ブログ記事6,803件
東京の結婚相談所Kreis-クライス-代表の山下ですご訪問ありがとうございますみなさまの「いいね!」やコメントが、ブログ更新の励みになります本日は、私自身が結婚相談所で活動をして学んだこと⑦「お見合いを申し込んで頂いた時の判断で大切にしていたこと」について、お伝え致しますphotocredit:shixart1985Groupofpinkdonutscloseup.viaphotopin(license)前回は、お見合いを申
あなたも愛💖と光✨の天使🪽こんにちは😃スピリチュアルティーチャーまりん☆です4月中半額まだやってますこちら『必要な方に受け取ってほしい♡好きを仕事にしたい方にも半額セール』あなたも愛💖と光✨の天使🪽こんにちは😃スピリチュアルティーチャーまりん☆です4月ちょっと“閉店セール”的にいろいろ大放出まりん☆がこれまで培ったものを受け取っ…ameblo.jp感謝の波動のお話をします信じなくても大丈夫無料遠隔ヒーリングの際にもお伝えしましたが感謝することは良いことを運んできてくれま
やらかしてしまいました_| ̄|○il||li皆さんから頂いたコメントにお返事を書いたのですが…間違って頂いたコメントも返信も全部…消してしもうた…何してんだ自分!!しかも?文字を大きくしたいのに出来ない!←どうでもいいせっかくたくさんのアドバイス等を頂いて財産になるはずだったのにスミマセン。でも、本当に助かりました。この場を借りて、熱く御礼を…
もうGWも終わり。明日から雨の様ですね。時間がある時YouTubeを見てたらかなりシュールなCMがw青春なぜか最後まで見てしまうアイス屋さんのCM新潟県産の素材にこだわったアイスクリームセレクション購入はこちらから→https://seihyo.shop-pro.jp/?pid=171330190youtu.be青春2放送事故すぎるアイス屋さんのCM新潟県民ソウルフード、もも太郎アイス!新潟以外でもお取り寄せ可能なので気になる方はぜひ!送料込みのお得な限定セットはこちらからhttp
ある日の夕方、郵便ポストに入っていた一通の手紙。宛先は「藤子・F・不二雄ミュージアム」『本物のドラえもんに手紙を書きたい!。』と、ドラえもんを観た後に突然言い出した息子。「じゃあ、書いてみようよ」と、息子が描き上げました。黄色いドラえもんから青いドラえもんになったのとか、LINEスタ…ameblo.jp「本物のドラえもんから手紙がきたよ」と話すと、息子がとても喜んでいました本当に凄く喜んでいました私もとても嬉しかった息子だけにではなく、私にも、暖かい手紙をいただき、「ドラえもんは
【文通村】に入村したばかりの時は、お手紙の返信ありますように~2通でも3通でも・・・いや1通でも!と。ソワソワしながら発送を待っていました。入村後暫くすると村役場からの発送でも定形封筒とスマートレターでの方法で届くことを知りました。事務局への発送にも定形とスマートレターが選べますスマートレターで届く・・それは自分へのお手紙がたくさんということなんという魅力的なとなれば文通したいために文通村に入村したので当然スマートレターで村役場からお手
結婚相談所には様々な問題点があります。①お返事返さない問題どこの結婚相談所でも共通してある「お返事返さない問題」約3割〜4割の方がお申し込みに対してお返事を致しません。「お断り」せずに期限が切れるまで放置します。②お見合い成立後の日時&場所決め問題お見合い成立後の日時と場所決めは中々決まらない時はずーと決まりません。人気銘柄、例えば楽天オーネットだとオープンテラスに載せている人などはオファーがたくさんあるので予定ビッシリです。メッセージの返信も遅いので1カ月先とかザラです。
「ありがとう」はいらないの記事に、ぜひみなさんにシェアしたいコメントをいただいたので、いくつか紹介させてください。コメントをいただくと、新しい発見や考え方を知ることができて本当にありがたいです。(シェアされたくない方がいましたら、教えて下さい><)*「ありがとう」はいらないのコメント紹介です〜*>日本の礼節・感謝の言葉は素晴らしい日本独自のもの。ミャンマーにはミャンマーの考え方や普通であるように日本の感謝の意を言葉にする礼儀は普通なのです。当たり前は当たり前でも当然だからありがと