ブログ記事1,586件
抗がん剤(シスプラチン)②終了して…それほど問題のない状態です。やはり吐き気止めを内服しなければ、気分不良ではあるけれど、お薬での調整が上手くいっている。今回、放射線照射部位がおへそ辺りなので、腸への影響も少ないのが救い。ただ、放射線酔いがあるので、食事はどうしても辛いのだけれど取り置き出来るものは後回しにしたりご飯をお握りにしてみたりとなかなか工夫出来て、頑張れてる😃だいぶ手慣れた対処で、同室の方々から驚かれる(笑)コロナの影響で、外出外泊できずどれ程ストレスが溜
おはようございます。昨日はハロウィンでしたね!コスプレしたり、お菓子パーティーをしたり、楽しんだ方もいるのでは?(^^)ちなみに…次男、発熱。仕事あるのにー(T_T)職場に休みの連絡するときって、申し訳ないし気まずいしいろいろと緊張しません?微妙なラインで保育園預けたら、すぐ電話かかってくるし。そして休みとった途端に元気になる子供ね(笑)しかも昼間元気だったくせに、夜になるとぶり返すという。子供あるある。でも自分も昔同じようになってて、お母さんに怒られてた記
2017年春!早慶国立GMARCHだけで25名が合格!そんな個別指導塾を見た事がありますか?英語圏に一歩も足を踏み入れず、外国語学部、英文科を卒業したわけでもないですが、受験勉強一本で「通訳案内士」(英語)の試験を突破した教室長「炎のスズキ」本人が指導する教室です。☆☆☆☆☆みなさんこんにちは。教室の先輩に聞いてみたシリーズ第4弾!今日は栃木女子高校の先輩に書いてもらいました。良かったら参考にしてください。みなさんの高校選びの参考になれば幸いです。
こんばんは今日の夜ごはんは友人親子と外食しました親子で集まるのはいつぶりか。。。子供たち、すっっごく楽しそうでうれしいっ最近仕事が変革期に入ったようで気持ちがめちゃくちゃモヤモしていたのですがおしゃべりしたらなんかスッキリ明日はまたモヤっているかもしれないけど今日はゆったりした気持ちで寝れそう写真がないので夜ごはんの代わりに自分ランチ稲庭うどんのかんざしを煮込みうどんでいただきました(安定の鍋ごとね)2月は娘が誕生日なのですが家族が揃う日曜日にお祝い