ブログ記事2,215件
妻の出産予定日が近付き産前産後は何かと大変だからと駆け付けてくれた義母。「産後は安静にしてないと大変だから1ヶ月はお世話になります」って来てくれたんだけど、まさかの2週間でギブアップ。深夜に破水してお姉ちゃんを診てくれたり、朝起きたらご飯作ってくれて洗濯までしてくれてたり、赤ちゃんの面会の時はお姉ちゃんを保育園まで迎えに行ってくれて帰って来るまでにご飯まで作ってくれたり凄く助かって有り難かった。私がやろうとする前に何でも終わらせて手を出す隙もなく完璧だった。伊達に何十年も主婦やってないよね。だ
私は仕事大好きかと言われると好きではないものの嫌いでもなく、やりがいは感じてるし、ママや妻としてだけではなく必要とされる場があることは嬉しく感じています。でも、病気になって私の中で最優先は息子のママでいることだとはっきりしました。ママのいない子にしてしまう恐怖で泣きまくっていたくらい。他のママより一緒にいられる期間が短いかもしれないから仕事をやめようかと考えたこともありました。さらに今までは子供もいなくて病気もなくて、フルフルで男性とも同条件で働いてきましたが、今後はお迎えもあるし、急な
パート終わって帰っています。そう。フジテレビ、今日会見っていってたな。性暴力認定って見出しのニュースがいっぱい。両人から話を聞いての認定なのか?何ベースでの認定なのか…。もう中居くんはテレビ界にはいないし。お相手はテレビ界に出てきてるよね。なんか、すごい構図。さぁて。今から最後のお迎えだ保育園、長女から11年間大変お世話になりましたありがとうございました。1つ、迷ってることがあって。。保育園の駐車場でシルバー人材センターのおじちゃんが警備をしてくれてるんだけどそのお
2y3m22d来週より働き始める私に合わせて、娘の保育園(無認可)の帰る時間を段階的に遅くしています。昨日は5時45分にお迎え。5時半のお迎えが多いようで、迎えにいくと娘を合わせて3人くらいしかいませんでした。ラグおしゃれ厚手アニマル動物レインボー虹デザイン北欧デンマークラグマットカーペットリビング子供部屋グレー絨毯かわいいニューボーンフォトハンドメイド出産祝いギフトオイオイOYOYminiRug楽天市場13,200円くみくみスロープ