます次は3/15~31の間に一番多く書き込みしてくださった方が、当選者様です!せっせとカウント致しますよ~詳しくは記事の下の方をご覧くださいね。○o。..:*・・*:..
↓↓よかったらポチっと押してくれたらうれしいです。自己啓発ランキング人気ブログランキング↑↑クリックお願いします。いつもありがとうございます!量子力学コーチの高橋宏和です。今回は、「言霊と量子力学の関係」についてお伝えしたいと思います!皆さんは言霊にどんなイメージを持っていますか?言霊とは、「言の霊」という字のごとく、----------------------------------------------------
お金持ちになりたい!以前の話で、もうどうにもこうにも、生活が苦しくてそこから抜け出したい・・・(;´д`)と思っている人への記事です。お金がない、という生活は本当に不安もあり苦しさもあり、もうがんじがらめの感覚になります。ないもんだから、そしてそれが、不安なもんだから、そればかりに注目します。私も過去に経験ありますが、負のループに入ってしまっている状態。自分が注目しているものは、脳も潜在意識も自分の興味のあることと認識して、興味のあることはア
・南の大富豪Daisukeさんと福岡を旅しました。ダイスケさんは消防士→大富豪になった方で、3年くらいのお付き合いがあります。ダイスケさんは資産10億円、不労収入1億円を超えていて、つい最近まで世界一周旅行をしていました。ベンツのゲレンデも素敵でした。一緒に龍神さまの神社である志賀海神社や、宗像大社、太宰府天満宮をお参りしました。そして、最後に行った竈門神社がまさかの玉依姫(龍神)が主祭神だったという、龍に始まり、龍に終わる旅でした。ダイスケさんに教わって、キャッシュフロー・クワド
上の記事についたコメントです。______私の場合ですが、ある程度成長した子供がいる人にとっては、「十何年も命がけで育ててきた大切な子供が、私が非ダイヤなせいで将来非ダイヤになり、生きづらくなる事確定」が一番の罰であり、背筋が凍るくらいの衝撃で恐怖ではないかと思います。ナリ心理学をちゃんと読んでいたら、そういう事実・事例をいくらでも知ることができ、鳥肌が立つくらい恐ろしくなり、非ダイヤで居続けるという選択はなくなりました。私にとっては、ホラ
これ何度言っても伝わらない人には伝わらないけど。伝えないといけないから、何度でもいうけど(・∀・)笑。怒ってないし、誰も責めてないんだけど。車の免許ってとるのめんどくさいやん?笑おれも取るのめっちゃめんどくさかったし、、でも幸い、おれは高校三年生の時にとったから、、友達とかいっぱいいて楽しかったのは楽しかった。笑。でもあれを、、社会人になってから取るのって、まじめんどくさいと思うのよ。笑。(仕事
※最初、今描いてる高齢ドライバーの話をしますが。途中から関係なくなるので。笑。気にせず読んでね(・∀・)笑。あと、、この記事めっちゃ面白いから。笑。最後まで読んで欲しいし、読んだら、できるだけコメントして欲しいです。高齢ドライバーシリーズナリ心理学の年齢感についてうあぁぁあっぁああぁあぁぁあああぁぁぁ「若者を逐してやる!」【免許取り上げてくれる家族】さて。なんでこんなに高齢者の運転について「吐き気」
※雑穀米、健康便り更新しました。本日の記事のメインテーマは、とても大切な「骨」について。「お金が足りない」・・・そんな質問をよく受けますが、その際の回答としては、ほとんどが「収支の計算をしましょう」という、当たり前過ぎる回答になってしまいます。魔法のような言葉がなくてごめんなさいなのですが、現実問題として、お金に困っている人はお金に興味がないので、お金と向き合わない、計算をしない、というところにあるのです。例えばですが、
僕もまじで、お金ない時期経験してるけど(*≧∀≦*)笑。お金ないって、超楽だった。笑。何も買えないって、すげー楽。笑。どこにも行けないって、すげー楽。笑。何もできないって、すげー、楽。お金ないって、言い訳として最強よな。笑。だから手放しにくい。お金ないから、悩んでればいいだけだし。笑。お金ないから、苦しんでればいいだけだし、笑。悩んでれば、何もしなくていいし、笑。苦しんでれば、何もしなくていいし、笑。何もしなくていいって、すげー楽。笑。何もしなくていいから、何も起こらな
【認定講座シン・1期】の募集開始は12月11日水でござるよ٩('ω')و手帳に記録しておいてくださいね。手帳に記録ってなんやねん。。過去の名作をセルフカバーしてる。笑。s#1不幸を学ぶほうが幸せになる#2死んでしまえ、本心から子供に言ってしまいます。#3普通の子がほしかった。#4理想を現実化する流れ#5仲良いって喧嘩しないことじゃない。#6もっと稼ぎたい!お金がたくさん欲しい!支払いに追われたくない!#7悩むのは、すごく楽だ。#8クソノートやろうぜ!!!#9#4
こんにちは今日も遊びに来て頂き、ありがとうございますかずみん流引き寄せ①願う②なりきる③感謝するのうちの、②「なりきる」。願いが叶った状態に、なる。6億円持っている人になるという、あれです。記事はこちら【募集】幸せなお金持ちになりませんか【人数無制限】「なりきる」についての関連記事あ、そうだ。妄想しよう。あれも買えるしこれも買える、次の週末はあそこに行って……とにやにやします。
皆様こんにちは♪あやなです🌸「もっとお金があればやりたいことがなんでもできるのに…」「もっと豊かな生活をしたいなあ」そう思ったことはありませんか?🌹もしくは、「年収高い人と結婚したいな!」と婚活を頑張っている方もいらっしゃるかもしれません🥺今回はそんな思いを抱いている皆様へ向けて☑️妊娠中に5000万のキャッシュをつくり☑️銀座ビル一棟借りを実現!そんな億社長の華さんか
「どうせ無理」と思っている君へ本当の自信の増やしかたAmazon(アマゾン)「どうせ無理」と思っている君へ従業員20人の北海道の町工場でロケットを作り宇宙開発の夢を追い続ける植松社長彼の本を手にとった理由は私は、『どうせムリ』という言葉をこの世からなくしたいと思っています。どれだけ多くの子どもたちが、この言葉により将来の夢をつぶされてきたことか@植松努この名言を目にした瞬間からこの人を知りたい!と思いました「どうせ無理」
おはようございます今日も遊びに来て頂き、ありがとうございますさて以前、約20日間の間に15万円の臨時収入があったと書きましたそして結構前に、合わせて100万円を超える臨時収入があったとも書きました。いや~何ともありがたい話です。で、私や夫は入ってきたお金でどこかに出かけたり、日頃お世話になっている身内とおいしいものを食べに行ったりして、ぱあーーー!と使ってしまいます。そして、「あれ?今月お
今は、絶賛!!!準備中なので!!過去の名作をセルフカバーしてる。笑。全部読んでね。おもろいから。#1不幸を学ぶほうが幸せになる#2死んでしまえ、本心から子供に言ってしまいます。#3普通の子がほしかった。#4理想を現実化する流れ#5仲良いって喧嘩しないことじゃない。#6もっと稼ぎたい!お金がたくさん欲しい!支払いに追われたくない!#7悩むのは、すごく楽だ。#8クソノートやろうぜ!!!#9#41太くて硬いデカい愛#10#44うんこ1滴カレー喰える?#11能力とダイヤは
潜在意識が激変!10秒スイッチ開発♪「未来を変える心理学」心理コンサルタントの佐藤由美子です黒歴史?プロフィールはコチラ!★書くほど人生のシナリオが変わる「劇場型ライティング講座」1~2期満席新刊が出ました!言語化をこうすれば未来は変わる!実践的なノートの書き方!読みながら自己肯定感が上がります………………………………こんばんは!今、「推し」という言葉が流行っていますよね。私は特にそういう存在はいないと思っていたの
最近、3つのバランスを整えたい!という方が集まってきていて嬉しいです♡まずは、私たち自身が資本であること。だから、健康や学び、経験に意識や時間、お金を費やせるって大事♫3つの要素を人生に加えると、悩みが減ったり楽しい毎日になる人は多いと思う。お金や時間のかからない楽しめることは沢山あるけれど、お金がないと楽しめないことも沢山あるよね!?選択肢を増やすために、私は3つの要素のバランスを大切にしています♡
ご訪問ありがとうございます。このブログは「ちょっとあほになる」ことを前提に書かれています。→◆無理も我慢もしなくていいですが、ちょっとだけ頑張ってあほになってください。■今さら基本に戻る~1日目から読んで頂けると、私が何を言いたいのか、なんとなくわかって頂けると思います■最近よく出てくる「願望のロケット」についての記事→★「幸せの川下り」の記事→★※この記事はノンフィクションです。埼玉に住む主婦かずみんさんが、財布に約2千円を持って買い物に出かけました。晩
アマーリア香織です。3人の子どもを育てていくために起業する道を歩んだ私。当時はママチャリに乗るごく普通の主婦だったのでビジネスの「ビ」の字も知らないまま起業家としての人生がスタートしました。そんな私が最初にやったことは美容クリームの販売です。でも、、美容クリームが全然売れなくてたくさんの在庫を抱えてしまって借金に重ねてまた負債を作ってしまいました繰り返しになりますが、お金がない時って本当に心が荒みます。だから私は、藁に
ドバイ在住$ミリオネアコーチのアマーリア香織ですタイムズスクエア🇺🇸にて。ミッキーもパワフル今日は、あまり語ってこなかった夫婦関係の話をば。私は今、3人の子どもを連れて単身赴任でドバイに暮らしています。「ドバイ」と聞くと、煌びやかなだったりお金持ちが多い「THE:セレブ」みたいなイメージをお持ちかと思います。実際に、、私が住んでるレジデンスには貸切の映画館プールやスパ美容院まで入っていてなんの不自由なく暮らしていけるそんな暮らしをし
さて、先月くらいに「強さシリーズ」についてやってたんでだけどさ◉‿◉これね。強さシリーズ【子供を愛する】の次私自身も母が大好きなのに!!!ニート歴3年の36歳の息子就職と結婚をしたら終わり【強さ】のランキング【PowerRanking】28位まで大発表!強さとは楽しめること!【PowerRanking】強さの意味「年収100億円です。非ダイヤです。」は?「強さアピールの場所」になって意味がなかったってオチになりました。笑。