ブログ記事1,314件
4月6日(日)この間スーパーで58円で初めて見た『ドリトスのディップ』写り込む蓮ちゃんディップしなくても美味しいドリトスなのに~チーズも塩味も美味しいドリトスしかし大好きなサルサソースまだ食べてないけど、ドリトスに付けたら塩分すごくなっちゃうから、鶏肉焼いて付けて食べても美味しそう鶏の挽き肉があるから、これかけてタコライス風にしてみようかなぁ~ちなみに…普通にお菓子売り場に置いてありました
今日はバンコク在住の方にとっては目新しくも何ともない内容なのですがバンコクにある日系スーパーの売り場(しかもお菓子売り場限定笑)の様子をご紹介しようと思います食べてみて美味しかったタイのお菓子についてはこれまでもちょこちょこ書いていますが...素朴で懐かしい味ミルクタブレットを買ってみたバンコクのコンビニ・スーパーで買えるスナック我が家のリピート品♪フリーズドライ苺タイ版蒲焼きさん太郎Bento辛いけどクセになる我が家で大ブームなお菓子タイ版おさつスナック
ミニチュア食玩今日は〜お菓子売り場でゲット👍してきましたーサンリオ💕キャラクターズフレンズ3タキシードサム🩷up主、はじめてこのシリーズをお買い上げ!してみたなかなか買わなかったな‥😅↓ラインナップはこちら大人気の為既にキティ、クロミ、は売り切れでした。マイメロも無かったかな?🤔ですよね‥。どうやら1箱12個入りで全8種類1箱でコンプ出来るみたいですがキティ、クロミ、サム、ポチャッコ、ポムポムは1個ずつ何故かシナモロールは3ハンギョドン、マイメロは2らしい
最近はまってる曲水曜日のカンパネラシャルロッテ詩羽ファーストテイクお菓子売り場で流れてて気になった曲歌も声も曲も笑顔も詩羽さんが明るくて良い
コストコのお菓子売り場で昨年末ごろから見かけるようになって気になりまくっていたこれ。見た目とは裏腹に値段が可愛くない(2,380円)のとそもそもうちの子はグミをたべないのでずっと我慢してましたが、この日はグミ好きの甥と会う予定があったのでついに購入。900gの大容量!ミニオングミの正体✔50個入りで税込2,380円!つまり1個あたり47.6円ですね。絵柄は全5種のようです。ちなみに絵柄は個包装のパケに描かれています。つまり中身は柄無しの、真っ黄色のグミです。が、
ウィーン国立歌劇場のまさに目の前辺りに位置する【Gerstner(ゲルストナー)】というお店。地上階は、綺麗なケーキやお菓子売り場階段を登って1階は、カフェさらに階段を登った2階は、まるで黄金のレストラン🍽️✨今日はこちらの2階のレストランをご紹介✨↓皇后エリーザベト(シシィ)と↓皇帝フランツヨーゼフ1世が、ご夫妻で、お出迎えしてくれます。中に進むと…壮麗!!!↑まるで宮殿の中のようです。。✨✨こちらは入って正面のお部屋。お部屋は、通り抜けできますが、正面、右、
お出かけしての帰り、阪急梅田本店へ。目的は・・・・お菓子売り場「おさつどきっ」しかし、甘かった↓甘かったどころとちゃう~聞けば「午前中11時半頃に売切れました」とのこと甘すぎた何味買おうかな~なんて考えてたのに~開店前から並んでるんやて~ここに並んでくださいって書いてる紙もろた。そんな朝早くから並ぶかどうかは、、、わからんけどあ、チ
スーパーの駄菓子売り場あたりで見つけました。こういうのは普通、冷蔵のプリン辺りで売っているような気がしますが、常温で売られているのを見て、ちょっとビビりましたね。手に持ってみるとずしりと重く、310グラムもありました。背徳のバタープリンバターの風味や濃厚さを味わうことができる大容量のバタープリンです。仕事や家事終わりなど背徳感を感じながらお楽しみください。レシピ一覧アレルゲンえびかに小麦そば卵乳落花生その他ーーーーー◯ー大豆※「◯」表示がアレ...www.zao-highla